【第1部】「かくしか」まさかの健闘?ミッション:インポの興収【俺的映画速報Vol.321 興収ランキング 興行収入 全米 かくかくしかじか ファイナル・レコニング 金子差入店 サブスタンス】

●ドS刑事最新作が文庫化!

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
















●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

●記事内容(映画.comより引用)
・国内興収ランキング
今週は、「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」(東宝)が週末3日間で動員34万6000人、興収5億1600万円をあげ、5週連続の1位となった。累計成績は動員843万人、興収122億円を突破している。

2位は、5月17日から先行上映が始まったトム・クルーズ主演のスパイ・アクション第8弾「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」(東和ピクチャーズ)が初登場。土日2日間の成績は動員28万1000人、興収4億4900万円。監督は前作に引き続きクリストファー・マッカリー、共演はヘイリー・アトウェル、ビング・レイムス、サイモン・ペッグら。

3位は、「マインクラフト ザ・ムービー」(ワーナー)が続き、週末3日間で動員23万1000人、興収2億9600万円を記録。累計成績は動員233万人、興収30億円を突破した。

4位には、東村アキコが恩師との9年間を綴った自伝的漫画を関和亮監督が映画化した「かくかくしかじか」(ワーナー)がランクイン。初日から3日間で動員12万5000人、興収1億7000万円を記録した。漫画家になる夢を持つ主人公・明子を永野芽郁、スパルタ絵画教師・日高先生を大泉洋が演じている。

ほか新作では、丸山隆平主演のヒューマンサスペンス「金子差入店」(ショウゲート)が8位にランクイン。監督は古川豪、共演は真木よう子、寺尾聰ら。9位に、若さと美貌に執着し、新しい再生医療に手を出す元人気女優をデミ・ムーアが演じた「サブスタンス」(ギャガ)がランクイン。監督はコラリー・ファルジャ、共演はマーガレット・クアリー、デニス・クエイド。

・米国興収ランキング
5月第3週の北米映画市場、週末3日間(5月16日~18日)の興行収入ランキングでは、人気ホラー映画「ファイナル・デスティネーション」シリーズの最新作「Final Destination: Bloodlines(原題)」(ワーナー・ブラザース)が首位を獲得し、市場全体の観客動員数が増加しました。

飛行機事故を予知して回避した若者たちが、避けられない死の運命に晒されていくさまを描いたシリーズ第1作「ファイナル・デスティネーション」(2000)。前作「ファイナル・デッドブリッジ」(11)から約14年を経て公開されたシリーズ第6作では、死の運命から逃れようとする一家を描いています。監督は、「FREAKS フリークス 能力者たち」のアダム・B・スタインとザック・リポフスキー。製作費5000万ドルに対し、週末3日間で興収5100万ドルをあげ、シリーズ最高のオープニング興収記録となりました。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」で批評家スコア93%(5月19日時点)を記録し、シリーズで初めて、批評家からの高評価を獲得しました。

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「サンダーボルツ*」(ディズニー)は、公開3週目にして2位にダウンしながらも、好調を維持。週末3日間で興収1600万ドルを記録しました。同様に、海外での興行成績も好調で、全世界累計興収は約3億2500万ドルを超え、2024年に公開された作品のなかで4位となっています。

シンガーのザ・ウィークエンド名義で活動してきたエイベル・テスファイが、本人役で主演を務めるスリラー「Hurry Up Tomorrow(原題)」(ライオンズゲート)は、6位に初登場。テスファイが、放火魔のファン・アニマ(ジェナ・オルテガ)と不倫関係にある、悩めるポップシンガー、ザ・ウィークエンドを演じ、バリー・コーガンが彼のマネージャー、リー役を務めました。トレイ・エドワード・シュルツ監督(「WAVES ウェイブス」)がメガホンをとり、週末3日間で興収330万ドルを記録。「Rotten Tomatoes」では批評家スコア16%(5月19日時点)と、高評価は得られませんでした。

ティム・ロビンソンとポール・ラッドが隣人同士を演じたコメディ「Friendship(原題)」(A24)は、公開2週目に上映館数を増やしたことで、前週の13位から7位にアップ。郊外に住む平凡な男・クレッグ(ロビンソン)が、カリスマ的な魅力をもつ隣人・オースティン(ラッド)に夢中になっていきますが、やがてふたりの友情に変化が訪れます。週末3日間で、興収140万ドルを記録しました。

#興行収入 #興収ランキング #興収 #映画ランキング

どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。オルテ映画速報第321 回。俺映画速報では今週の映画工業収入 ランキングを、え、見ながら、え、ための トレンドについて語っていきますという ことで、えっとね、今回からにしようかな と思ってんだけど、俺的映画速報結構毎回 長いんで、2本に分けようかなと思います 。で、1本目は、え、工業収入ですね。え 、ミニシアターまで含めた、え、国内工業 収入、全米工業収入、ミニシアターの工業 収入をやっていきたいと思います。そして ね、え、2本目、ま、今日同時に2本 あげるんですけど、2本目は今週から 始まる、え、新作映画を見ながら、え、皆 さんと一緒に何を見るか考え一緒に見 ましょうみたいなね、チェックしましょ うっていうのと映画にまつわるニュースを 、え、お届けしたいと思いますので、え、 全編と後編ですね、え、オルテ系加速を2 本に分けますので、ま、よろしかったら2 本ともお付き合いいただけたら、え、 とても嬉しいです。ということで、えっと 、え、5月16日から12日までの国内 映画工業収入同員数ランキングが工業通信 者より発表されましたということで、はい 、今週はね、こんな感じになっております 。え、新作が、え、 アンド34っていうことで、えー、新作は ね4本来てますね。上位はちょっと動いて いる。そして皆さんのね、注目カクカク しか々じ々は一体どうなってしまったのか ということで、まずはね、第1位はもう これはもう動きませんね。えー、名探偵 コナンですね。え、こちらは えっとそうですね、こちらはね、え、週末 3日間で同員34万6000人。講5億、 え、1600万円を上げて5週連続の1位 となりました。え、累計成績はド員 843万人。講衆がね、もう122億円 突破。これあれだね、この調子でいくと 去年が153億円ですからなんかもう行け そうな雰囲気ありますね。あとだ31億円 、158だったっけ?153だったっけ? ま、どちらにしてももうあと30数億円 ですから。えー、まあなんかいけそうな 感じしますかね。どうなんでしょう?でも 30億円って結構こっからきつい。でも 今週で5億ということは今週ってか3日間 で5億ですから、ま、1週間にすると多分 8億近くぐらい行ってんじゃないかな。と いうことは8億毎週稼ぐと4周目でシ32 だからうん。5周目で40億。ま、5周目 でこのペースでいくと5週間後には、えー 、ま、去年のね、記録を抜くことができる んですけど、もちろんね、今週と同じ ペースというわけにはいかないでしょう から、どんどんね、先りしていくと思うん で、え、7月になると、あのね、え、鬼滅 のエ刃が始まりますから、そこまでですよ ね。おそらくそこまでに結果出さないと ちょっと厳しいのかなっていう感じはし ますけど、どうですかね。結構でも去年と 同じぐらいの推移では動いてると思われる ので、去年ぐらいのね、え、去年の記録 近くまでは行くんじゃないかな。超えるか どうかはかなり微妙ではありますけどね。 うん。なんか超えそうな雰囲気もあります けど、鬼滅の刃が始まる前に行っとかない とちょっと難しいかもしれませんね。はい 。ということで、え、名探点コナ石眼の フラッシュバック。え、記録はね、気に なるとこですけど、まだしばらくね、記録 を破ることはできないですね。あの、今週 はこちらが来てましたからね。ミッション インポシブル、ファイナルレコニングなん ですけど、え、ミッションインポシブルの 力を持ってしても名探偵コナを超えること ができませんでした。え、5月17日から 先行上映が始まったトムクルーズ主演の スパイアクション第8弾ミッション インポシブルファイナルレコニングが初 登場ということで土日2日間の成績はあ、 そうか2日間かうん3日間じゃないもんね 。えっと、これはね、どういうことかと 言いますと、ミッションインポシブル ファイナルレコニングの、えー、正式な 公開スタートは今週なんですね。え、5月 23日からなんですよ。だけど一応先行 上映会ということで5月17日の、え、 土曜日ね、だから土曜日から始まってるん で近道日ではなくて土日の2日間だけなの で、え、 4億4900万円。ああ、これは金曜日が 入ってたら超えてましたかね。これ名探偵 コナンのね、1位をもしかしたら超えてた かもしれないね。うん。超えてたでしょう ね。おそらく間違いなく。先行上映した ことによって1位になれなかったみたいな 感じで僕ねごめんなさい。あの、 ミッションインポシブルの、え、レビュー 動画出しているんですけど、そこでね、 あの、サービス、え、サービス料金とか ポイント鑑賞が一切適用されないなんて こと言っちゃいましたけど、それで随分ね 、ボロクスに言いましたけど、ま、反省は してませんけど、あれ間違い情報です。 はい。ごめんなさい。あれはね、あの干渉 はあのね、サービス料金で干渉できますし 、ま、映画館によってはね、ポイントも 使えるみたい。ま、僕がね、見た、え、 東方シネマズではポイント干渉は不可に なってましたけどね。ま、あと何、え、 優体権とかそういうのも負荷とは書いて ありましたけど、ま、それもシネコン死体 といったとこですかね。え、関係の皆さん 、え、反省は一切してませんけど、本当 大変申し訳ございませんでした。はい。 あの、ちょっと訂正させていただきます。 反省はしませんけどね。ということで、 えっと 、28万1000人 4億4900万円。うん。もうこれだっ たらさ、金曜日から始めればよかったのに ね。ほんで結局何?僕はてっきりね、先行 上映だから、ま、要するに干渉料金はあの サービス料金一切なしの適用されないのか なと思ってたけど適用されるんであれば もはやこれね、正式上映でいいじゃんって 話なんですよね。なんで先行上映にし ちゃったんだろう。ちょっと意味がね、 これ工業収入ランキングでも金曜日が入ら ないから不利になりますもんね。だから、 まあ、来週というか、次回の、え、工業 収入ランキングで正式上映になりますから 、ま、先行、あ、多くの人たちは、あの、 ミッションインポシブルは5月23日から 始まるって思ってる人結構多いと思うから 、そういう人たちがね、見に行くでも結構 な数に来てますから。うーん、どうだろう 。次回コナン超えることできるんでしょう かね。いや、これね、普通に今週金曜日 から普通に今週の、え、公開日にしとけば 、金曜日にしとけばね、間違いなく超えた と思うし、別に来週次回23日公開 スタートでも多分名探偵こな超えたと思う んですけどね。うん。なんかちょっと もったいない気がしますが。ま、そこら辺 はね、映画会社何か考えがあってこと でしょうからね。ただこのね、今回の先行 上映会の目的がね、なんかちょっとよく 分かりませんでしたね。そして、え、第3 位がMinecraftザムビーという ことで、こちらもね、え、息が長いですね 。えっと、Minecraftザムビーが もう4周目、え、名探偵コナンが5周目 っていうことで、ま、Minecraft もね、なんだかんだ言いながら強いですよ ね。まだ3位にいますからね。え、こちら 週末3日間で同員23万1000人、え、 講習 2億9600万円を記録しました。え、 累計成績は同員233万人、え、 講円を突破したとのことです。はい。 30億円突破か。うーん。すごいね。ま、 ゲームのね、実写映画あって結構こける こと多いんですけど、これはもう大成功の 部類ですね。え、スーパーマリオズザ。 あれは、ま、実写映画家とは言わないか。 あれはCGですもんね。ま、実写映画とし てはね、30億円はかなり、えー、検討と 言いますか、ま、大ヒットですね。うん。 ま、ゲームによるんですかね。さあ、これ からもね、あの、ゲームの実写映画家って いうのは色々予定されているんですけど、 ま、個人的にはね、もう皆さんも、え、 分かってる方もいらっしゃると思うんです けど、なんと言ってもデッドバイデライト ですよね。デッバイデラの、映画家が、え 、企画されているんですけど、まだね、 えー、まだアナウンス来てないんでね。 いつぐらいだろう?今年はないとしても、 もう来年には多分やるんじゃないかなね。 10周年、いえ、今年が9周年だとだった から、えー、来年が10周年だから おそらく10周年記念に合わせてやるん じゃないかなと思います。はい。としてね 、皆さんが最も注目していたであろう、え 、かカクしですね。え、東村明子が音師と の9年間を綴った事伝的漫画を、え、関和 か和介なんて言うのか、関が映画化した 各カ各ジ々がランクインと。でね、初日 から3日間で同員12万5000人、講衆 が 1億7000万円を記録して、え、第4位 ということですね。どうなんでしょう かってことなんですけど、え、ま、日本の ね、この手の実写が、まあ、今回ね、 やっぱり長野名さんのことでかなりこう 注目を集めているんですけど、まあ今回 ちょっとね、もう長野名さんの方ちょっと 置いときましょう。長野メさんのことは 度返してですね。この工業収入 1億7000万円っていうとね。うーん、 ま、この手の映画とすればね、悪くない ですね。あの、ま、僕も今までずっとね、 ここ数年、え、ここもう45年、5年、6 年とこの工業収入っていうのを見てます けど、まあね、こういう日本のこの映画、 えっと、こういう大型タレントが出てたり する、え、ま、実写映画、ま、ルブ ストーリーとかこの手の映画ですね。 1億7000万ぐらいはね、ま、普通と いった感じですかね。悪くはない。ま、 むしろうん。あ、そうですね。検闘といっ たとこじゃないかな。2億超えると良かっ たねみたいなとこあるんですけども、 1億7000万だったら、ま、普通かなと いう。うん。ま、かカクしかっていう内容 からしてね、おそらくこの漫画家さんの、 えー、いわゆるルーツになった時点的漫画 っていうことですから、ま、ファンの 方たちね、あの、この東村明子さんって いう方を、ま、僕あんまりちょっとごめん なさい。ま、知らないんですけども、 ファンの方たちは、ま、おそらく見に行く んでしょうけど、ま、でもどうですかね? 別に東村、あき子さん自身の漫画の何かね 、人気漫画の映画家ではないからうーん、 1万、1億7000万ならまあ良かったん じゃないかなっていうね。で、ま、長野名 さんのスキャンダルまで考えるとですね、 どうだったんだろう。 むしろい裏めに出たのではなくて、むしろ が集まったことによって見に行こうって いう人もね、結構いたのかな。なんか逆に 、え、かくカクシカジを見に行く予定だっ たけど、長野名さんの今回のスキャンダル によって見に行くのをやめようと思った人 よりは、え、見に行く予定はなかったけど も長野面を見る最後の姿、長野メンさん 最後の姿っていうことでおそらくね、えー 、見に行くっていう人がこう両点かけたら うん。意外と見に行かないっていう人はね 、意外に少なかったってことになっちゃう んですかね。うん。意外言うほどね、なん かスキャンダルの影響を受けてないという か、なんかノーダメージに近いようなね、 感じがします。だってこれ別にね、多分ね 、このスキャンダル全くなくてもおそらく 工業収入このぐらいで落ち着いたと思い ますよ。じゃ、これが2億ね、 2億5000万とか3億にはなかったん じゃないかなと思うんですよね。大体 こんな感じの映画あって、こういう キャスティングでこんな感じの映画あって 、大体ね、1億5000万から2億の間 ぐらいなんですよね。ま、さすがにね、 これが1億切ったとか1億2000万とか だとちょっともうちょっと欲しいよねって とこなんですけど、ま、大体 1億5000万から2億の間であれば、ま 、こんなもんかなっていったとこですもん ね。はい。というわけでね、思ったほど、 え、ダメージはなかったみたいね。ただ、 え、これからの落ち込み、え、今後2周目 、3周目がどうなるのかっていうのがね、 ちょっと問題ではあるんですけど、 おそらく映画館としても公開回数とかね、 え、スクリーン数は減らしてくるんじゃ ないかなとは思いますけどね。ま、色々と もうCMもかなりなくなっちゃったみたい ですし、あとね、え、タイガドラマも交番 、あとあれですよね。え、えっと、ラジオ 番組も交番が発表されましたからね。ま、 これからもう長野名さんがフェイドアウト していくのはもうほぼ間違いないと。でね 、東村明子さんですね、この、え、今回の 原作のかなり彼女はこの作品にものすごい ね、力を入れてたみたい。え、あの、映画 の制作にもね、脚本書いたりとか、え、 現場に足しげ通ったりとかしてかなりね、 力を入れてたんで、ま、彼女の本音って いうのをね、え、知りたいなと思ってい たらインタビューに答えてましたね。で、 その彼女のインタビューを読むとなんか やっぱりね、文春に対する恨みつらみ みたいなの結構漏らしてましたね。うん。 なんか二重人格の人と付き合ってるみたい な。自分とお仕事する時はみんなとても いい顔していいんだけど、じゃあなんで その、えー、自分がね、こうやって文春で 仕事をしてきて、そういう人たちが自分の 仕事を結果的に潰すようなことするんだ みたいな、まるで二人格の人と付き合っ てるみたいなこと言て、ま、結構ね、 行き通りは隠せないっていうね、えー、 発言してましたけど、ま、気持ちはね、 めちゃくちゃ分かるんだけど、でも怒りを 向ける相手が違うんじゃないかなっていう のは皆さん思ったと思うんじゃないかな。 いや、分身もね、それ分かりますよ。文春 もね。なんで自分がね、文春とも仕事をし てきてそれなりに結果を出して利益も もたらしているのにその自分の仕事をなん でね、えー、潰すようなことするんだって いう怒りはね、分かりますけどね。いや、 それよりも先にそもそも本人に怒りを 向けるべきなんじゃないかなって思うん ですよね。本人のことにはね、あんま触れ てませんでしたからね。ま、忖度なのか。 うーん。ま、それとも長野名さんに対して 本当にってないのか、ま、どっちかはね、 分かりませんけど、ま、普通に考えたらね 、本人に怒りを向けた方が向けるべきなん じゃないかなと思いますけど、ま、ただ やっぱり本人に怒り向けちゃうとね、 やっぱり映画の宣伝としてはうん。もう ちょっとそうなるともうね、完全に空中 分解ね、空中分裂になっちゃいますから、 やっぱりそこら辺はせめて、え、政作人は スタッフ、政作人、キャスト人は、ま、今 んとこ1枚はであるってことをアピールし たかったんでしょうね。だから長野さんに 対する、え、まね、あの不審とか怒りは 今回一切ね、お話はされていませんでした ね。で、他ですね、え、金子差し入れても 入ってましたね 。丸山竜平さんって誰なんですか?この方 ですかね?丸山竜平さん主演のえ、 スーパー8の丸山り平さん。スーパーエっ てカンジャニエイトのことですかね?あ、 そうだ。カンジニエイトが名前変えたんだ 。スーパーエト丸山さんですかね。これが 丸山ですかね。が、え、主演ということで ヒューマンサスペンス。えー、9、あの、 入りまして何位だ?えっと 、こちらはね、え、8位に入りましたね。 え、公開規模は275巻でタべっこ動物に もちょっと負けてるし、歌のプリンス様に も2周目に負けてて、やっぱ真層お話しし ますが、結構強いですよね。うーん。ま、 公開規模考えるともうちょっと欲しいと 言ったらでもまあ無理でしょうね。うん。 題名がこれですから、ま、ちょっとこの 映画を見に行こうとはなかなかなりません よね。ま、患者に、え、スーパー8の ファンの人たちは、ま、行ったと思います けど、もうちょっと欲しいとこかな。はい 。で、え、第9位がですね、え、こちら サブスタンスということで、はい。今日 この動画ね、僕作っているのが5月20日 なんですけど、実は僕ね、この動画作る 直前に見てきました。サブスタンスね。え 、ま、これホラーアイラですねが、えー、 ランクインということで、またこれね、 あの、近日中にサブスタンスのあの、 レビュー動画も作りたいと思います。 そしてね、金こ差し入店はね、まだ見て ないんですけど、一応これ見に行こうかな と思ってます。本当はね、カクカクし もっとも思ったんですけど、ま、どちらか 見たいかつったら金広告差し入れ店の方が 見たいかなっていうことで、カクカク、 しか見るかどうかね、ちょっと今のところ 見てですね。はい、というわけで、え、 今週はね、こんな感じになりましたよ。と いうことで、えっと、さあ、来週ね、 ミッションインポシブルがコナーを抜く ことができるのかってことですね。はい。 ま、そこら辺もちょっと注目していきたい なと。で、真層お話ししますがね、結構 やっぱり根強いですね。うん。 サブスタンス。サブスタンスはどうですか ね?172巻なんで、ま、中規模後悔と いったとこですけども、ま、それを思う と結構検討している。で、あのね、この サブスタンスはどちらかというと、ま、 どちらかというか完全にホラー映画なん ですよ。あ、で、これね、あの、 アカデミー賞にノミネートされてるんです よね。え、サブスタンスは、あの、作品と あとヘアメイク、え、メイクアップ、 メイクアップ賞とあと、え、主演女優賞 ですね。デミムーアが主演女優勝を、え、 ノミネートされていたんですけど、え、 メイキャップ、ヘアスタイルメイキャップ 賞取ったのかな?うん。でね、珍しいです よ、これ。サブスタンス。これ作品賞です からね。ホラー映画がこういったグロ、 グロ系ホラー映画が、え、作品に ノミネートされるっていうのはかなり 珍しいですね。過去において、え、 いわゆるホラー映画が作品集を取ったって どうですかね?うん。ま、羊たちの沈黙か なぐらいまで遡らないとないのかな?どう ですかね?あと半魚人の映画ありましたよ ね。タイトル忘れちゃったけど。ま、 半魚人の映画もま、あれもホラーといえば ホラーなのかな。ま、そこら辺ぐらいしか ないですからね。うん。ま、ちょっと サブスタンスこれ実証したらおいおいお いって気はしますけどね。はい。ま、でも ね、え、近日中にサブスタンスのデビュー 動画も、え、あげたいと思いますという ことですね。はい。というわけで、え、 前米を見ましょう 。はい。ということで全米なんですけど、 えー、こちらですね。5月第3週の北米 映画市場は、え、週末3日間の工業収入 ランキングでは人気ホラー映画ファイナル ディスティネーションシリーズの最新作、 ファイナルデスティネーション ブラッドラインがCを獲得し、市場全体の 観客同員数が増加ってすごいね。へえ。皆 さんはファイナルディスティネーションっ て知ってますか?え、飛行機事故を余地し て回避した若者たちが避けられない死の 運命にさらされていく様を描いたシリーズ 第1作ファイナルディスティネーションが 2000年の作品なんですけども、え、 それからですね、え、前作 ファイナルデッドブリッジ。これがね、 2011年の作品なんですけど、前作から 14年を経て公開されたなんとこの作品が シリーズ第6作になるんですよね。ま、死 の運命から逃れようとする一家を描いて いく。まあ、要はね、え、なんかひょんな ことから死の運命から逃れたあの人間が また再びこう死の運命、死の運命っていう のは変えられないのになぜかその人たちは 助かっちゃったから死神はなおも、え、死 の運命をね、え、とにかく超じを 合わせようとするみたいなね、そういう 映画なんですよ。うん。で、結構ね、あの 、グローボ描写とか残曲描写もすごいんで 人気シリーズなんですけど、 え、監督はフリークス能力者たちのアダム ビースタインとザックリポフスキー、え、 制作費5000万ドルなんですね。え、 週末3日間で講習5100万ドルを上げ、 シリーズ最高のオープニング講習記録と なりました。で、これね、ま、別にほら ヒットはしたけど映画としてはどうなのっ て話なんですが、え、これはですね、 アメリカの、え、秘評サイト、もう有名な あの六天トマトによると非化スコアが 93%を記録し、え、シリーズで初めて非 からの高評価を獲得しました。初めてなん だ。え、でもね、ファイナルディスティ ネーションって僕はね、2作目だったかな ?なんかすごいのありましたよね。確か2 作目だったような気がする。ファイナル デスティネーション2作目。それかデッド コースターだったっけ?なんかすごいの ありましたよ。もうあそこら辺が僕の中で はね、すごいなと思ってるんですけど。で も実はね、僕もね、1作目と2作目ぐらい しか多分見てないんだよね、これね。はい 。さあ、日本でもね、結構ファイナル ディスティネーションってあの人気作なん でね、あのあ、そうだ。ファイナル ディスティネーションといえばね、え、僕 のデビュー作死亡フラグが立ちましたにも 確かタイトル出てくるんじゃなかったかな 。結構このファイナルデスティネーション を、ま、ちょっとね、え、着走のネタには なってるんですよね。偶然に見せかけて、 え、殺す殺し屋の話ですから、ちょっと ファイナルディスティネーション的な殺し 方をしていくんですよ。はい。なんで僕に もね、若干、え、僕の作家デビューにも 若干簡与しているのがファイナル ディスティネーションというわけですね。 はい。そして第2位が、え、マーベル シネマティックユニバースのサンダー ボルツということで、公開3周目にして、 え、2位にダウンしながらも好調を維持。 え、週末3日間で公衆1600万ドルを 記録しました。え、同様に海外での工業 収入も工業成績も好調で、え、全世界、え 、講州は、え、約 3億2500万ドルを超え、2024年に 公開された作品の中で4位となっています 。へえ。なんかね、最近ちょっとこう MCU元気がないんですけども、ま、この サンダーボルツはね、意外にも、これ意外 にもですかね。うん。この面々でね、だっ ていわゆるメインと今までの アベンジャーズのメインとなってる人い ませんからね。うん。どちらかと言うと ビラン的な存在というか、あのサブキャラ と言いますかね。日の目を見ない人たち うん。感じでしたけど案外そういう人たち ね、そういうキャラクターの方が人気だっ たりするもんなんですよね。ということで 、ま、内容もね、面白かったってのもある と思うんですけども、え、今後この、え、 サンダーボルツが、え、MCUの メインストリームに多分なっていくような そんな感じなんですけど、果たしてこの人 たちで今後やっていけるかどうかっていう のはちょっとね、疑問を感じるとこでは あるんですけど、どうなんでしょう ?あとね、えっと、新作は6位があります ね。アリーアップもろ。えっと、シンガー のザウィークエンド名義で活動してきた エイベルエステ えテスファイエイベルテスファイが本人役 で終焉を務めるスリラーハリー アプトモローは6位に初登場。え、 テスファイが放のファンマニアと不倫関係 にある悩めるポップシンガー ザウクエンドバリーコガが彼の マネージャーリー役を務めました。え、 トレトトレイエドワード手術監督、あ、 ウェイブスの監督ですねがメガホンを取り 、え、週末3日間で公衆 330万ドルを記録。え、六天トマトでは 非化スコア16%ってこれここ国じゃない ですか?国評ですよね。先ほどの ファイナルディスティネーションが 93%とね、超高評価なのにこちらは 16%ですからね。国評中の国評ですね。 これあかんね。これ日本でやんないんじゃ ないかな。はい。あとね、えっと 、あ、13位A24の、え、制作の映画 ですね。 フレンドシップ。え、ティムロビンソンと ポールラッドが臨人同士を演じたコメディ 、え、フレンドシップは公衆、公開2周目 に上映関数を増やしたことで13位から7 位にアップ。外に住む平凡の男クレッグが カリスマ的な魅力を持つ隣人オースティン に夢中になっていきますが、やがて2人の 友情に変化が訪れます。週末3日間で、え 、公衆140万ドルを記録しました。はい 。そしてね、えー、9位にほらね、えー、 魔女の卓球便がね、入ってますね。じじ ねえ。なんで魔ジオの卓球便なんだろうっ ていうね、よく分かりませんけど、ま、 アメリカでもね、え、魔女の卓球便人気が あるようですね。アンティルドンもね、 まだ残ってます。アンティルドは前もお 話しした通り、あの、これゲームなんです よね。え、ゲームの、え、実写映画という ことで、ま、元々ね、これアンテルドン ゲームとはいえすごいドラマ性のある、ま 、まさにこのCG映画みたいなで、と々 プレイヤーがそのキャラクターを登上人物 を操作していくんだけども、ま、基本的に は見てることが多いんですよね。だ、これ 自体がもう見るゲームというか、もう映画 みたいなゲームなんで、だから、ま、非常 に映画にした時にも相性がいいみたいな そんな感じですかね。はい。 これが成功すればね、え、このシリーズ 結構ゲームいっぱい出てるので、ま、今後 もこれが成功したら、え、実が化されて いくんじゃないでしょうかね。僕もいくつ かね、プレイしたことありましたけど、 まあまあ面白いですよ。まあまあね。うん 。ま、でもあれはゲームでやるから面ま、 映画にしたらどうだろうな。映画にしたら そうでもないかもしれん。はい。という わけでミニシアタも見とこうかね。 え、今週はね、え、新作は1作だけ。あの 、1位はね、こちらなんですけど、ま、 こちらね、あの、満回ムービーっていう ことでAさんなんだろうね。4シーズン ライブってことで、ま、いわゆるこれ ライブの映像ですかね。はい。というわけ で第2位が新作です。6時間後に君は死 ぬっていうことで、はい。これはね、あの 、日本のね、ドラマにもなってるかな。 こちらはね、江戸川ランポ受自称作のあ、 受賞した、え、高野和明さんの小説を韓国 が映画かと。ま、以前ね、え、日本でも これね、あの、ドラマ化されたことが確か あったと思うんですけども、え、あの、 高野勝さんといえばね、確か13階談の人 じゃなかったっけ?13階談っていうね、 あれも映画化された、え、作品ですけど、 あれがで、江戸川ランポを受賞して、え、 ま、現在似てあるわけですけど、ま、なん つてもね、やっぱ高野明さんの出世作とか 、あの、高野さんが1番注目集めたのは やっぱり、あの、分厚い小節でジェノサイ ドっていうね、小説があったんですけど、 あれがすごいね。やっぱり当時もう10年 以上前ですけどね、かなりこう注目を集め たね、え、作家さんなんですけど、え、 韓国、これがね、韓国で映画か。ある男に 死を予言させた女性が6時間のタイム リミットの中で殺人班を見つけ出し、運命 を変えようとする姿を絵描くわ。これ見 ときゃよかったな。これ見ようかなと思っ たけど、朝起きられなくて、あの、これ 見る予定だったんですけど、ちょっと朝 起きることができなくて、あの、新宿でね 、やってたんですけど、ちょっと午前中の 回見に行こうかなと思ったけど、ちょっと 見れなかったんですよね。はい。見たかっ たな、これ。見ときゃよかったな。はい。 というわけでね。うん。ま、で、これ ドラマ版があるからちょっとドラマ版でも 見とこうかな。1回ね、これね、見たいな と思ったんですよ。ていうか小説読めって 話ですけどね。あ、でも小説読めばいいの か。そうだ。小説読もう。本当本読まない からな。はい、というわけで、えっと、え 、ミニシアターこんな感じになってます。 え、クアね、あのバローズの小説ですね。 クヤ。あ、僕のチャンネルではこのクアを ね、え、レビューしていますので皆さんも 是非チェックしてみてください。という わけでね、え、工業収入ランキングですね 。えっと、国内工業収入、全米工業収入 ランキング、そしてミニシアター工業収入 ランキングということで、え、やりました けどね。で、今回ですね、俺的映画速行 先ほども言った通り第1部と第2部に分け ます。で、これでもうちょっとね、第1部 終わりにしますけども、え、第2部も同時 に作ってアップしてあります。第2部は ですね、え、今週スタートする映画の チェックとあと映画に関するニュースを いくつか皆さんにお届けしようと思います ので、え、第2部の方も皆さんよろしくお 願いいたします。はい、じゃあ第2部に 移りますね。

6 Comments

  1. かくかくしかじかは案外永野スキャンダルで伸びたような気がする。
    昔議員が怒って上映中止にしろと言ったのに異例の大ヒットとなった「バトルロワイヤル」みたいな😅

    インポは今週末観ます。デ・パルマ監督の1は劇場まで2回観に行き、2も結構観たので(ジョン・ウー作品なので)

  2. 週末ランキング➡️金土日
    歴代ランキング➡️オール??

    カウントする期間は、違うのかな?

    ミッション:インポッシブル、また観に行きますが、週中なんですよね~。

    サービスデイにお客さん結構いましたし。

    とはいえ、コナンすごい。

  3. ミッション・インポシブル の先行上映は、宣伝的な意味かあるのでしょうか⁉︎話題性かな。

  4. マインクラフトムービー、日本人はファンの民度が低いと軽蔑する向きがあるのでむしろマイナス補正が入ったと考えると相当高いですね。
    固定ファンが支える歌プリ強いw

Pin