日本音楽著作権協会(本部:東京都渋谷区、理事長:伊澤 一雅、以下「JASRAC」)は、2025年5月31日(土)、6月1日(日)に日比谷公園で開催される「日比谷音楽祭2025」に協賛します。

日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰に対しても開かれた「フリーでボーダーレス」な音楽イベントです。JASRACは、「音楽の新しい循環の場を生み出し、音楽文化を豊かに育んでいく」という日比谷音楽祭のコンセプトに賛同し、2024年からその活動を支援しています。

期間中は、数々のアーティストが出演するライブ以外にも、アーティストや音楽関係者が音楽の素晴らしさを次世代に伝えるワークショップが多数実施されており、世代を超えて誰もが無料で楽しめます。JASRACも親子DJ体験ワークショップの開催に協力しています。

■「日比谷音楽祭2025」 概要

開催期間:2025年5月31日(土)~6月1日(日)

会   場:日比谷公園(サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷)

主   催:日比谷音楽祭実行委員会

公式ウェブサイト:https://hibiyamusicfes.jp/2025/

■「親子DJ体験ワークショップ」 プログラム概要

開催日時: 2025年6月1日(日) 12:30~14:00

ウェブサイト: https://hibiyamusicfes.jp/2025/program/dj-taiken/

内 容:Musication Village -TAIKEN(日比谷図書文化館 4F 小ホール)

※参加無料(先着順)・見学自由

■一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)について

JASRACは作詞家、作曲家、音楽出版社等の権利者から音楽の著作権の管理委託を受け、音楽を利用する方々に利用を許諾し、その対価としてお支払いいただいた著作物使用料を著作権者に分配しています。1939年に国内初の著作権管理団体として設立され、85年以上にわたり、著作権管理のプロフェッショナルとして音楽文化の発展に向けた努力を続けています。

団体名  :一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)
代表者  :理事長 伊澤 一雅
本部所在地:東京都渋谷区上原3-6-12
設立   :1939年11月18日
URL   :https://www.jasrac.or.jp
事業内容 :音楽の著作物の著作権に関する管理事業、音楽著作物に関する外国著作権管理団体等との連絡および著作権の相互保護、私的録音録画補償金に関する事業、著作権思想の普及事業、音楽著作権に関する調査研究、音楽文化の振興に資する事業

WACOCA: People, Life, Style.

Pin