【あんぱん】朝ドラ 第8週あらすじネタバレ 感想予想考察 5月19日(月)〜5月23日(金)NHK ストーリー

#あんぱん #今田美桜 #北村匠海 #アンパンマン #二宮和也 #嵐

こんにちは。#トケル と言います。

もっと先のストーリーを知りたい方はこちら

「あんぱん」公式ガイドブック
https://amzn.to/4imjjzJ

❉NHK出版等から販売されているガイドブックの内容をそのままご紹介はしていません。自分の解釈で、自分の言葉で、考察を交えてお話ししています。朝ドラ好きなので朝ドラの解説的なことも行っていますが、専門家ではないので😓あくまでエンタメとしてお楽しみください。

僕は先のストーリーのネタバレは観ていませんので、すでに公開されているネタバレストーリーと違う想像をしている可能性もあります😓

また、当日の放送内容を見る前に先の物語の紹介を行っているので、若干放送内容とズレた紹介をしてしまう場合があるかもしれませんが、ご容赦ください🙇‍♂️

公表されているあらすじ内容を自分なりに解釈して、予想や感想を付け加えてお話ししています(間違えてたらスミマセン)

サムネイルやタイトルに記載している内容もあくまで「予想」です。その通りに展開するかどうかはわからないのでご了承ください。

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

あんぱん

NHK ドラマ 2025前期朝ドラ
2025年4月〜2025年9月期 月曜〜金曜8:00
「あんぱん」

出演者・キャスト一覧

朝田のぶ
演 – 今田美桜

柳井嵩
演 – 北村匠海

朝田結太郎
演 – 加瀬亮

朝田羽多子
演 – 江口のりこ

朝田蘭子
演 – 河合優実

朝田メイコ
演 – 原菜乃華

朝田釜次
演 – 吉田鋼太郎

朝田くら
演 – 浅田美代子

原豪
演 – 細田佳央太

柳井登美子
演 – 松嶋菜々子

柳井清
演 – 二宮和也

柳井千尋
演 – 中沢元紀

宇戸しん
演 – 瞳水ひまり

柳井千代子
演 – 戸田菜穂

柳井寛
演 – 竹野内豊

辛島健太郎
演 – 高橋文哉

小川うさ子
演 – 志田彩良

山下実美
演 – ソニン

黒井雪子
演 – 瀧内公美

座間晴斗
演 – 山寺宏一

屋村草吉
演 – 阿部サダヲ

八木信之介
演 – 妻夫木聡

いせたくや
演 – 大森元貴

スタッフ

作 – 中園ミホ
音楽 – 井筒昭雄
音楽 – RADWIMPS「賜物」
語り – 林田理沙
制作統括 – 倉崎憲
プロデューサー – 中村周祐、舩田遼介、川口俊介
制作・著作 – NHK

NHK朝ドラ「あんぱん」

▼チャンネルメンバーシップにご参加ください😊

チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、古参ファンであることがアピールできます(僕の活動の支援になります)
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt

▼チャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/@トケル

▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●コメントは色んな意見を書き込んでOKです!僕とは違う意見もOK!「それは違うと思う」はアリですが、「あなたは間違ってる」というのは無しでお願いします🙇人の攻撃と感じることは少しも不可です。
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます😓強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます😭
●一人でやってるので正確な情報提供には自信がなく、約束できません。間違ってたらやさしく諭してください。

今回は第8週の物語をお話しします。前の 週、第7週は朝田三姉妹の3条目子の恋と そして高志の弟千ひが実は抱えていた野信 の思いが描かれていましたよね。豪は乱子 と結婚の約束をしてそのままセンチへ 向かっていましたがそれぞれの思いがどう なっていくのか気になります。高志との部 は喧嘩したまま連絡も取れない状況でその 間には驚くようなことが起こってしまい ます。のんびりした性格の高志はいつもの نブに置いていかれる印象ですが、いつ か志しがノブを引っ張っていく時期もやっ てくるんでしょうか。破乱が続く2人の 関係ですが優しく見守っていきましょう。 NHK連続テレビ小説安ドラマ考察あすを 先取りして僕の解釈と考察でお話していき ます。過去に公開した動画はコメント欄に ある再生リストから見ることができます。 この動画のコメント欄に感想を書き込んで みんなで気持ちを共有しましょう。 9年昭和14年秋の部が教師になって1年 半が経っていました。ノブは子供たちの 愛国心を育てるべく熱心に指導していて 生徒たちからは慕われ同僚の教師たちから の評判も良いようです。20十歳になるの 信には円談が持ちかけられるようになって いました。でも今はまだ教師の仕事を しっかり続けていきたいと思っているのは 結婚する気はないようです。もし5が戻っ てきたら姉妹の順番なんて気にせず結婚し てねとランコへ伝えています [音楽] 。ランコは5が帰ってくる日を日数で数え て待っているようです。あと345日。 この頃陸軍の兵期間は2年間ということな んで豪が入退して1年ほど経過したという ことでしょうか 。ずっと円談を断っていたのでしたが、 少し気になる円談の話が入ってきました。 それは父ゆ太郎と信仰があったという船の 機関長の息子で若松次郎という人です。 金ぶという話をゆ太郎からよく聞いていて 、もし次郎が船のりになったら嫁に欲しい と思っていたとのことでした。のぶはこの 人については父、ゆ太郎のことを少しでも 知ってるなら話を聞きたいと考えてお 見合いに行くことにしました 。若松次郎を演じるのは中島歩むさんで 現在36歳の俳優さんです。NHK麻ドラ では花子とアに出演され、大ガドラマは 晴点をつけに出演されていました。最近は 民法ドラマでお見かけする機会も多く話題 になったドラマだと2024年冬TBSの ドラマ不適切にもほがあるや夏フジテレビ のドラマ海の始まりにも出演されていて ここ最近だとテレビCMなんかでもお 見かけする機会があるのではないかと思い ます。映画もかなりたくさん視演されてい て注目度が上がっている俳優さんですね 。ノブは次郎と2人になった時にまだ結婚 する気はないと謝りますが、次郎の方も それは同じということで打ち解けることが できました。仕事は船の機関士ですが、 カメラが趣味のようでいつも持ち歩いてい て、の姿もカメラに納めていました。 は銀座にも溢れるようになったお国のため にという言葉を見てノブを思い出したりし ます が電話で怒鳴られて以来1度も連絡を取っ ていません。手紙を書こうと何度も 書き直したりしていますがごめんなさいと 書き始めるもののどうもうまく書けません [音楽] 。まだ帰ってくる予定ではないについての お知らせがある日の夕方朝だけに届きまし た。そこには豪が中国で戦士したという ことが書かれていました。これは朝だけの 人たちはもちろんノブにとっても大きな ショックでした。矢村が言っていたことが 現実になってしまいましたよね。兵隊は 虫キラみたいに死ぬんだよ。その時は みんなで一致断結して戦おうと言ってる時 になんてこと言うんだと思ったかもしれ ないですが、でもここで現実をしっかりと 知ったというところでしょうか 。ヤ村は豪と釣りをした時に話したことを 思い出していました。出世する前に会っ ときたい人とは毎日会ってます。って言っ てたな。そしてに対してあいつは立派だっ た。お国のためにて喜んでる。そう 言ってやらなきゃいけないのか。愛国の 先生と言います。芋門袋を作って新聞に 取り上げられていらの部は愛国心を象徴 する人のようになり、それを学校では子供 たちに教えていますよね。 子は5がなくならなくてはならなかった ことに納得できていないようです。何が 立派なものか。ノブはゴーちゃんの戦士を 誰よりもランコが誇りに思ってあげないと と言いますが、ランコはノブは本気でそう 思っているのか。子供たちにもそう教え てるの。命を惜しまず戦って名誉の戦士を しなさい。戦死したらみんなで立派だった と言いましょうって。 のぶはその答えに苦しみながらもそうだと 答えるとそんなの全部嘘だとランコは怒り そして畑子の胸で声をあげて泣き続けまし た [音楽] 。本気でそれでいいと思ってるのかという 乱コの怒りですよね。はそうでなければ いけないと自分に言い聞かせてこれまで やってきたと思いますが、乱子のこの言葉 は強く身にしみたと思います。自分のやっ ていることは本当に正しいんだろうか ?たしは弟の千ひからの手紙を受け取って いました。豪が戦死したこと。豪はランコ と結婚する予定だったこと。のぶにかなり の数の円談の話があること。千ひは おそらくのぶのことが好きなんですよね。 だけど兄孝志とのぶの関係を見ていて2人 こそが結ばれるべきと考えているようで とにかくた志には早くのぶに気持ちを伝え て欲しいと思っているようです。 千ひももしかしたらこの後地へ行くことに なる可能性もありますもんね 。若松次郎がノブを尋ねてやってきました 。撮影したの写真を現時、の笑い声や笑顔 が浮かび、自分は恋に落ちたんだと悟った ようです。そして次郎は正式に結婚を 申し込みますが、ノブは決心がつかないと 答えます。それに対して次郎は10年でも 20年でも待ちますと言いました。きっと ノブが教師という仕事を大事にしている ことは以前話した時に感じていたからでは ないかと思います。 は太郎に対して今手掛けている卒業政策が 仕上げられたらノブに会いに行き自分の 気持ちを伝えると宣言します。でもノブと 次郎のやり取りを見ていたらちょっと遅い 気がしますよね。卒業政策なので1日2日 でできるものではなくこれから何ヶ月も かかって作っていくものだと思います。 銀座の目抜き通りを描いた絵で銀ブラする 老若難女や外国人フランケンシュタイン までいる賑やかな絵のようです。高志は 制約会社への就職が決まったことを叔父で あるひへ手紙で報告します 。ノブは次郎に誘われて結婚を正式に断る つもりで会いに行きます。次郎は結婚した としても教師は続けて欲しいと言いますが 、そこでノブは夢を持つことの大切さを 教えたくて教師になったはずなのに気づい たら兵隊になって国に方向する子供を育て ていたという話をします。愛国の鏡と言わ れている自分は嘘だ。こんな私が結婚して も次郎を幸せにする自信がない。それに 対して次郎はお国のために自分たちがそこ まで重い荷物を担ぐ必要はないと優しく 言い、戦争が終わったら自分はカメラで 世界中の人たちを取りたいと語ります 。ノブは自分のしたいことがまだ見つから ないと言いますが、それに対して次郎は ゆっくり考えればいい。のぶさんは足が 早いからすぐ追いつきます。これはのぶが 父太郎から幼い頃に言われたことと同じな んですよね。そもそも次郎は優太郎と次郎 の父が知り合いだったという不思議な縁で 繋がっているですがそんな次郎が絶対知ら ないであろう太郎と同じ言葉を自分にかけ てくれたことはノブにとって運命を感じる ことだったと思います。次郎と別れ1人で 歩いていたのでしたが、そこで立ち止まり 次郎の方へ駆け寄って、こんな私でよかっ たらよろしくお願いします [音楽] 。ということでノブと次郎の婚約が決まり ましたが、矢村はそれを聞いてあ、あいつ 死ななきゃいいけどなとつやきます。これ はた志のことですよね。も簡単に死のうと する人ではないと思いますが、線路に 横たわってるのも見てますからね。その頃 は卒業政策の仕上げをしているようです。 銀座の町で自分が見て感じた自由を 詰め込んでいるようです。この絵には赤い ハンドバックを持って全力失走している 若い女性が小さく描かれているようですが 、これはのですよね。た志が渡そうとして いた赤いハンドバック。そしてのぶにも この町を見て体感して欲しいという願いが 詰まった絵なんだろうと思います。でも たしもう遅い。やっぱりの方が一歩先へ 行ってしまうんですよね。まあの方はノブ への思いに自分でちゃんと気づいていそう ではありますが、ノブの方はた志への思い は恋や愛といったこととは捉えていない気 がします。次郎は良い人そうなんでノブが この後どうなっていくのか。たしも次郎が 相手だと認めざるを得ない気がしますよね 。どちらかと言うと高志へ急ぐように促し ていた千ひの方が納得できないんじゃない かと思います。この辺りどんな風に描かれ ていくのか注目していきましょう 。今9万人を超える方がチャンネル登録し てくれています。チャンネル登録すると僕 の次の動画を見つけやすくなります。特に 応援したいと思ってくださる方は チャンネルメンバーシップに登録して くださると嬉しいです。詳しくは動画の 概要欄をご覧ください。ボタンを押して いただき本当にありがとうございます。 ここでお礼です。今後もこのチャンネルの 動画が見つけやすくなります。チャンネル 登録と通知設定、高評価ありがとうござい ます [音楽] 。他のドラマの考察もやってますので ついでにお立ち寄りください。

10 Comments

  1. 今後もこのドラマの動画を希望する方は「いいね👍」ボタンを押してください🙇‍♂(数が多ければ続けていけます😭)

    ❉あんぱんと同じ時代を描いている
    フジテレビドラマ「波うららかに、めおと日和」
    の原作マンガはこちら
    https://amzn.to/3RX0HL6

    ーーーーー
    このドラマの過去の考察動画はこちら ↓(再生リスト)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeJtAa6PyMoIqCAsP8qlkry
    ーーーーー
    ドラマ放送直後に考察ライブ配信を開催しています!

    チャンネル登録しないと、開催の通知が届きません(泣)

    チャンネル登録をお願いします!

    ▼チャンネルメンバーシップにご参加ください

    チャンネルメンバーになると、公開動画を早く見られたり、動画のコメントやライブ配信のチャットで色がついて目立つことができます!

    ★メンバーシップ登録はこちらから↓
    https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
    ★メンバーシップの詳しい説明はこちら↓
    https://www.youtube.com/post/UgkxuSplunsLX7NPO6E51zc4796cPiBbAPgt

    ▼おすすめの本

    ★NHK大河ドラマのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
    https://amzn.to/4gEqFhg
    ★NHK朝ドラのガイドブック↓(先のストーリーがわかります)
    https://amzn.to/3XJmVlY

  2. 次郎の「御国のために自分たちが重い荷物を担ぐ必要はない」といった件が、のぶからすれば逆にそのことばが重荷になっているのではないでしょうか?
    「このまま嵩を見捨ててまで次郎と結婚していいものなのか」「何のために生まれて、何のために生きるのか―嵩が東京に行って漸く自分の夢を掴もうと必至になっているのに、自分は何をしているんだろう」
    このままのぶと次郎が結婚したとしても、やはりのぶの嵩への想いは簡単には消えないと思います。

  3. 豪の出征、反響が大きいから、急遽脚本を書きかえたりして。
    終戦後、戦死したはずの豪が帰還するシーンが追加されるかも。

  4. 千尋、次郎、けんちゃんが死にそう。
    豪ちゃんは死亡フラグで一旦戦死通知がきて、何年も経ってからひょっこり帰ってきそう?

  5. 豪ちゃんも千尋も無事に帰ってこないかもしれないと思うと涙がでます

  6. おはようございます。ドラマの考察ありがとうございます。橋田賞に、虎に翼や 阿部サダヲ さん伊藤沙莉さん、池上彰さん、宮藤官九郎さん、カンブリア宮殿が受賞になっていますね。また新人賞に河合優実さんほかが受賞になっています。おめでとう御座います。

  7. 翔也と結があまりにも普通に結ばれたんで面白くなかったが のぶと崇は難関有りそうで楽しみやね

Pin