日テレ・土曜ドラマ「初恋の悪魔」第1話の考察です。
第2話の考察その1
第2話の考察その2
\チャンネル登録はこちら/
https://www.youtube.com/channel/UCyDbNwTNwfpnjk9v4z6CoBA
【脚本】坂元裕二
【出演】林遣都(鹿浜鈴之介)、仲野太賀(馬淵悠日)、松岡茉優(摘木星砂)、柄本佑(小鳥琉夏)、佐久間由衣(服部渚)、味方良介(口木知基)、安田顕(森園真澄)、田中裕子(小洗杏月)、伊藤英明(雪松鳴人)、瀬戸カトリーヌ(尾白詠)、萩原みのり(野上千尋)、西山潤(出口玲雄)
【演出】水田伸生、鈴木勇馬、塚本連平
——————————————-
■番組HP
https://www.ntv.co.jp/hatsukoinoakuma/
■番組Twitter
@hatsukoinoakuma
■番組Instagram
@hatsukoinoakuma_ntv
——————————————–
〇第1話ダイジェスト
〇第2話PR動画(予告)
〇【初恋の悪魔】第1話・予告
( 日テレドラマ公式チャンネル )
https://youtu.be/xmmnwkqEAgI
〇林遣都・仲野太賀・松岡茉優のコメント
〇林遣都・仲野太賀からメッセージ
〇日テレドラマ合同「家庭教師のトラコ」×「初恋の悪魔」×「新・信長公記」
〇摘木星砂役は誰?【日テレドラマ公式】
〇小鳥琉夏役は誰?
〇予告PR動画
〇キャラクターPV
#初恋の悪魔
#林遣都
#仲野太賀
#松岡茉優
#柄本佑
8 Comments
【初恋の悪魔】第1話の考察をしました。
よろしくお願いします✨
トトさん、早いです👏
かなり癖の強いドラマでしたね。会話劇、からミステリー、コメディの要素もあり。佐久間さんのドシ刑事。手柄を横取りされて😸 松岡さんは二重人格みたいですね。財布落としたこと忘れてました。林さんも、柄本さんも変人。でも恋してしまった😊💕
坂元さんの脚本だなぁと。謎解き部分も面白かったですね。
ただ、松岡さんの男言葉がわざとらしくて、なれません。でも、1時間がすごく早いです。👏
トトさん、純愛ディソナンスみましたか?
すごくひきこまれました。見やすいドラマでした。それに殺人。簡単な、謎かもしれませんが、トトさんの感想も聞きたいです。
トトさんおはようございます✨今回のドラマはちょっと個性のある内容でしたね〜!
サスペンスカラー強すぎず、個性的なドラマだなぁと思いました💡次も楽しみですよね✨
混がらかってた頭の中が、この動画のおかげで整理できました
ホント助かります😄
一時間、松岡茉優に魅とれていて考察がお留守になってました
最も印象に残ったシーン
「私がこの靴を買ったと店の人が言ったんですか?」
解離性同一症で入れ替わっている間の記憶は無い
ということで良いですか?
星砂が捜査資料室で調べようとしてた段ボールに(R1ー7ー20)と記載されてたので3年前の 朝陽の事件を探る為に県警から特命を受けて来たのは間違いなさそう。雪松が悠日を調査資料室に呼んだ時の星砂の微妙な表情は雪松を疑ってるように見えました。小洗杏月(元監察官)は写真から県警時代からの知り合いなのに悠日と琉夏に関係を詳しく明かしてないのは、やはり極秘に朝陽の事件を探ってるからだと思いました。朝陽と星砂の関係はトトさんと同じで恋人同士だったと思います。気になるのは鈴之介が星砂に好意を持ったのに気づいた事、悠日もこの後の展開で星砂を好きになりそうな予感がするので恋の天使👼。もとい、恋の悪魔がどちらに微笑むのか?そちらも注目して観たいです!
主要ドラマではあと今夜スタートの魔法のリノベと家庭教師のトラコを残すだけですかね。ここまでとりあえずNHKのプリズム以外は全部見ましたが個人的にはこの作品がダントツで良かったです。とにかくかなり人を選ぶ作品だと思いました。
坂元裕二ワールド全開 この手の脚本と演技力で見せる作品が大好きです。傑作大豆田とわこを超えられますかどうか凄く楽しみw
坂元裕二さん脚本はいつも独特で面白い🥳anoneも良かったな
初恋の悪魔、これからも楽しみです
ドラマ始まりましたねー!
トトさんの考察だいすきですー😊これからも、ドラマとセットでみさせていただきますね💕💕