【今週のテレビドラマ】世間の注目作品は?視聴者とシネマサロンが面白いと思っているのは?

↓↓先週の動画はこちらから↓↓

★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

0:00 導入
0:18 PJ ~航空救難団~
0:38 波うららかに、めおと日和
3:34 すぱいす。
7:09 MADDER ~その事件、ワタシが犯人です~
9:09 バレエ男子!
10:02 イグナイト -法の無法者-
12:09 ディアマイベイビー ~私があなたを支配するまで~
13:21 なんで私が神説教
14:49 エンジェルフライト
17:05 ムサシノ輪舞曲
19:30 ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~
21:04 あきない世傳 金と銀2
24:13 べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜
29:46 キャスター
33:18 ダメマネ! ~ダメなタレント、マネジメントします~
34:17 続・続・最後から二番目の恋
38:05 あなたを奪ったその日から
40:23 夫よ、死んでくれないか
41:30 天久鷹央の推理カルテ
43:16 対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~
45:28 しあわせは食べて寝て待て
47:50 パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実
49:04 ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~
51:20 三人夫婦
52:41 あやしいパートナー
55:06 特捜9 Final season
56:43 恋は闇
58:58 霧尾ファンクラブ
1:00:40 やぶさかではございません
1:01:36 ソロ活女子のススメ5
1:03:33 あんぱん
1:09:35 アフタートーク

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #テレビドラマ #レビュー #春ドラマ

[音楽] [拍手] シネマサロン映画業界ヒットの裏側。 皆さんこんにちは。シネマサロンです。本日は渾新のドラマについて参りきたいと思います。では早速木曜日ですが今週も木曜日は全滅 うん。飯食ってて帰ったらもう10時10 時過ぎだったからね。はい。PJ 航空級南タは私今週ちょっと 私も今週ちょっと脱落かなって思いました。 はい。じゃあ脱落ではい。 次があのフジテレビの波らかに目音がすごい評判がいいので うん。え、見てみました。うん。 あ、初めて見たの?初めて見ました。 へえ。 さんでも今週は見てないんでしょ? うん。だって10時過ぎた。T さんいですか?うん。 これ結構好きですね。 なんかたこ焼きのシーンが結構話題になってたね。 たこ焼きのシーン。うん。 そんなのがあったっけ? 次ですか?え、なんか2 人がたこ焼くうシーンがなかった。なんかネットで結構なんかたこ焼きのシーンがあってん。 今週はテイラーに行ってましたよね。セビルを作る。 うん。うん。うん。うん。そうなんだ。うん。 もうやり君出てきたんでしょ?田君は 出てきてて、先週1 個前の回で割と出て今週はうん。 2 人がなんかデートするみたいな書てたね。 それでセビを作りに行こうって言って。 そうな。なんかそのテーラーで子供が出てきて僕がやるとか言ってた。そんなわかんない。 可愛かったですね。 ちょっとちょっとだけ留スバしてたみたいな感じだった。 よくできますとかで。 それでおぶさって組み回りとか測ってたよ。 ちょっとなんかそういう面白 これはこういうテストなんですね。 うん。そうですね。すいません。ちょっと これ何年の話なんだっけ?大体日中戦争の頃だっけ? ど、その頃でしたよね。確かじゃないかな? これでも第二世界大のだいぶ前だよね。 うん。あ、じゃあ死なないか。 死なないのかな?ちょっとよくわかんないんだけど。 その辺が で、なんか今週海軍の妻の会みたいなのを最後やってて、会長が筒井ま子さんでうん。 怖かったです。で、なんかそんな中あの吉根ちゃんを守ってあげるというか、ま、方についてあげるのが山本舞香さんで [音楽] 登場してますね。うん。 ね。人気ですね。 これはどこがいいんですかね? え、でもやっぱなんかなんかドロー いや、2 人のウ点赤としたのがいいんでしょ。 ちょっとすいません。 さに刺さらず。 さちゃんにはわかんないよ、 これ。いや、わからないってか 俺がターゲットではないとは思うんですけど、そういうのを楽しまれる方は多分いらっしゃるんだろうなって。ま、こんだけ人気だからね。でもちょっとなんかすいません。イライラしちゃって。 それは大変だ。 もいや、なんかまあまあそういう話ですね。 まあ、分かるよ、それも。 うん。 ちょっといくらなんでも吉子の役とかさ、 そう。うん。なんかおぼすぎるよね。 そうなん、そうなんです。そうなんです。もうちょっとその 10 代で結婚してとかだったらまだ分かるんですけどね。 そう、そう、そう。うん。 いくらなんでも感はちょっとあるかな。 うん。 いや、楽しいのは分かりますけどね。 はい。ま、俺の見るドラマじゃねえな。 そうね。それはそうだと思う。 で、同じホンダヤ君が出てるスパイスは、え、割と前回 本田教結構いっぱい出てるね。もう1 個あったよね。なんか 今週は伊勢原市の大山豆腐カレーでした。 大山豆腐。 大山豆腐。豆腐って。うん。はい。 豆腐とあとシ 大山豆腐ってどんな特徴があるんですか? いや、わかんないすね。 わかんない。なんか普通にただ見てると普通の豆腐しか見えなかったけど。 お焼くの1回 いや、あのなんか付近で水分は取ってたけどあの別に焼くんじゃなくても一緒に焼 うん。で、最初に椎茸をあの芯もみじん切りにしてうん。 あの、ま、コリアンダとか色々入れて、そこに後からちょっと立ってから豆腐を なるほど。うん。 崩してでも和風豆腐であと醤油とか塩とかであげ なんか和風出しもじゃーっと入れてました。 あ、和風だしたね。うん。 シ茸の芯はね、あれ切っちゃだめな。 なんか遠みたいですね。 手で蒸ってかないと。 あ、そうなんだ。でもこれではみじん切りにしてダメなんだよ。 うん。いや、みじ気にするんじゃもしょうがないけど、本来あの手できついちゃうんだよね。 うん。か、かき かき。かナきとはかきはきだよ君の この金属感じ。 そう、そう、そう。うん。そっか。 へえ。そっか。 うん。特にあの椎茸だけじゃなくてキノコ系はまた料理の話になっちゃってるけどさ。 そしたらこれあれだね。 うん。 あのモニターシェフにさ。 いや、でも多分みじにするにはやっぱり使わなきゃなんないだろうなと思う。 君ってからの方がいいんじゃないのかなという客だね。てかああ君はそうやって切るんだ。うん。てそういう客だ。そうかそうか。ま、みじん切りだもんね。切るしかないよね。今週は本田親君がお前ただ運転してるだけじゃんつって [音楽] [笑い] 夏気に言われちゃってふてくされて出て うん。喧嘩してます。そう。 そしたらそこでたまたま橋本まなさんと出会って ちょっとうちで飲んできないやつってスナックのマやってるんです。 うん。 で、そこでちょっと愚痴聞いてもらってで、そしたらあのたまたまママがカレー買ってきて、そのカレーがやってるって聞いたからこれだと思って買ってきてくれて、それ食べてるうちに やっぱちょっと戻んなきゃみたいな。 なんだそれ? で、で、橋本さんは、えっと、彼を見てすごくこう思うとこがあったのは死んだ弟の写真が飾ってあって、 それがそっくりってか同じなんだ。 ま、本当ぐらい演じてるそっり。 そう、そう、そう。弟さんのそっくりな弟さんだったって、 そういうでした。なるほど。 ま、普通にあの、ま、普通に見られるよね。ね、これね。 うん。普通に特におとかはないけど、あとカレーがいつも美味しそうだから。 今週カレー作ったの? あ、そうなんだ。何カレー? うん。 えっとね、スパイスカレーとカレールーをちょっと入れるあのインチキ グア グはね、前に作って冷凍しといた自分で作ったハンバーグと うん。うん。あと豚バラと うん。豚バラじゃないか。豚かな。 うん。 あと何だっけな。ま、結構色々入ってましたよ。 うん。で、あれだ。1 回ね、そのトマトソースのハンバーグをちっちゃくした そのミトボールのカレあのパスタを作ったのよ。いっぱい作ったからそのルー全部ぐシャっとその作ってあったカレーに入れてなるほど。 また混ぜ。そう。うん。 元々のカレーはもういいね。この話。 まだその事件私が犯人です。 え、まだまだなの? まだまだまだまだなのかよ。 これは今週先週の最後に殺人事件が起きてて うん。じゃあ犯人は誰だみたいな 誰だった?まだ分かってないよね。 まだ分かってない。 なんか監視カメラがちょっとしかなくて これは何?それが死体のドラマなの? それが死体かどうかわかんない。 いやいや、その殺人犯人を謎を解くのが死体のドラマ い今ちょう先週ぐらいからそうなってきてますけど。 うん。うん。だけど、そのこの折れした電気紹介の黒かってのはすごい怪しいんだけど うん。まだよくわかんない。 ただその対応がまずかったってことで校調理美ジさんの司さ校調は隕石賃させられてましたね。 うん。 こうやって世の前にやってんだよね。 そうですよ。これフランプールのこいつが出るのに夜中なんだね。 こいつ うん。いや、こいつはまずかったな。こいつは混ずったぜ。 山村さんがお出になってるのに。 うん。 なんで夜中のドラマに出たんだろうね。不思議だよね。どうせ出るんならさ、 映画とかゴールデンタイムのやつに出りゃよかったね。 [音楽] ま、あの、中のあが天才少女だから彼女が事件を解決するんでしょうけど、ちょっと権利もかかっちゃった。第 1発見者になっちゃったからね。うん。 いかがですか、Tさん。うん。うん。 うん。なんかこの中のお金が自分が犯人です風にしてるけど予告だと黒川が犯人ですって言ましたね。自分で。 [音楽] うん。だからミスリードしまくってるからわかんないよね。まださん全く。 うん。うん。そう。よくわから。 でもそのあの感じで第1 発見者でも全く帰り地とか浴びてないんですよ。そ相当血が出っと出て縛られてんのに。 うん。 だからあれで長野が殺してるわけはないと思うんだけどな。普通にあのけ、あの剣士か剣士じゃねえや。あんな監式が見てもさ、よくわかんない。あと 30分だ。ちょっと短いね。 うん。うん。バレー男子を見てみました。 見てみました。うん。準キがファンはかけ てるからいつのと若干雰囲気が違ってた。 元恋人の上柳子とペアをくまされてダンス ので練習してんだけどあの元恋人で喧嘩し ちゃってるから全く息が合わなく てコーチに [音楽] 怒られるっていうだけどなんか2人で話を してるうちによりを戻した風で息が合う みたいなうん そんな感じでしたでしょうか? うん。はい。よろしいでしょうか?それで なんかなかなかコミカルな描写も多かったですね。この [音楽] うん。でもこれも戸塚君とかね、大東俊介月さんとか吉田君とか出てんのにこれも土深夜 1時29分からっていううん。 そういう感じですね。うん。 金曜日と能の方物。これ私は脱落しておりますがちょっと今週めんどくさくて見なかった。 意外と面白くなってきたっていう視聴者さんもいらっしゃいました。 うん。今週このタイムレスの原君が大活躍。お [音楽] あ、そうだ。原君だったもんね。ゲストね。 なんかもう誰だっけ?まみやさんか誰かがリ派からもう泣き演技で本当に泣いてやってたって言っておっしゃって。 うん。大変だね。 なんか暑い役だったんで大変。大変とか演技が素晴らしかったです。 ちょっとジュニアに似てね、この写真。 ああ、それからジニア。うん。 ちょっとここかなんか顔の形。 これだけ見るとなんかあの霧谷さんにも似てるけど。 霧谷太さん似てないしょ。 一瞬いやジュニアでしょ。これ みんな顔の形が似てるのかもしれないですね。 うん。 なんかそのハ落エンジェル牧田はその小さい会社の若社長なんですけどなんか断熱パネルのアイデアを大きい会社に盗まれてそっちがもう商品化しちゃったみたいな。 うん。うん。 で、なんかそれが盗んだ、盗んでないっていう回だったんですけど、ま、彼の演技がなかなか見所でした。そうなんだ。 [音楽] うん。なんかこれ見てまた使われ こいのあれ良かったけどね。 真層お話お話しますの。 原君はこどんどん使われると思う。使われる。 うん。 と思いました。これ見てまた。うん。うん。 うん。 最近バラエティにもいっぱい出てるもんね。番戦もあったし。 こ、このポジションってのがまたいいような気がすんですよね。 うん。うん。うん。まあね、メインに行く 分かりやすい2 枚目とかじゃない性格俳優ができそうじゃないですか?うん。しかも年齢も若すぎないので 使う。 なんかこういう役は欲しい時あるじゃないですか。 うん。そう、そう。うん。 刑事ドラマでね、いっぱい出そうだよね。 あ、候補に上がりそうですよね。だから犯人も刑事もどっちもできそう。うん。うん。うん。 このキャストでもなかなか目立ってました。 うん。楽。 じゃ、君は今後もよう注目ですね。 はい。なんか友達なの? いや、ちょっとね。うん。 あロ君ロくんてんかな。あの、言えないわ。 あ、そうか。 なるほど。アマイベイビーはちょっと私は見てないです。はい。 先週キスの練習をさせられて、ま、逃げてったんですけど、この中村ゆ香子さんでな雲がそれセクハじゃんっていう、ま、正論を言っててそうだなって思いながら いや、セクハラでしょ。セクハですよね。 そうで、ま、でもなんだかんだでそのキ死の撮影が始まったらこの私たゆさん演じるマネージャーはでもそこで拒否られちゃったからちょっと影もうじゃあ私もまた引くわみたいなこと言って影からキスシーンを見ながら泣いちゃうんですよ。悲しくてなんかでもそれがなんだか少女のようというかなんかなんかあかわいそってちょっと思っちゃう私もましたけど ピュアなんです。ある意味すごくこのマネージャーうん。 で、今週はこの山口さん演じる毒親なん ですけど、彼女が現れて、ま、お金、お金 もらいに来るんですよ。た、なんか売れて きたから俳優としてなんでしょって言って 、で、それ をマネージャーと毒親でなんかみたいな私 が母親でこの子守りますみたいなこと言っ てましたよ、松下さんが。なるほど。ま、 そんな激しい演技が面白い動画です。 [拍手] 土曜日なんで私が完璧?これ最初の方がちょっと面白かった。あの同僚の 2年8組担任の林聖先生がさ、 あの彼氏と彼氏前原こう君じゃなかったっけ? 前原こだった。うん。 あ、友達なの? そう。飲んでてちょっとぐじってるの2 人で聞いてる。なんか言われてますねとかって言ったら今度はうるみも言われ始めてさ。あれはちょっとおかしかった。 くは だからウルミの恋人がさ、 あの、 そのみんなで飲んでたらじゃあ僕の恋人もうつってさ、 恨みね え。あ、恨み。ウみじゃない。恨み。 うん。うん。恨みの恋人連れてきたのが し田未来で。はい。 で、かつてのその先生で うん。 え、で、岡崎さん演じ郎先生がすごい浸ってるっていうことで うん。 したら実はあれだよね。 かつてそのうるみが殺したって言われている人の中お姉さんかなんかなんだろうね。あれな感じですね。 最後にね。 だからあれ張り紙したのは彼女でしょ。多分 かな。うん。 それか恨みに頼んで貼ってもらった。 ま、貼ってもらったかどっちかでしょうね。 うん。田未来さんが出てきて ちょっとトーンが変わってきた。 そうね。うん。 で、来週の予告でちょっとなんかもう入り口が凝らしめられるみたいな予告もちょっと出てたけど うん。どうかな。 エンジェルフライトご覧になってます。 見てますよ。あ、じゃあ、 あ、そうです。そう。すいません。 バツガツ行っちゃったって。 え、 見てるよ。ずっとだっての時も見てたんじゃない? 見てたよ。見ないなと思いました。 またや。またやる。 しかもね、庭は目はね、なんか見てなかったみたいで。 あ、そういうこと。 もうね、見始めたらもうずっと泣きっぱなし。 じゃあこれ泣けますよね。 泣ける。泣ける。2は何でしたっけ? にはあの行っちゃ、みんなが行っちゃいけないなんか自己責任みたいな国に なんか水道かなんかを上に行って うん。 みんな殺されちゃうって話だよね。で、6 人ぐらいが殺されたんだけど結構顔とかがもう破壊されていて で親族や母親とか父親が引き取りに行って 息子や娘に会いたいって言うんだけど合わせられないからさ、もうぐちゃぐちゃだから。 うん。うん。 ま、それをなんとか修復して日本で見せるようにするまでをこう描くわけだけど、もうずっと泣いてましたね。見てて。 うん。これ毎回泣いてました。私も 今週はだからゲストはあれだったね。 あ陽介さん。え、あり陽介。うん。 平田です。これありだっけ?あさりです。 あ陽介。うん。 あと平田み洋介のお父さんかな。 あと井まり子さんのと矢島健け一さんの夫婦。 うん。 ああ、あの回ですね。 うん。あの会みんな死んだ人に日本では外務省が行くなっていうとこに勝手に行って自己責任で死んだみたいなこと書かれて [音楽] うん。うん。 で、それをあのマスメディアに対してあのお父さんが私はこれに思いますみたいなこと言うみたいなね。 うん。 なかなかいいお話でした。泣けるけど なんかもう1回見られるドラマですね。 うん。 うん。こ、あ、みんのなんか辛いとかそういうんではない。 いいですよね。のドラマ。 うん。ちなみにバレータですけど うん。 草刈りたおさんが監修されてました。 うん。電水たちあの視聴者の方も書ってたし。 うん。 で、それがなんかやっぱりああ、やっぱちゃんとやってると違うなっていう風にちょっと思い出して。 じゃ、今言いますか?しかもう終わってんのに人がエンジェルフライトの話してる時にさ。 じゃあ次。武蔵のロンド。 今週はキャンピングカーで うん。2人きになってました。 そう。で、ま、終わって戻ってきてで、稲葉さんが焼きもきして 焦ってましたね。 うん。笠が焼きもきしてで、それをまたア川が焼きもきするっていう会でしたね。 うん。うん。これ初めて見たんですけど、 稲葉さんと高りさんの玉きはどういう 元々だ木笠はその高チ君が演じてる 文太の同僚でうん。うん。 え、ま、彼とすごく仲がいいので遊びに来てるわけだよね。うん。うん。 で、始めった瞬間に木笠は1目惚れして、 で、たまきは元々こういうのがタイプらしくて結構気になってたんだけど、 気になったその日に川に、 えっと、真面目に告白され直しちゃうのよ。 うん。な んとかもう告白はされたんだけど、今まであの 10 個違うんで相手にしてなかったんだけど アガがもうガがこれが最後のチャンスだと思って 1 回ちゃんと考えてっていう風に言って今2 人の間に揺れ動いてるって感じ。 うん。揺れ動いてんだね。揺れ動いてる だけどっちかっていうとは強引に来ちゃってるみたいな感じ。 あは強引に来てる。 ちょっとキスとかしちゃって、そのキャンピングカーで人や人うん。 いや、最初はだから10個違うんで 告白されてもうな、真面目に考えなかったんだよな。うん。 だけどもうだんだん成長してきてアがも 25になってうん。 真面目に考えてって本気だのみたいな最初思ったんだけど アがグイグイ来るから だんだんこうその気になってきてる。 うん。 うん。だけど一方木笠もグイグイ来るから 2人の間で今揺れ動いてる。うん。 うん。 うん。これはどっちに行くんですかね? どっちに行くとは そりあれでしょ?君でしょ? どう考えたって?番組から行ったって。 うん。うん。じゃあ笠は振られるんだ。 ま、そういうことだね。うん。 で、木がさ、あれじゃないの?この1 かゆい演じる山の内とくっつくんじゃないの? その文太じゃなくて。 文太じゃなくてうん。うん。 あとこの山内レジ君の佐藤 うん。タスク君か。うん。 声聞いた瞬間、あ、ライオンの子だとかいいよね。いい。 うん。髪型が違うからちょっと違う。 今回も色々かましてますよね。 そうだよね。うん。 うまいよね。タスク君ミッドナイト屋本。 今回お母さんが階段から転げ落ちてで寺に手が足んなくなって包丁があのバタバタしてそれが当民にも影響がいくってそういう書いてで感じ演じる常連客が俺手伝ってやるよ。え、お客さん見えるねとか言って運んでたけどね。 [拍手] その代わりワインねって言ってワイン1 本ちょだ。 うん。そう。こないだ昔のワインねとか言ってた。 覚えてんのかよね。うん。うん。 なんだよ、ワインって。そう、そう。 いいんだよね。うん。ま、結構津田漢字がおかしいけど、きっと彼は重要人物なんじゃないかと。 うん。なるほど。今にバレるんだよ。 最後なんかありそうですよね。 うん。今週なんか料理やってたんですか? 今週は何だっけな? 今週はあのお好み焼き。 あ、お好み焼たこ焼きじゃなかったっけ? なんか鉄板。あ、お好み焼きだ。 お好み焼きだった。ごめん。 関西風ですね。関西風です。 大阪焼き。あ、大阪お好み焼き。はい。 お兄ちゃんが作ってたんだよね。死んだお兄ちゃん。 そう。思い出の家族の思い出の味。 うん。 それでそれをお母さんに出すとお母さん悲しむんじゃないか。いや、絶対喜ぶと思うよ。思いますよっつって。 で、作ってあげるっていうね。うん。 ほれで店かかりにして包上負妻にやってきてもらってみんなでお好み焼くって会でしたね。 なかなかいい会でした。うん。い い会です。 津田じは面白い。津田。今週もあれが面白かったけどね。特装員が。 [拍手] あ、そうです。あ、そうなんですね。はい。 少々お待ちください。はい。はい。 日曜日内静電金2。 え、江戸店がちょっとなかなかあの、停滞し始めて、 あの、かつてそのなんだっけ?星んが演じている うん。 なんだっけ?何のやだっけ?S だっじゃ行ってもし困ったらこの人を尋ねなさいって言ってた人を尋ねることにすると結構有名なさん 歌舞伎俳優でうん。 で、ま、俺のとこなんか来たってダメだね。俺は別に若い女の子に持てるのはあれじゃないからよみたいなことを言ってでそしたらそこにあのあれよ。あのジ君 斎藤ジ君。斎藤君演じる小山のあの兄貴の 有名なた山の兄貴の息子がだってこのあれ 修行技じゃ動けませんよたらお分かった。 じゃあ女将さんあれだちょっとあの動き やすいやつをこいつに当たらてやってくら よみたいな話になるっていうね。うん。 これでそれがまた大きな話題になって、 あの木裏のやつで作。 そう、そう、そう。あのこのな んだっけ?さチのいるあれがやってる浜。浜、 浜えじゃなくてなんだっけ? うん。 え、特殊なね、あの薄くなくてすごいなんで裏にしてもあの持つってやつがいいってんで、で、歌舞伎仲間がそれがいいってんでね。 うん。 それ代表してあのモンのお兄ちゃんが買いに来て 100 タだかなんか買うて100 ターンでございますか?なんつっちゃってね。 あ、大丈夫です。用意できますみたいなね。おかしいよね。そしたら近所のおばさんたちがさ、いいの会に来てて盛り上がってね。 うん。うん。うん。 で、ちょっと掃除の影が散らつくみたい。 そう、そう、そう。掃除がね。うん。 いよいよ発見されて うん。 あとなんかほら染めはあしか染めなくなっちゃった人が 助けてくれそうだね。来週。 うん。そうそうそうそう。ま、俺は諸説呼んでる知ってんだけどね。 うん。なんとか染めをやってくださいて。 そうそうそうそう。顧モンね。うん。 顧モの染をね、やってもらうて。 コモはもうやんねんだとか。 うん。なかなか楽しいよね。でももうもうすぐ終わりでしょ、これ。 そうなんだ。もう第6話だからあと3回か 4回ぐらいでしょ。うん。 どこまでやんのかなっていうのがね、今あれだけど なんかこれだったら小説全部やりそうですね。シリーズで うん。今が2だから、ま、3、4 ってやっとけばいけんじゃないので NHKお金あるからな。 うん。で、前言ったけど友ぞ演じていてなくなっちゃったけど うん。 え、それの松本レオさんが来年の豊兄弟で石田 三光成を演じるの。へえ。重要な役じゃ。 重要な役だよね。うん。うん。 でもそめちゃんどうなるってなってますよね。 いや、もう出るでしょ。それだって本人たちは否定してんだ。 うん。 ま、あの、今週の第3 弾がどうなるかっていうのがポイントだってネットでは騒いでましたけどね。 それで舞台挨拶がまたなくなる可能性もあるんじゃないか。ま、どうでもいいですけどね。 はい。本当に 次がベラボですね。 いよいよあの絡ま成長した姿で登場して これ谷君でしたね。 ゾ谷君 どうってちょっと思っちゃったんですけど。 それは年の差 うだって横浜星君27時でしょ。うん。 で、染めた君が32ぐらい。 いや、そんな言ってないでしょ。多分同じぐらいだと思う。 いや、俺調べたら確か32歳だ。 いや、同じぐらいだと思うよ。 だからちょっといくらなんても年齢があって 32ですね。でしょ? そんな言ってんだもん。へえ。 そんなに時当たった調べたんですよ。いや、時当たったってそれはスタジもさ、時当たって違うよ、違うよ。染谷君ももう 32かって話よ。うん。 どうですか?これ俺ちょっとやっぱ年齢に違和感がすごかった。 それで秋内せいで見たからさ、あ、斎藤軍とかいいじゃんと思っちゃってさ。うん。 まあ、17 歳でね、彼ね、ちょうど良くないですか?絡ま。ま、あの、あんな子供だったんだよ。 だって横浜さんがやってるまれとかって言ってたのもさ、 確かに 久々に出てきた。そしたら斎藤軍とかでいいよね。 いいですね。うん。と思うんだけど どうなんでしょうね。 そ谷さんだったら年上すぎてさ。な んででもそうしたんでしょ? わかんない。だからさ、もちろん演技がうまいって。 いや、この後もずっとやって どうせこのスタジオは なんか70とか80 まで行くでしょて白かにして。だからま、予変わんねよ。 なって話だよね。 ちょっとなんか違和感があった。 そんなこと言ったら大なんか見られないじゃん。だけど そうなんですけど。だって10 なんてさ、今27の男が多分780 までやんでしょ。うん。 いや、それはだんだんメイクだからいいんだけどさ。 だからだからさ、そういうもんじゃない。 いや、そうだけど後々を考えた。 いくらでもNHK さんだったらさ、キャスティングできるじゃん。 だから別にそのね、どうせ役をやってくんだから演技重視で決めればいいやんて。そういう考え方でしょ。 そういう考え方なんでしょうね。 うん。うん。斎藤とちん君演技うまいよ。 もうすぐ宮沢ひもいなくなんね。 うん。聞いてく。 死んじゃうから。もうくんないよ。 もうだ違。 どんどんあれだよね。みんな変わってくから。あとそろそろあれじゃないか。あのなんだっけ?あの岡山ま演じる彼も。 [音楽] うん。うん。 スタジオと仕事し始めんじゃないか。うん。 うん。橋本アさんがそろそろ出てく。 橋本アがそろそろおイらん役で出てくるでしょ。多分。 え、大なの?これオイラで結婚するんだ。お、 オイラじゃないのか。じゃあ スタジオの妻。 あ、これスタジオの妻役なのか。 地元ドヤだから。 うん。ま、自分か。 基本ド屋だから。 あ、本ド屋なのか。うん。 あ、じゃあ違うね。なんだ、おらんでんじゃないのか。 おらはもう今福原はかさん いやいや、それは分かってるけど 綺麗でしたね、今週ね。 で、足元へおえらんになって欲しかったな。 うん。確か確か見たかったですね。確かうん。 しかもこのなんか行業しい眼鏡ネかけちゃっててさ。 どこに出てんの?江戸の方い。 あ、ここにいたのか。こ うん。 ふーん。こんな感じで出てくるのか。 そうな。ちょっとダメ。 ふーん。そうか。もうすぐ鱗がなくなるしな。 うん。うん。どんどんまだあれ入れ替えが 入れ替えが あとみんな名前変えてくからね、この人たちは。 うん。 しかし絡まるは歌まろっていうのがね。 うん。ちょっとびっくりだね。うん。 そうか。でもそうなんだな。なんか結構この人たってほら生まれ育ちがあんまりよくわかんないからある意味ドラマで勝手にこう色できるからね。 そうです。うん。ま、面白いですね。 面白いね。うん。なかなか 俺でもあのベラボとか見てると うん。 いや、た内さんってやっぱり江えどっこなんだなってすごい思います。 なんでだよ。有型山とかなんか いや、そんなこと言わないで くったら泣いたダジャレの元はここにあるんだなと思っ えどね口が好きだったね でしょ。うん。だから絶対ルーツこの辺にあるよね。 いや、ルーツっていうか地口が好きなのよ。ああいうああああいうこう言い回し うんとかそういうのが好きなのよ。 ルーツですよ。 竹内信じここにありって感じで。 いやいやくったらない。 くったらに地口出てくるとさ。うん。王さ春とか言うんじゃないか。そのうち 言わないでしょ。ないんだからその頃は。そういうのが出てくるんかなと思って。 ま、えどっこだね。滝内さんみたいな感じ。 いや、俺は江えドっこじゃ。生まれは確かに神田だけど育ちは中野だから。 いや、江っこですな。うん。 ま、ハーフだな。 中野だと江こって言わない。 言わないやんね。田舎当だっていもうとしたあれですよ。山また森ですよ。てど いや江戸の話でしょ。だって 江戸っこは江戸時代じゃないと江戸っこじゃないの? ま、てか江戸はやっぱりあれでしょう。 いやいやも昭和だったら東京で埋まったら江えどっこでしょ。 いや、神田生まれだけどね。だ。うん。 だから、 あの、母親が里が神田だからね、僕は なんで神田のな、浜田病院で生まれてるんで 神田生まれですよ。はく、神田で 疲りました。こいね、ご紹介 どうでもいい話とダジャレはもうたけさんのそうだね。 はい。先輩とあと息なのがね、 息だね。息だね。キャスター。 今週結構面白かったです。 あ、そうなんだ。脱落しちゃった。 これ面白かった。 まあ面白いってもキャスターの中ではね。 うん。ま、相変わらず千里の うん。振動でした。 もう本当に振動なんみたいで本当に 全てを言い当てし 全てをあの見通してる。うん。 [音楽] 今週はどういう 今週はあれだね、あの警察署の中でこうなんだっけ?この雇われのあの玉きレオを演じるディレクターが [音楽] うん。うん。 あの、ものすごく親しいその政治、政治家じゃない、警察、警察官がいて、 で、彼女がこう出したんだけど、なんかあの管理官が隠している秘密を出してもいいってことで、で、それを会いに行こうと思ったら管理官にこう止められるわけよ。 うん。 その管理官を誰がじったっけ?手塚通る。 手塚登る漢事官、管理官がかなり色々悪いことやってて うん。 それであの玉き小川玉き演じるそのえっと長だっけ? 署長 所長だったね。青山初かなんかどっかの所長で それとだから玉きれを演じるカジュアルは仲が良くて うん でそのネタをもらうはずだったのにえっと小川玉演その所長が手塚演じ管理官に止められるんだよね。脅しをかけられて うん。 でな、で、なんか知らないけど、その、このなんだっけ?ニュースゲートで話してる話が [音楽] うん。 なんかどうも手塚に先にこう読まれるみたいな話があって、誰か裏切り者がいるんじゃないかっていうんで、新藤がえっと長のメイ演じるこの先久保 と決託して炙り出そうってんでね。 うん。うん。 で、それにあの、えっと、そのなんだっけ?カジ原をライバルしているアンドエリカ、菊くチ明子さんが演じてるアンドエリカをうまく使って、それで炙り出したのがあの、あれよ。なんだっけ?あの人は安い順平。 いいじゃん。最高だね。 え、あなたがやってたんですね。て言って。 あ、中さ。 いや、私は何もやってないよと言って。 でもそれ私の写真しか映ってませんよ。映っちゃっ 毎回のあのやつ。 あれは面白い。私が交通安全習慣で1 日処置やった時の写真しか入ってませんよ。ええな。あなたが消してしまったから残念ながら亡くなってしまいましたがねとかっていうのがおかしかった。 なんか安倍浩がるから面白い。 面白いんだ。あの花声のね美ダ音の。 そうそう 本当に滑舌も良くないし。 うん。うん。とか言て。 あの野生ぺが面白かった。 ええ。 あ、手塚が面白い。うわーとか言って埋めいてたよ。最後 顔ゲーですよね。 顔ゲーだよ。もう手塚通るはほとんど。で、あとね、ひコる日演じるあの掃除係かりがついに振に見つけられてあなたやってましたよね言われて うん。 え、知りませんよ。あ、つっちゃってさ、 なんか怪しいですね。 うん。おかしいよね。なかなかなかなか面白かったですよ。うん。 もうノンリアルだって湧きまえれば結構楽しめる。うん。 なるほど。うん。来週はどんな事件が? 知りません。千里じゃないですか? 予告予告は流れなかった。 予告どうでしたっけ?忘れちゃった。 忘れちゃったね、もう。うん。ダメね。 それやっぱ面白いよね。 今週小役ちゃん会。 今週は小役ちゃん会うん。 ステージママのうん。過剰な うん。伊たね。うん。 昔伊藤さんとニューヨークで飯食ったことなんだ。 そうなんだ。いいじゃないですか。 ま、ある縁で。 うん。うん。 彼女もね、ずっと活躍されてすごいですけども。 でもやっぱり最は今度はお見通しで戦理がなれば 今度のセリフ教えてくださいよってなる。おかしいよ。 うん。 本当に引き抜いたんですか?なんか言わてね。 うん。そんなの最初から言ってくださいよってのはおかしいよな。そうそう。 なんで分かりにくく言うんですか?あと山田り涼介君がおかしい。 うん。うん。この山田君いいですよ。 うん。うん。いいね。 神ダ川は今日神ダって言われちゃったのよ。しかも妹役がクラサあんナちゃんなんだよね。 うん。うん。うん。そう。可愛い。 いや、なかなか面白いですね、これはね。 うん。 可愛い。リナってこういうの向いてんだろうね。 向いてるね。うん。 月曜日最後から2番目の恋。 ちなみに今週はあの朝日新聞の うん。 夕刊えっと5月10日土曜日の夕刊 にハルドラマ味わう関係性ということでハルドラマおすすめドラマ上位作品の第 1位が続々最後から2番目の恋でしたね。 うん。うん。 これ私は脱落してるんですけど、今週はいかがでした? うん。今週はですね、今週は何だっけ? なんかもうそれぞれのお話ちょっとずつやっぱ進めてく感じですね。 うん。ま、人数が多すぎてね。 うん。 いつが三浦友風演じるなルセがえっと長倉が一緒に住んでんのがあのま別卓だけど 吉野だって分かるのかがいつなのか楽しみだね。こうなるとうん。 今年はなんかキを演じるよ野が夜物音がして怖いとか言って防犯部くるんですよね。長く倉が [音楽] 猫拾ってきちゃったら猫がその防犯部を押して長くがえ、どうした?どうした?てやってく なったらバーって助けに行くみたいな。 やっぱり楽しいんですね。 ま、ちょっとやっぱ人多すぎね。あとほらお姉さんの飯島直演じるのり子がさん [音楽] なんかその何、あの温泉 グラビアデビューみたいな、 グラビアデビューするってんで、その相手の男役が誰だって見たらなんとあの昔の元の旦那朝のかだったっていうのがね、大笑いでね、今頃じゃあの温泉ではねとかって言って話してんのがおかしい。 うん。 確かになんかちょっとずつみんなの話をやるから なんかちょっとなんて言うんだろう。 そう。ま、消化不良っていうか完全年感あるよね。ちょっとずつ あのフォーカスが合わないっていう感じだね。 うん。そうなんです。それは今週思いました。 もう普通のドラマだともう中幸一が市長になってる頃だもんね。 鎌倉市長に ちょっとやっぱ人が多すぎんだよね。やっぱほら続クでしょう 3 つ目だから人増やしちゃってるでしょ。 うん。 ま、元々このぐらいたのかもしれないけど、あと石田光演じる覇斗田が長く倉にずっと迫り続けてるのが結構おかしい。私は未亡人なんですよとかおかしい。え、だからどうしたんですか?あ、つっちゃってね。 こんな綺麗な人嬉しいだろう。普通に うん。なかなかおかしい。うん。面白い。 そう。それから一言ってみたいな。私あの女優さんの区別がなかなかつけられないんです。前も言ったけど。 だからそんな白、あ、なさんの裸だけ見てたわけじゃないけれど、顔を見てもなかなか区別はつかないんです。男優はね、あの、色々部屋スタイル変わったりしてもあれだ。 俺の高橋ふ君はすぐ分かると。 ま、分かるでしょうね。多分前髪パッさん だね。女優さんはね、本当に化粧法と髪型でね、大体女の人の区別あんまつかないですよ。 あの、 すごく普通に綺麗な人たってみんな同じに見えちゃって 言い訳しております。 言い訳っていうか、前も俺言ったじゃん。これは ね、このチャンネルでね、T さんね、随分前に言いましたよね。 うん。 だからなかなか女優さんって本当に難しいんだよね。髪型とか変えられちゃうと。 じゃ、ダ俺が見分けられ、 しかもさね、この白さんってついこないだ見せたなんだっけ?俺の話は長いの? うん。 [音楽] あの、春編、秋編、春か。 で、あの、ほら、なんだっけ?彼 バーのマスターなんたっけ?あの人。 杉の涼介。 杉のり介のバーあんじゃない?バイト。 あれのバイト君の女の子がこの子だったんだ。 そっか。うん。 ちょっと毎回出てました。毎回。 いやいや、あれは春編からだから。 ああ、 今までは出てなかった。うん。あ、ちょっと可愛いなと思ったんだけど、 [音楽] あの、全員あの、可愛いと思いつつも 繋がってませんでし。うん。はい。 私は女優さんの区別はつきません。 あなたを奪ったその日か。もう中盤戦に入ってきて、また新しい展開になっていんで、 これなかなか面白いですね。 面白くなってきましたね。うん。 な、まさかこんな長い期間引っ張る話だと思ってなかったかな?見る前は。 うん。確かになんかもう1 ヶ月ぐらいの話なのかと思ってたらうん。 こんな長い話なんだね、これ。しかもいよいよあれじゃない?あの幼稚園のさ、保育園の延長と娘があっちゃうじゃない? あれどうなんのかね。わかんない。 え、え、あれ?え、なんつってあの原秀子さんが驚いてたじゃない? うん。 うちになんかようですか?え、うち、え、あ、間違えちゃったわ。じゃあつったらなんかあれがおかしかったよね。中越な何だっけ名前?中越名前書いてないの?これ名前書いてないよ。これ娘の名前。 [音楽] 本当だ。 このク田エマちゃんがやってる役なんで。 うん。中越耳ミだっけ?耳だ。耳ミ 耳だっけ? 中越耳ですけど。ええなんつってあれで終わるからさ。ちょっと気になるよね。来週。 うん。なんとか言う言い訳すんでしょ。 うん。あとやっぱ大森な演じる勇気がさ、あの何どっかのキッチン教室一緒になったの覚えてるのがちょっと意外だったけど。 しかも普通さ、あれ出したらさ、ネットで検索して調べるよね。誰だかね。 そしたら中越ひみってさ、自分が殺した女の母親だってわかるんじゃん、普通は。 うん。あんなさ、あんなとこで面接受けてるけど。 確かに いよいよ取るってなったら一応もっと調べるよね。だって うん。ま、ドラマですから。 まあ、ドラマだからね。何しろあの雨の中傘さささして駆けつけるぐらいですから。そうです。 うん。穴フラキだって上がってんのにね。 そんなバカなって思うよね。5ポイント。 ま、最後バレちゃうんでしょうね。 あとしょぼい安倍両兵もなかなかいいよね。 そうそうそう。 デジタルタトーって知ってますか? でも一緒に復讐すんですか? 一緒に復讐すんでしょうね。きっとこれあの北の未表情なのがなかなかいいよね。 いいね。うん。あってる。 うん。そうね。これ今北稽古のこのこれ見ちゃうとさ、もう他女優なんかちょっと思い浮かばらなくなっちゃうもんね。あと娘役の子やっぱ可愛いよね。 [音楽] ということでなかなかこれも面白くなってしまう。 たね。じゃあ次しんでくれないか。 ちなみにこれがアサシウムの夕刊の第3 位になってました。へえ。うん。 今週はぶ崎さんエりコが妊娠したんですけどで実はその本当のというか旦那さんのとはもう以前に子供は旦那さんが問題で原因で子供できませんっておっさんまで言われちゃってて子供できない夫婦だったんですよ。だからあなたの子じゃないでしょって言ってるのに僕の子だ。 [音楽] [音楽] 僕の子だって言って喜んじゃって、またこのなんか開演がすごいんですけど、たのゾみさん この間だもやってたけどね。 そう。今週もなんか タクシーを並走してリコって言って追いかけてぐるぐるぐるずっと回るんですよ。なんかもうだからほぼ 40% ぐらいギャグです。ギャグのりのドラマです。これだからなんかそれぐらい笑いに振ってるのでなんかこのタイトルだけど。 [音楽] そう、そう。なんか笑ってみてます。 うん。完全に ドロドロしてるのを笑いながらはコメディタちで演じて半分ぐらいこれギャグです。 [音楽] なるほど。でもあんまり食者のね。 うん。次火曜日アクの推理。 なかなかあの明解な推理でしたね。 うん。 まさかあいつが麻薬やってると思わなかったな。 そうですか。 たさんのお気に入りの安藤さん。 そう。安藤玉さんが また最初死んじゃったと思ってちょっと悲しくなってから良かったです。 生きて佐々木のさんから 死ぬわけないじゃん。こんな そうなんですけどでも死んでるってなったから 絶対これ芝居だろうと思ったけど えも死んじゃうの? いやわけないじゃん。でも彼氏はねきシーショックで死んじゃったね。マズルの ああだってあれはゲストだ。 うん。で期間を開けるために そうそうそうそう切ってたんだね。 すごいですね。 それで最後彼女に罪がいかないようにって うん。 としてたっていうね。アメクタの推理は うん。 見ててそんな戦理がみたいな感じはしない。 しない。しない。全部一応材料集めてきて やるんで。ま、推理だよね。本当に。 うん。 だ、途中で聞かれてもわかんないもんね。 まだ材料が足んないってちゃんと言ってるし。 うん。 ま、これまた橋本神ナさんぴったりですね。 そうだね。 うん。なんかいつもと同じ変顔っていうネットでの評価もあるけど、 またこれかいみたいな。 そうだって変顔そうなかなかできなくないですか? え、でも橋本ガダはもう変顔女優だから。 いや、だけどそのと言われてことそういう言わないとわかんないから。 いや、でもそれでもバリエーション色々やってるけどね。今回 だって鼻くそほじったりする演技とかもしょっちやってん。足元か。 そう。食べる時の箸の持ち方とか相当変だよね。 はい。はい。うん。 かなり固調してますよね。 うん。 ま、これもあの、全くストレスな見えるので楽しいです。 大ガの事実先週なかなかセリフ脚本が良かったので、今週も見てるんですけど、今週はあの、えっと、田中上子さんエンジル作家神と友っていうのがご近所さんなんですね。 知ってる。それだけちょっと地方症になってきちゃったね。いや、見てはないよ。 そのぐらいネットでいろんな情報がどんど 最初の頃あのまオペ 育児で参ってた時に声かけてうちに来たらっつってすごいス安になってたのが地方症になっちゃってで今度は助けてあげたいと思うんだけどあの娘がねうん [音楽] あのほっといてくださいみたいに言っちゃうっていうね子さんも もう地方症の役をやるんだなっていう でも別に弱年とかもあるしね。うん。 いくつなの?今田中みさ子はもう 俺らより下だよね。 また そんなこともないんじゃない?同じ年ぐらいさんはこれ見て 65歳です。65歳。 あ、上なんだ。赤いね。オ 見ました。いかがでしたか? うん。なんか悲しくなりましたね。ちょっと悲しくなった。 なんかああ、どんどんこうやって周りの人も地方症、認知症になっていくなとかいうの私いつも考えちゃうので。 [音楽] そうだね。 すごく悲しくなるんですけどね。 ま、僕は目の前でどんどんボけていくを見てたから。 [音楽] そう。すごいなんだろうな。だから対岸の感じなんか結構こう自分の近いことを考える機会が多いですね。こう話。 うん。そうだね。うん。 だから人気なのかなと思いました。 うん。 あんまり調がなくてやっぱね、ありそうな事件とか 問題 をね、どうやってくか、それにどう向き合うかって話がね。で、いよいよ多分来週は江口子さんの長野はあの男衆不じゃなくて一緒に鹿児島に行くっていう風に言ってたから [音楽] うん。業主婦になるって てことはうん。会社やめるってことだよね。 ね。うん。いいのかしら。なかなか大変。 うん。 普通は確かにこのパターンだと専業祝であ、じゃなくて不人が多いよね。 幸せは食べて寝てまてでした。なんか編集長に編集長じゃないわ。 社長に言われて移住もいいかもなって考え 始めたけどなかなか難しい中移住もいいか もなと思ってたらそのな何だっけ?北の エンジェルリと八頭はねそれは1点で移住 することに決めてやっぱ私は無理かなって 言ってる時にあの隣の鈴ずさんがその部屋 あげるわえなんつって ねあげるって言われてただずっとここに 進まなきゃいけないのかなっていうのも あっうん。 色々考えて最後決めてじゃあって言ったら次の次の日ぐらいにえっとすぐの娘ができてね。 うん。 うん。なんかお母さんがあなたに絵あげるって言ってみ。え、そうなんです。私は全く聞いてないわ。っていうところでね。 [音楽] ありそうじゃないですかね。 ま、そっちはあるでしょ。そんなこと怖い。 そりはそうだよね。 娘としたらさ、お母親が死ねばあそこ私のもんと思ってたらい いきなり他の人にあげるなんて言われちゃったんです。 勝手に行っちゃった。 それだって私のもんだもんってすずは思ってるん。何のあの面倒も見てくんないあんたなんかより面倒見てくるね麦巻さんにあげた方がはるかにいいわって思ってるわけだから。 そりは でもなんか部屋を奪われるとなると娘もさ、黙っちゃいられないよね。 だからなんか来週の予告見るといや、あの、もらっていただくのは分かりました。じゃあその分あの母親の面倒をずっと見てくださいねみたいな。なんかそんなこと言いそうだよ。 確かにどうすんでしょうね。 うん。どうすんだろうね。 で、ほら宮沢ひ君がさ、もう出てっちゃうからさ、代わりにだからうん。 麦まさんが年本当に見きれんのって話で。 いや、見きれないでしょ。 今はいいけどね。 ボケて動けなくなっちゃったし介護だからね。 うん。 その覚悟あるんですか?みたいなこと娘に聞かれるよね。きっと。 そうだね。あと朝まもなんかやってきたな。 うん。お母さん。 うん。で、あの中山日野さんの弓は合格してました。 うん。ちょっと やっとここから出ていける。 服装がなんか本当 なんかですね。 美術系がファッション系な感じだ。ああ。 あ、そういう感じだったんだと思って。制服じゃないと本当に個性が出て面白いね。じゃあ次。ハラレオ夫婦。死んだ僕と妻の真実。田さんが出てきた。 うん。元かの?うん。いや、違うよ。 元可能ではないな。 友達ね。うん。 付き合ってなかったんだっけ? 付き合ってはない。うん。 一方的にあのカ太のことを好きなんだっけ? うん。なんかでも1 回でもう去り去っちゃいました。 いや、わかんないよ。 だってさ、ニューヨークに帰るんだよて言ってたけど うん。次の日夏目の世界で聞いたら うん。 私うちを継ぐことに決めましたって言ってたじゃん。 言ってた。だいるってことだよね。うん。 そっか。ま、田舎なんだろうけど。うん。 これで終わりなのかと。ま、もったいないですよね。 うん。いや、そんなことないんじゃない? うん。 ま、あとこのね、3 分間だけ一緒っていうのが終わりかけてるかもみたいな。 [音楽] うん。 これもうあれだよね。何だっけ?7 話だからあと3話4 話だよね。きっとね。なかなか楽しいけどね、このドラ。うん。 うん。 ちょっとね、設定が面白いから最後どうすんのか 面うん。どういう割り方にさせんのかね。うん。うん。 ま、でも両方の世界で両方とも これでも漫画とこじゃないよね。これ伊東な七葉さんだね、これ。 そうですね。うん。 いや、原作なさそうですね。 ないってことはオリジナルなんだね、これ。 うん。あ、女風。うん。 今週はですね、最年長の、えっと、新人のセラピストコスモがなんか女の子と会ってるって言うんで、あの、事務所で結構話題になって、 [音楽] それはもしかしたらただでやってんじゃないの?スラピストって話になるってね。 そういうことか。 付き合ってるんじゃなくて、 付き合っちゃだめじゃん。 付き合うのが禁止なんだ。 客とはダメでしょ。客とは だから誰と付き合ってんのかって話。 お客さんじゃなくて普通に 恋人だら別にいいけど。 うん。うん。それ正体はわかんなかった? いや、分かるんだよ。だから誰だったの? いや、だ客だよ。 客てやっぱ付き合ってたんだ。 いや、でもそれがまた結構ねじれにねじれてくんだよね。 そこが面白かった。すごい。 うん。うん。どうねじれてんですか? いや、コスモはか、あの、このパラディスをやめてもその女の子を助けたい。 うん。実はだからDV の彼氏にあの悩んでるんで助けたい。 自分の娘と同い年だと いうわけよ。なるほど。うん。 で、そうすると誰だっけな。なんか割とドライナーセラピストの男の子が コスモめるんだよね。うん。 だけどパラディソンにいる限りはそんなことやっちゃだめじゃないかみたいなね。 分かった。じゃあ俺は人として行きたいの でパラディスをやめてあの子を助ける るって言ったら店長がまた彼を助けに行っ て殴ってえっとコスモを殴ってで彼氏を どかしてお前たちこっから出てけて言っ たらその女の子に警察に通報されて店長 るってなるほどで実はその女の子 はうんその何DVをやた彼氏から何百万 も借金しててああで コスマはそれを聞いてたげるっていうそういう回でした。なかなか面白かったよね。 え、じゃ最後どうなの? 最後って何?そのコスモとその女の子は どうにもなんないよ。 もう別れちゃうっていう。 別れちゃうとか別にどうにもない。 もう助けない。 助けるもま、正体が分かっちゃう。 いやいや、もう助けたのよ。ああ。 うん。もう店長がヤザの真似して うん。 やったからその彼氏もあ、これじゃあもうお金戻ってこないですわみたいになる。 かいそうだね。かわいそうな。 で、それをコスモが聞いて驚くっていう話だ。 なるほど。で、店長きっと警察行ったんだと思う。うん。うん。 ああ、面白いっすね。 うん。面白かった。この回3 人夫婦見ましたよ。 へえ。今週はまた新展開で あのなんと男同士が何してしまうっていう。 あ、そういうことなんです。 それであのそのなんだっけ?その女性がいるじゃない?メインの。 で、彼女の友達がでも男同士でもやっちゃってもいいわけよね。あなたの草だとか言って。 え、あの2 人がそのするわけないじゃない。特にあいつがって言うんだけど心配になってうちに戻ってみるみたいなそう話でしたね。結構面白かったよ。 じゃあもう三角3人とも恋愛してんです。 そうそう。へえ。うん。 あっていうか彼あのもう1 人の男の子は結構うちがなんか不で子供の頃からなんかこう愛されたり愛したりすることを求めたくて やっぱりその一緒にいるパートナーのなんだっけ?うん。 えっと三田さんうん。 にも自分のことを好きになってほしいみたいなことでなんかこうアプローチするんだよね。したらみさんもいつの間にか 好きかもいやなくなっちゃって。 なるほど。 分かった。じゃあい靴下でベッドに入るのは無理だからつって靴下を脱ぎ始めるっていうね不思議なんか展開でしたね。 へえ。面白かった。面白い。 うん。もう繋がってるからこれ見ざるを得ないんだよね。まだその頃資料の作戦もしてるし。 うん。で、怪しいパターね。はい。はい。 ま、私は脱落して。え、そうなの?うん。 うん。 どこにも雇ってもらえない。みや下さは自分で事務所作って宮下さ法律事務所な作って 自宅でやってますね。 [音楽] 彼氏殺無どうやってやったんですか?私にも教えてくださいとかそういう企画しか来ないとか言ってたらあるなんか男の子交換持てる男の子やってきて実はそのストーカーでね訴えられて近づかないようにしたんだけどどうしても話があるんで近づいたら彼女に押されて 1 段落ちてこんなになっちゃいました是非料をね請求したいからのやってくださいって言 で、あ、分かりましたって宮下がやってで裁判になったらなんと向こうの弁護士は縦石だったのね。 おや君演じる。うん。ま、そうなるわな。 で、どうもそのき子ちゃん演じる皆下はその彼氏に違和感を持ってて、最後の明り際にすごく楽しそうにしてた彼を見て和感を持って追いかけようとする師がどこ行くんだ。いや、どうもやっぱりあの人の様子がおかしいから追いかけていきます。 2 人で追いかけるとなんと彼氏がその服復縁を迫るみたいなことをしてて、え、実はあのなんかナイフを持ってて殺そうとしてたみたいなとこに行き合ってたので縦石が彼氏をやっつけるっていうね。 うん。 で、宮下はなんか色々あってお家に帰ったらなんか人の気配がして、え、縦氏に電話すると なんかうん。 彼を殺したやが私の家に来たみたいです。 いや、というか今もいるみたいです。ええ、なんつっちゃってそこでドラマをしまなかなか面白かった。 うん。 なんか今週萩原陸君がサプライズ出演。 え、どこで出てたっけ? 本当に通私も気づかなかった。すごいです。 ちょっとぐらいやりゃいいのにね。エキストラみたいな エキストレじゃなくてあれだね。だから神だね。 カメオ。うん。 だからそれが話題になってたらしくな。全然気づかなかった。 俺も流らで見てるからね。ちょっと気づくはってほしい。 [音楽] いやいや、それじゃになんないよ。いいんだよ。それでだ。 そんなが話題になんですかね。そっか。 そう。ネットでじゃーバーでもう1 回見ないとって再生数えるじゃん。 うん。確かに植えそう。 じゃあ水曜日特等東。 またまたトリッキーな会であの朝葉班長が別の世界に行ってしまうっていうね。 別の世界に行くと歩けなくなったはずの津田漢字演じる刑事が何やってんだ?それは現場に行かないと。 あ、え、歩けるようになったんですか?お前何言ってんだ?早く行こうぜつって行くって言うと、今なんか手かけてる事件と同じ場所に連れてかれて、 あれ、昨日の事件だって見てるとなんかあの色々あの関係者を尋ねると吹き越し演じる青や人はなんかその世界ではボクシング事務所のなんかトレーナーやっててええ、なんつってると矢沢刑事はタクシーの運転手で うん。 うん。えっと、村瀬刑事は、えっと、看護風で、高尾は何だっけな?もう忘れちゃった。 うん。 あ、それでは瀬川、え、先生は観察は刑事になってるっていう不思議な世界で その中で同じような同じ事件を追うっていうことになっては目覚めると あのなんか元の世界に戻っていてその夢であった事件を参考にあの犯人を特定していくってそういう非常にトリッキーなでしたね。うん。 もう何でもやっちゃうよみたいな感じですね。 うん。 あの、これはうん。そんな設定ないんじゃないの?いや、ないんですからっていう感じでしたね。気ない。 [音楽] ま、江どっこなんで許してやってください。 笑ったくせに。はい。恋は闇。 もういよいよあのなんだっけ?犯人濃厚節なところに最後に斎藤ア鳥がいきなり出演してきて、しかも斎藤ア鳥が出てきたとこに斎藤ア鳥っていうクレジットが [音楽] ちょうど当てはまるように出てたね。 良かった。うん。だからまだわかんない。 ま、絶対違うでしょ。だってこれ だから違う。 もうミスリードミスリー。あ、でも本当はやっぱ犯人かもでもやっぱりミスリートっていうそういう感じなんですか。 ちょっと何言ってるかわかんない。 これほら最初はさしたらは ね、この人が犯してじゃないちゃんつって。今週犯人かなと思って。 でも犯人じゃないよ。でも実際は犯人だった。でも違うよ。 でも実際犯人だった違うよっての繰り返してくんだ。 その最中な感じですよね。 もう本当にコンフリクトくりですね。 うん。まくり。うん。 あれとアさんはどういう立ち回りなんですか? い、そんなもん分かるわけないじゃん。これからなんだから。 いやいや、推理で理してくださいよね。 ま、闇の世界、あんた闇の世界に来る覚悟があんのっていう極言でやってたから。 うん。 ま、それ闇の世界の人なんでしょうね。 さっぱり分かりません。うん。 うん。ちょっと全然わかんねだって。あの月関や君のきもさ うん。 あの監視カメラ映ってたからおなんだ。 て書いてあるけどいき。あ、下がなんだね。 そう。うん。 なんだこれやっぱくんのかと思ったらただ届けに行っただけです。 いや、あれ怪しいですよね。怪しい。 怪しいよね。で、この時間もちゃんとほらとかって あれはありバう一 [音楽] 番怪しいな。うん。怪しいよ。怪しい。 じゃあ、来週その斎藤須さんどうなったんだろう?ちょっとな。 うん。あとあのしたらがうち誰か死ぬみたいな予告表もあったよね。 そうだっけ? うん。したらがすいません。話はさ、 したらがうちに帰ろうとしてたから、 あの誠がいるうちにしたら帰るのかどうかだよね。うん。 うん。うん。何やってんのみたいな話になるのかだよね。 うん。 で、なんかほら誰かが死にそうな予告です。 そうだった。うん。 楽しそうね。 まあまあ面白い。まあまあ面白い。うん。 次ファンクラブ。三が困りまくってましたね。 うん。 恋人あを、え、自分の好きな人を取んのか、友人を取んのかっていうだって私に友達なんかいないからわからないわよって言ってたね。もう本当に会社水おかしいんだもん。 それすごいですよね。うん。 あとなんか切欲の抱えてたものがね。 うん。 これ長田望ぞみ うん。彼のことやっぱ好きなんですけど。 うん。かもわかんないね。 ちょっとわかんないよね。うん。うん。 ただの友情かもわかんないし。うん。 うん。タイぶ届けも出そうとしてたし。 是非もう1 度見たい方はバーでっていう。あそこがおかしいんだよね。やっぱり全然違うんだも。会正水希着が。桐り君ってさあなんつってんのにね。桐 [拍手] り君なかなか難しい男の子ですよね。 うん。難しいの好きになっちゃった。 難しいよね。て思いました。 あんな子好きになると大変。 しかもこの2人の しかも見がね。いや、そ染め染めたはどうでもいいじゃん。別にこれはどっちかと押しと一緒にいんのが楽しいだけだからね。 美しときお君つけ合ったら大変なことになる。 大変なことになるよね。全く話が通じない。 無理だと思う。 今度の土曜日さ、映画とか見に行かないとか言ってたね。 [音楽] で、モもモスは染めたいに告っちゃって振られたんだよってさツきに言って [音楽] うん。さツキはあのモが好きな 好きだからへえかなんかして ちょっと同揺してるみたいな。 そうそうそう。キリお君なんか闇深い。 うん。深い。 うん。普通近寄り方やるみたい。 うん。うん。 なんで好きになっちゃったんだろうね。 ね。次やぶ坂ではございません。これはT さんだけ? いや、見てるよ。後半だけね。残りの10 分。うん。 で、よいよあのさヨりが答えを言いにね、彼氏のカフェに働いてるカフェに行くって うん。で、最後サプライズして終わりになるって感じだよね。 中あれじゃないですか?友達が来ましたよ。 友達来たの?そこは見てない。 あ、そっか。そっか。そっか。そうだ。最後誰友達? この片山萌えみさん。 ああ、そうなんだ。うん。 うん。と田七で彼女がなんかこの上し君になんかあんた本当に本気なのみたいな感じちょっと脅すんですね。親友ま仲いいから友達だから脅しに来てまそんな感じでしたね。前半は。うん。 [音楽] ま、でも無事付き合いましたね。良かった。 かったと。ソロ勝つ女子の進めファイブは戦頭でしたね。 戦闘でしたね。うん。うん。 あんなおしれな戦闘があるんです。 ま、ネオ戦闘って今なんか流るらしいですけどね。 うん。ある。中の いや、俺は行かないからわかんない。 あ、でもなんか綺麗にしてますよ。公園寺とかもなんか確か昔のやつ。 あのね、あのサブカル系の人いっぱいそうだからお客なんか 1 日の途中に風呂に入るなんて俺にとって考えられない。 で、また同じ服を着るってもうちょっとありえない。 うん。だ、そうです。うん。2 つ入ってたね。うん。 確かにはしごしてましたね。 うん。俺は温泉とかほら滅たに行かないけどたまに仮に行ったとしても 1回しか入んないのもん。 そんなめんどくさい。好きじゃないですか? 俺もそんあの長時間入ってる人いるんですけど。 いや、長時間ってもう1日10 回とか入るじゃん。温泉とか行くと よくあんな10回とかも入 れ浴衣だから着替えも楽とかってあんのかな? いや、関係ないやんな。やだ。めんどくさい。 入るために行ってるからいっぱい入しね。 うん。ゴルフ行くと大体あの上がって温泉入ってっていうの お風呂があるんで。うん。 ま、それ運動したからでしょ。それはしょうがないじゃないだって。うん。 だけどさ、ただ普通に生きてんのにね、なんかまあ途中でなんか風呂入ってまた来てとかって、しかもなんかサウナで整っちゃってさ、顔が暑かったりしてなんかまたで表に行くのかと思うとゾっとするよね。 普通はさ、それでもうビール飲んで終わりだよね。 うん。ま、あの、ソロ活なんで うん。うん。 いや、あれはでも結構大変だよね。役者も うん。結構俺が仮に役者だったとしてさ。 はい。 今日はあのソロか戦頭の巻です。3 回入ってもらえますので、まあ10 回ぐらいかなとかなんとか言われちゃったら絶対やだね。もう断っちゃうね。 やめてくださいって。うん。渡サバは見て ないのでアンパン朝ドラですと、ま、いつ も木曜収録なので週の半分ずつっていうか 、えっと、木金と、え、月刊水しかれない んですけど、えっと、先週、あの、ま、朝 だけの、ま、家業であるその石屋さんやっ てるところの修行してか、ま、あの、弟子 のゴちゃん、細田、金田君演じるゴー ちゃんに赤髪 が来ちゃって出するんで、ま、走行会が開かれる。で、もう走行会開いた後にはもう出世しちゃうんだけど、 走行してるうちにね、出世になっちゃう。そう。うん。 で、あの、浅の事女のね、川ゆさんエンジェルランコはゴーちゃんのことが好きなわけですよ。 うん。 で、先週は来たけど、それはま、断ったんで良かったんだけど、じゃ、坊ちゃんに好きだって うん。 言いなさいよってのぶとかが言うんだけど、やっぱなかなか言い出せなくてで、もう走会当日もうなんか終わったぐらいにゴちゃんに好きって言いかけるんだけどなんか言えなくて [音楽] ああ、どうしよう。 そしたら坊ちゃんがね、戻ってきたら結婚してくださいって向こうが言ってくれて、 あ、 よかったってなって、で、そこに信ぶとお母さん江口のり子さんエンジェルが来て、お母さんの畑が今日はランコちゃんちに行ってきなさい。帰ってこなくていいから。 それで子供できちゃってお父さん死んじゃったらどうすんだろうね。 いや、などんか分かりません。それはただ一緒にいるだけかもしれないから。 いやい、そうはいかないでしょう。 そうはいかないですね。 ということでうん。 まあ一応あのは戻ったら結婚してくださいってちゃんと告白してはいって言ってるからね。 うん。うん。 ま、そこは良かったんだけどもなんかま死にそうな匂いぷンぷンじゃないですか。 ぷンプンじゃ。ふぷンね。ふン。な んでそこつも起こるのよ。プンプンって。 ふン。 ふンだじゃないですか。 だからどっかでさ、戦士の報告とか来たら泣けるよねっていう感じですね。 で、のぶはそれまであの学校でね、あの市販学校であの竹内組さん演じる黒井先生にま日本女子たるもの 15の妻として夫を支えてみたいな。 それがちょっとま、疑問だなと思ってたんだけど、目の前でゴちゃんが出世からやっぱりなんか支えないといけないみたいにだいぶ考えが変わってきちゃってて、それであの [音楽] うん。 え、兵隊さんに門袋を送りましょうっていうのを発案してそれであの学校中にみんなに生徒で、え、芋門袋、芋門袋を作るのをやろうみたいなポスターがあってね。 うん。 で、それがすごく評価されて新聞にまで乗っちゃって なるほど。うん。 すごいこういいことをしてる人だっていう風に話題になるんです。 うん。 で、一方であの志、あの美術が大学行ってる志彼は、ま、逆にこう東京の自由な空気に触れちゃって自由はいいなみたいになっちゃってわけです。 だも2 人のぶと高は若干もうずれ始めててで話してもなんか喧嘩になっちゃったよね。 うん。何そんな勉強もしないで後ろでわみんなが飲んだくて騒いてるのが聞こえちゃってね。 うん。 もう生体さんは千地で戦ってるのに。 で、夏休みに高は、ま、あの、実家に帰る んですけど、そこに同級生の高橋君も俺も 行っていいかみたいになってて、で、彼は あの親がね、そんなあの美術系の大学行く ならもう2度とうちのはあの式はまた出 ませんかなんか言われちゃるからしょうが ねえんだよつっ て寄らくよつってくるんですよ。うん 君と一緒に高志が実家に帰るんです。 うん。 で、それでのぶはなんかほら喧嘩してたからあんまり会いたくないんだけど、ま、ランコとめっこはいや、そんなこと言じゃない。高さんに会いねえよとかって言ってる時にあなた誰ですか?みたいな。いや、同級生のまるまるですって言ってる高橋ふにもう、あ、その設定の瞬間からもうめ子は好きになるなって感じ。そう。 もう あんの女私もお嫁さんになるかないらっしゃってあの川市のお父さん吉田孝太郎さん相手は誰だみたいなってもうあのここであの高橋君のことが好きになっちゃうっていうそんな感じでしたね。 [音楽] うん。なんかネットでは千ひもの好きなのをなんか分かったみたいな音書いてあったけど。 え、千ひは誰が好きなんだろう? 知らないけどな気がしたけど。あれは勘違いかな?僕の 千ひはメこが好きなのかな?だって他に相手になりそうなあのし田さんの小川うさ子かめっぽかぐらいしかになっちゃうし。小川うさ子も好きなのかな?かもしんないね。 うん。いや、勘違いかもわかんない。 だけど矢瀬さんのウキとか見るわけですよ。 うん。 そうするとさ、ま、色々分かってくるわけですよ。 ま、分かるよね。 え、こんなことになっちゃうんだ。 そんなの見なきゃいいのに。 そうなったけど、ほら、確かに でもさ、色全部見ちゃいます。 大学どこだったのかなとか調べるわけですよ。 そうすると見ちゃってさ、 また戦争も始まってるから悲しいことも起きるんだろうなみたいなね。 うん。 苦手分野 でもあの高橋ふ君はもうあのこのスタイルがやっと馴染んで 高橋君らしい演をしてるなって感じは 分かりましたということですか?はい。 その車新聞のじゃあランキングなど はい。じゃあ1位ね。続くぞく最後から2 番目の恋がハートアタック。うん。 これ何?ハートアタック。 ハートアタックはなん一郎と三浦子庫主演の深夜のドラマみたいですね。 うちら1回も言及してないね。 そんながあるんだね。 それから3 位が夫を死んでくれないかで4 位が同立であなたを奪ったその日からと恋は闇 ですね。なるほど。はい。 同立4位だから5 位は書いてないってことですかね。 いや、そうじゃないでしょ。もうこの上しか書かないんじゃない? そうなんだ。これはどういう方が選んで? これはえっと 担当記者さんだ。あ、ちょっと若いね。より ちょ。うん。30歳から37歳までに30 歳から37歳 うんの3456名ですね。うん。うん。 これも今言います。なんか質問あった。 あ、なんか日には言ったんだっけ? 日を教えてほしいと全部。 先週取り上げたあの読み新聞は4月28 日付けの読み新聞ですの夕刊です。 全部一旦教えて。 あ、ランキング読みる新聞さんは1位が PJ。え、航空級難2位が同立でダメマね といつかヒーロー。え、4位があなたを 奪ったその日から。え、5位が同立で、え 、なんで私が神説教?恋は闇対岸の家事春 裏らかに目を飛び降りで9位がイグナイト 。 え、同立キャスターアク高の推理カルテ失走人捜作班消えた真実でトんで 13 位が人事の瞳とドクター以上になっております。 はい。4月28 日の夕刊の読み売新聞も言わないさせて はい。 はい。朝新聞は一応言ってみましもう1 回年の5月10 日の夕刊ということでした。はい。 以上ドラマですが、なんか視聴者さんの あの選ばれてるドラマと我々が結構面白い 言ってるのは被ぶってるみたいで 結構皆さんと同じですみたいなコメントも いい はいとい、え、今週のドラマについて語っ てまいりました。 どうもありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽]

21 Comments

  1. 『べらぼう』キャストの年齢の件・・「そんな事言ったら大河ドラマなんか見られないよ。」  正解。

    『八重の桜』では西島秀俊さん演じる山本覚馬より年下の西郷頼母を西田敏行さんが演じてました。😅

  2. 今週放送の週刊フジテレビ批評で現時点でのこの番組のレギュラー出演者目線での春ドラマのドラマランキングを発表していました。

    個人的には、タイトルが上がっていた作品は世間の評判とほぼ一致していて納得行くものでした。

    因みにTVerの登録者数や週間ランキングでも全く同じタイトルが並んでいました。

    とりあえずエックスのこの動画に添付しておくので良かったらチェックしてみてください。

  3. 三人夫婦、まさかのBLっぽい展開になって面白くなってきました。
    目が離せません

  4. 「波うららかに、めおと日和」:
    1)原作漫画ではなつ美は20歳で嫁入りする、という設定です。「おぼこく」描かれているのは、そのためです。芳根京子さんは、可愛いし、演技もうまいのだけれど、20歳の感じはさすがにしないですよね。もう少し若い方が演じればよかったのに、とも思います。とはいえ、芳根さんも好きな俳優さんので、見た目の年齢には目をつぶって、楽しく観ています。
    2)時代設定は昭和11年(1936年)ですので、陸軍将校が反乱を起こした2・26事件の年です。翌年の昭和12年(1937年)に盧溝橋事件がおこり、日中戦争がはじまります。

  5. 「あんぱん」
    メイコにも気づかれたけど千尋の思いはのぶですよね。パン食い競争でのぶがコケそうになったのを千尋が支えたときから見えてました。のぶがドキンちゃんとして、ドキンちゃんが好きなのは食パンマンだから千尋は食パンマンなのかな?と思ってました😅。逆だけど。
    それにしても今週は「木綿のハンカチーフ」でしたね?どっちも悪くないのに悲しい事で。木綿のアンサーソングは「赤いハイヒール」でしたが、さしづめ「赤いハンドバッグ」ってとこでしょうか?🤣

  6. 波うららかには..女性から見ても酒匂さんと同じように感じてしまいます。おぼこすぎるし軽いテイストがちょっと。評判良くて自分の感覚が世間と合わないと思ってたので安心しました💦

  7. 波うららかに、めおと日和、楽しく見ています。昭和10 年設定なので、太平洋戦争までは描かれないのでは?とにかく本田響矢君の破壊力が、半端ないです。
    追伸・『かくかくしかじか』を観てきました。永野芽郁は役の林アキコになりきっていました。とにかく絵画教室の先生役の大泉洋が、素晴らしかったです!東村アキコ先生が、三度断られても諦めなかった理由がわかりました。他の役者は、思い浮かばないです。「書け~」という声がまだ頭に響いています。恩師という言葉では足りません。人生でこんな人物に会える人は、そういないでしょう。もしスキャンダルが興行に影響するとしたら、実に勿体ないです。

  8. 不作と言うなら…なぜ?ネットで『めおと日和』が話題になってコア層でもNo.1になるのかな🤔やはり今どき若者達がドラマを観なければ注目されませんよ

  9. 「べらぼう」の染谷将太くんの件は…そこが気になるのはおそらく世界で酒匂さんくらいかと……染谷くんはそもそもの演技力となんやかんや言われながらも「麒麟がくる」で見事に織田信長を演じきった信頼感もあったのかなと。大河ドラマのキャスティング舐めすぎですよw
    「イグナイト」はやっぱり間宮くんか素晴らしいですねぇ。キャラ設定が何かクセになります。

  10. 今期、特にお気に入りのドラマは
    ①幸せは食べて寝て待て
    ※ 想像した以上にハマっています。空気感が好きです。癒し系で繊細なドラマ。このドラマの桜井ユキさんがすごく好きです。田畑智子さんも久しぶりに見ましたが、なんか合っててイイ。
    ②続・続・最後から二番目の恋
    ※最初から観ているのでもうやめられません。ほとんど長倉家の一員の気分です。成長した白本彩奈さんが麗しく、身内の気分で感無量。
    ②波うららかに、めおと日和
    ※ とにかく可愛らしい、キュンキュンする素敵なドラマ。ハッピーエンドしかいりません。芳根京子さんの魅力全開。
    ④ 年下童貞くんに翻弄されてます
    ※気楽に観れる一服の清涼剤的ドラマ。
    ⑤ なんで私が神説教
    ※私的には、広瀬アリスさん、久々のハマり役で、らしさ全開な気がします。
    ⑥キャスター
    ※芽郁ちゃんが出てるので、やっぱり観続けます。
    ⑦ダメマネ
    ※川栄さん、ハマってて、面白い。
    ⑧ あなたを奪ったその日から
    ※途中から継続意欲出てきました。
    ⑨エンジェルフライト
    ※すごいです。
    ⑩対岸の家事
    ※正直言うと、なんだかそこまで刺さらないんですけど、多部さんだから観てます。

  11. 蔦重は四十七歳で亡くなります だからそれほど老けない人で良いので、横浜流星がベストなのです 染谷歌麿もその内気にならなくなります 大河ドラマのムリやり年齢設定はあるあるなのでウチはあまり気になりません それより鉄拳、ジェームズ小野田に続く岩井志麻子先生登場にびっくり!NHKの斬新キャスティングはいつもながら凄い 唐丸の毒母役見たことない人だなと思ってたら「SHOGUN」に出た方だそうです!あそこまで酷い母親役は受けてくれる人がいなかったのかな?
    「めおと日和」が若い人にウケてるのだとしたら、今から90年も昔でほぼ時代劇だからではないんでしょうか?ウチらの子どもの頃、90年前は幕末維新期ぐらいですから

  12. 「あんぱん」
    酒匂さんさすがに千尋が好いているのはのぶと分かるでしょう💦
    メイコがチョロすぎて笑えますw

    「めおと日和」
    これは芳根ちゃんの癒しパワーを感じるドラマです。

    「霧尾ファンクラブ」
    茅島みずきに爆笑です。

  13. 最後から二番目の恋はずっと観てられますね。飯島直子さんがBSでレギュラーやってるみたいでゲストが中井貴一さん小泉今日子さんの回観ましたがこちらのトークも面白かったです

    橋本環奈さんは福田作品~インフルエンスのようなシリアス作品まで幅広く演じ表情豊かな(確かに顔芸とも言える笑)俳優さんという印象があります

    ハートアタックはFODですね

    いつかヒーローは力作だと思います

    あと「不作」使いたがる人最近ホント増えましたね、、

  14. 幸せは食べて寝て待て「赤はあかん。白にしろ」これはどこかで使いたい。(というか、竹内さん好きそう。。。) あんぱん:とうとう中島歩さんが出てきたので、Tさんの感想も聞きたい。。

  15. テレビドラマに絡んだ、オススメしたい、ドキュメンタリー🎦は、『うしろから撮るな俳優織本順吉の人生』‼️👏
    16日に、アップリンク京都で、鑑賞し、堪能を。
    織本順吉さんの娘、中村監督舞台挨拶付の回で、トーク内容を聴いて、更に感動を‼️
    パンフレット代わりに鑑賞の著書『ジツゴト』も買い、一気に読了を➰👋😃

Pin