ドラマ『ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏』3話~4話️ 🌺🌺Last Present (2004)🌺🌺 Full HD
『ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏』[1]は、2004年7月7日から9月15日まで日本テレビ系「水曜ドラマ」枠(Tears Wednesday)で、毎週水曜日の22:00 – 22:54(JST)に放送された連続ドラマ。主演は天海祐希。全11回。
[音楽] どういうことなんだ? 会社の人たちとサバイバルゲームをして 歩みの前に2 度と顔を出さないでくれって言ったはずだぞ。 これで最後にするつもりだったのよ。頼まれたってもう 2度と歩みに会うつもりはない。 すいません。廊下灯します。はい。今日はごめんな。せっかくのミュージカルあいつのせいでダメにしてしまって。 [音楽] [拍手] [音楽] うん。また今度行けばいいことだし。 [音楽] どうしてあそこまで自分勝手な行動が できるか理解に苦しむよ 。自分勝手な思いつきであみのこと 振り回し てあいつあみを自分のおもちゃか何かと 思ってんじゃないかな 。そうしかアカ さんあみちゃんへの 気持ちまだちゃんとあるような気がする。 え、 だからいろんなことがうん。不器用なだけで あいつはね、 あいつはそんなやつじゃない。 あ、携帯私の車に忘れていかれたのでご自宅まです。南埼玉市民会のプレゼン連休明けの火曜日です。鳥さんはその日の午前中は病院ですよね。 なのでコミュニティモールの設計図必ず時の上直行してください。よろしくお願いします。 水にが見つかりました。 手術ですか? いえ、手術はもう私あとどれくらいですか? 3ヶ月。 あゆみちゃんの母親は世界中でアカさんただ 1人なんだから。 あなた誰ですか? 母親です。マね。 あゆみにね。あゆみに。 ママ。あゆみ。う、 あか。あゆみ。あゆみ。あみ。 [拍手] ママ別 は はダっさい。夏休みパ行くんだ。いいの? [拍手] 俺はおいだよ。おい、大じゃ。 で、そのまま何にも食べなかったんだ、その子。 うん。 ま、そりゃね、実の母親に2 度と合わないやんて言い切られちゃったらさ、そりゃ落ち込むわよね。ねえ。で、ゆりちえ。 うん。 元母が子供わないって決めるとなんであんたの元気がなくなっちゃうわけ? え、そう? え、そうじゃないわよ。暗いわよ。言っとけど 30過ぎて暗い女って薄いよ。 え?ラッキーだって思えばいいの は? 敵は戦わずして。これラッキーと呼ばして何をラッキーと呼ぶ?あとはあゆみちゃんとゆっくりあんたが親気づいてけばいいのよ。 そのポジティブさは羨ましい。 そう。普通よ。 あこさん、このへはどうします? あれ?それそこじゃないのよ。そんなとこ置いたら私の顔がお客様から見えなくなっちゃうじゃん。はい。せーの。 うん。ラッキーね え。営業部の応援で出張。たったの23 日だよ。エアとホテルの手配は住んでる。書からチケット受け取ってくれ。 いや、しかし先祖ジョム、私にはまだ幼い娘がおりまして、残業や泊まりの出張などは 聞いたよ。再婚するんだって。だったら子供の面倒をその新しい奥さんに見てもらえばいいじゃないか。 しかし君は仕事ができる。私はね、最婚祝に君を営業部に呼び戻すことも考えてるんだ。 プレゼン市役所で1 時半からだよね。うん、大丈夫、大丈夫。間に合うから。え、図面?面ね。持ってる。大丈夫。うん。はい。じゃあ後でね。はい。 [音楽] ここいっつも待たされますよね。 まあ、10時に予約しても10 時から診察してもらえたことは1 度もない。こっちは貴重な時間使って病院に来てるっていうのにあれすよね。デリカシーがないって言ったらあれはしないですよね。 ま、そうですよね。 実はね、私あと半年で死ぬんですよ。 ガでもう手術できませんって。あ、でもあの道場とこはいらないんですよ。ここだけの話ね。私今 1番幸せなんですよ。 あのうちの家族ね、私以外みんな女。 神さんと娘が上からあ、 1714ですか 。もう私じゃなくてね、もう神さん ばっかりに懐ついちゃってパパ汚い。パパ 臭い。パパの入った後お風呂に入るの嫌。 それがね、嫁名半年っていう宣告を受け たらみんな優しい優しい。この間なんかね 、10年ぶりに家族みんなで旅行行っ ちゃいましたよ。で、家族プロブ呂で1番 下の娘に背中流してもらっちゃって。いや 、様さっていうのかなあ 。あ、つまりですね。今残された時間が とても貴重なわけですよ。だからこういう 無駄な時間が1番もったいない。ま、 とにかくね、体が動く間に好きなことは もう何でもやってやろう。 がちゃんとあるうちに世界で1 番うまいもん食ってやろう。あ、そうか。 [音楽] あのひ樹木安さん3倍お入りください。 はい。 じゃあそういえば食べてました。 は世界で1番うまいもの。 [音楽] 今朝さんが作ってくれたお味噌汁 と娘たちが作った出し巻き卵 。あれはうまかったなあ 。松岡さん 松岡れさんはいりました。 [音楽] はいみんな静かです。 え、では明日から夏休みです。みんな元気に家族やお友達といい夏休みを過ごしてください。はい。 はい。 はい。見せろよ。 それでは今楽最後の掃除しましょう。 お、その傷どうした?じゃないの?はい。さっさと [拍手] 数値比較的安定しています。お薬き一きちんと飲んでくれてるようですね。 でもそれって治ってるわけじゃないんですよね。あ、はい。でも悪くなるスピードにブレーキはかかっています。 [音楽] でも悪くはなってるんですよね。 はい。 もっともっと美味しくなればいいのに。 は、 お薬です。だってあと何回もを食べられるかわからないのに美味しくなきゃそうんじゃないですか。 まずいことにも意味があるんです。 は、 まずいからこそ思い出せることもある。 大事にどうも すいません。ごめんなさい。すいません。すいません。ごめんなさい。 [音楽] おじさん、 おじさ [音楽] [音楽] [音楽] この番組は顔王本田とご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] 事情長所へのご協力ありがとうございました。 い、 江南遺付属病院所にお願いします。 [音楽] はい、分かりました。 お客さん、時間ないんですよね 。こっからだと高速乗った方が少しだけ 早いかも。どうします ?そういえば食べてました。世界で1番 うまいもの。今朝さんが作ってくれたお 味噌汁 と娘たちが作った出し巻き卵 。 これはうまかったなあ。高速使ってください。急いで。 あみちゃん。 こんにちは。 こんにちは。 パパね、急な視聴で福岡に行かなきゃいけなくなったんだってはした。 [音楽] だから、 だからうん。その間一緒に働かな? あみちゃんも今日は1 日花や。楽しいよ。お花綺麗らしいい香りするし。一緒にい汗いて一緒に美味しいご飯食べようよね。 やします。 [音楽] [音楽] た、良かった。間に合って。それがさ、私 の上からおじさんが降ってきちゃってさ、 ヒューべちゃって。そしたら ファンファンファンてがすぐに来てさ、 この人と喋った人は最後に喋った人は誰で すかって言うから、あ、ああ、誰か私の こと指さしたらもう重要参考人を両脇を いかつい刑事さんに囲まれちゃさ、さあ、 奥さん、 ちょっとって私奥さんじゃないっていうの 柊きその話の そしたらさ人と最後に何を喋ったんだ。警察には遺族への説明義務があるんだとか言われちゃってこま聞かれてさ。 でもさ、人生最後の会話でしょ。 あ、興味あるな。そういうのね。 マイローゼで意味不明なことか。 あ、ボそっとさ、人生疲れましたとかね。味噌汁と出し巻き卵 [音楽] は だから味噌汁と出し巻き卵。そのおじさんはさ、死ぬ前に世界で 1 番美味しいもの食べたいと思ってたんだって。それがさ、今朝作ってくれた奥さんの味噌汁と娘さんたちが作ってくれた出し巻き卵。それを食べたら急に太さ。 なんだよ。もうちょっとですぐ終わるから。 設計図。どこですか? 遠方に提出する設計図。 嘘。病院だ。 [音楽] おい、開き、どうすんだよ。もう役所のお偉いさん方来ちまうぞ。 すぐに誰かにここまで届けてもらうよ。手配しろ。 誰かって誰?自分みんな払ってますって。 誰でもいい。絶対に間に合する。 はいはい。 おい、順序変更する。開きのコミュニティボールを最後に回して。 誰かって誰?誰かって誰? はい、次。 はい、次。 次、ちょっと待ってください。え、 このツト表面乾いてます。 だから だからってダメでしょ。乾かちゃんうまそうに見えないですよ。それにさっきの海と穴いいんだよ。 このカットは全部2cm、2cm でしか雑誌乗らないんだから。 でも分かった。じゃあお前首、 [音楽] え、山口はい。こいつ変わって。はい。 いや、あの、お前さ、いい加減賢くなれや。あ、 はい。 はい。次。はい。 早く出てよ。もしもし。連太郎ねえ。一緒のお願いがあんの? え、 すいません。 え、それではこれより南埼玉市民会館の 基本設計に関するプレゼンテーションを 始めさせていただきます 。ホール及びレストラン島の設計 コンセプトをご説明いたします 。ね、今回私は単に外見上の華やかさだけ ではなく、福祉に力を入れる南埼玉市の 象徴として21世紀型のバリアフリーの 提案をこの塔の設計を [音楽] 通表現こちらですね 。あ、すいません。ありがとうございます 。あの、開鳥さんのご家族の方ですか? ええ、まあ、弟のような兄のような時には父親のようなっていうか でしたらこちらもお渡しください。 これは お薬です。開くさんがお忘れになった。 薬なんかでかくありません?これ。で、以上が、え、図書館及びリクリエーション施設の基本コンセプトです。 [音楽] 早。あ、 [音楽] え、何かご意見、ご質問はございますか? [音楽] レクレーションルームに関しては塩は小学生くらいの子供たちとその母親がメインになると思われます。 そうした親子を対象にした南埼玉市ならではの独自の工夫みたいなものが我々としては欲しいのですが、この中でお子さんのいる方はいらっしゃいますか? [音楽] はい、私です。 あなたはどんなご意見ですか?子供を持つ母親として 意見?意見?あ、意見もちろんございます。 こつ母親として1番の関心事はやはり セキュリティの充実です。近年子供の事件 事故を多発しております。そのことを 踏まえ従来の防犯設備とは一戦を 隠し安全 であみちゃん今日晩御飯何にしよっかもう すっごいっちゃうよ 。大丈夫? そんな風に優しくしてくれなくても私大丈夫? あみちゃん、 私パパの邪魔なんてしないから。パパとお姉ちゃんの邪魔しないから。私 1人で全然大丈夫。 せえな。あ、あれだ。ああ、 [音楽] [拍手] 危ないじゃないですか。何やってるんですか? お疲れ様です。あの、これうちの開樹の世ですよね。次第。 あれち失礼します。嘘。 [音楽] 柊木、建築はお前の事己満足じゃないんだ。 もう一度仕事に対する取り込み方を考え直せ。今のスタンスを変えられないならお前は首だ。 象徴アカだって精一杯いいものを作ろうと思ってるから。 いいか悪いか決めるのは俺たちじゃない。クライアントだ。 あか、 もういいよ。俺たちは芸術家じゃないんだ。 あの、何があったんですか?もしかしてやっぱりこれ設計図提出できなかったから怒っちゃって帰っちゃいました。ならほら 設計図はもういいの? どうしてこれ提出できないから。お偉いさんたちこの模しゃって。 うん。 うん。 ちょこっと意見いてたらさ、これが だんだん乗ってきちゃって、結局自分の 担当したモールの設計まで口でバーっと 図面なして説明したのね。そしたらもう 受ける受ける。私口うまいじゃない?もう 最後には大拍手よ。え 、素晴らしい実に的なコミュニティモだ。 はあ。開かれた姿勢を目指すの要望 をうまく表現していますね。うん。の着が 待ちしい。ありがとう。あなたは最高の 仕事をしてくれました [音楽] [音楽] 。 あの我慢できなかったのよね 。話見えないんですけど。説明してくうち にさ、こんな平凡なデザイン私じゃなくて も書けるよなって思っちゃってさ 。 [音楽] もし もし今夜事故で死んだらこれが私の最後の 仕事になるんだなって思ったら我慢でき なくなっちゃってさ。 で潰したんですか?うん。向こうさんが大 絶賛してるデザインなのに。うん。 もう思いっきりチーって。おええ。 [音楽] あ、 あ、あ、なの?お釣り。 嘘。そのためにわざわざずっと 間に合いました。 そっか。 アカさん、少しだけ1人なりたいって。 あ、そう。 帰りましょうか。あ、そうですね。 [音楽] はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい幸木です。 [拍手] あ、登る。私お母さんいる。 なんだねきかよ。 なんだとはなんだ。大体なんであんた平日のこんな時間に家にいるのよ。 根の鉄に付き合うために学校 いいわね。田舎の会社は暇で 余計なお世話は姉貴みたいな負け犬人生っぽましろ。 誰が負け犬なのよ。30過ぎて1 人物の女を世中で負け犬って呼ぶの はあ。 もしもし。おでは変わりました。 お、アか。 もしもし。お父さん、どうしたの? どうしたのと?なんだ?お父さん事じゃないのか? 母さんに聞きたいことがあるの? お父さんに聞けばいいじゃないか。 料理のことなんだけど。 あ、料理はだめだ。他のことを聞きなさい。 はい。はい。 バカなこと言ってないでお母さんに変わって。 もしもし。あ根です。は すいません。お母さん今買い物に出られてて留スなんです。な んだないんだならいないってさっさと言えよ。 ア鳥かさん。 あ、ごめんごめん。またかけ直します。 あ、何かお母さんにお伝えすることありますか? うん、大丈夫。あの、小さい頃に母さんがよく作ってくれたごっちゃり鍋の作り方を知りたかっただけなの。 ああ。なんで私それなら分かりますよ。 え、 こことついできた時に最初にお母さんから教わりましたから。 ああ、そう。 え、何?何? ごっちゃり鍋の作り方だって。 おお。 えっと、まず新鮮なマグを用意していただいて、それから、えっと、 ああ、こんにゃ。大事ぞ。こんにゃ。 鶏肉もかせないや。 暑いね。 それから昆部とまゆ大丈夫 [音楽] よいしょ。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。いいよ。はい。サンキュー。サイン もらってくるからちょっと待っててね [音楽] 。はい。どうもありがとうございました 。お待たせ。 [音楽] おかけになった電話は電波の届かない場所にあった電源が入っていた。電源切ってるみたい。 [音楽] こちらはNTどこで 突然を仕掛けましてすみません。実はとってもいい占いさんと知り合いになれましてね [音楽] ね。あの設計をもう1度 あのあのちょっと待ってもらってもいいですか?鳥さん連絡きました。 [音楽] お前がやれ。 え、 クライアントが今日って言ったらアポがあろうがなかろうが今日。開きがいないんならお前がやるしかないだろう。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。 [音楽] [拍手] [音楽] はい、到着。あ、お帰り。 お疲れ。 ああ、あゆみちゃん。お疲れ。行こ。 [音楽] お疲れ。 はみちゃん勉票整理してくるからちょっと待っててね。はい。はい。手洗郎。手洗郎。はい。なさい。 なんか冷たいの飲む? [音楽] リカタオる。あ、はい。 あ、終わっちゃった。終わっちゃった。はい。はい。 えっとリカあれなんだ可愛いの持ってんじゃない?これ [音楽] 触らないで ごめん。大事な番なった。ごめんね。ダオル。 [音楽] はい。 [音楽] 働きました。さ、だきま、 [音楽] いただきます。どう?美味しい。 美味しい。 そう。ね。うーん。やっぱお塩足んないかな?あんちゃん、そんなことない。 [音楽] わかんない。 実はさ、ごめん。結構料理下手なんだよね。でもそういうの隠しててもずれバレちゃうわけだし。だったら早めに告白しといた方がいいかなんて。じゃあさ、こっちの半分だけお塩してみようよね。あみちゃん、それで食べ比べてみて。よしよしよしよし。 ごちそうさでした。 え、あんまりお腹空いてなかったみたい。 ごめんなさい。 え、あ、あみちゃんね。あ 、マジですか [音楽] ?うん [音楽] 。はい。もしもし。あ、ゆり、俺。 あ、 はい。ご、これエントランスを狙いどう?あ、みうまくいってる。 [音楽] うーん。ペナントレースいきなり開幕3 連敗って感じかな。 そっか。ごめんな。突然のお願いで。 いいの、いいの。私もね、あみちゃんと2 人の時間欲しかったし。 だってほらさと結婚しても私毎日朝も早い し夜も遅いしあんまりああみちゃんとの 時間作れないじゃ ないだからこういう日があってよかっ たって思うの 例え3連敗でもさ 結婚しても続けるんだよな花や え ごめんま電話する歩みよろしく ああ、え、あ。 そういえば食べてました。世界で一番うまいもの。今朝さんが作ってくれたお味噌汁と娘たちが作った出し巻き卵。 [音楽] あれはうまかったなあ。辛い時ほど前向きのこと考えるべきだと思うよ。 [音楽] 例えば 子供が生まれたら家族3 人で何するかとか。 私は何がしたい? ありきたりだけど家族3人で海に行く。 それで浜辺でうん。3人でキャンプ ふーんでバーベキューしたり鍋したり [音楽] 鍋は暑いよ。 暑いよ。それ夏暑いもん だって夏の鍋だよ。ダラダラと我慢大会 嫌だって言うよ。うん。 子供の名前、あゆみってどう? [音楽] 歩み。 家族3 人一緒に確実にゆっくりと一歩一歩。 [音楽] あゆみ歩み。 [音楽] あいみちゃん、あみちゃん、まだ起きてるよね。ね、一緒にパジャマパーティーしない? しない。もう眠いの? そっか。がっくし。 ねえ、お姉ちゃんバカ大成功の赤つにはい、これあげる。今日はあにみちゃんいっぱい働いてくれたからじゃあおやすみなさい。 私わかんない。 どうしてこんなことするの?どうして私なんかに構うのだって私あみちゃんと仲良くなりたいんだもん。 嘘?嘘じゃないよ。絶対嘘。 嘘じゃないってば。嘘。 あゆみちゃん だって私やな子だもん。漢字の悪い子だもん。 [音楽] 何言ってんの?誰がそんなひどいこと言ったの? ママ。マがこっち出てく時にパに行ったって。早みがやな子だからマが出てく。 [音楽] ゆがいつも可愛くないから 。私が漢字の悪い子だからだからママ出 てく [音楽] 。そんなことない。 絶対そんなことない。 あみちゃんいい子だよ。 絶対に優しくていい子。 [音楽] ね、そんなことね。 [音楽] 大丈夫。まずい。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] おかり。あ、いたの? あれ?どこ行ってたの? うん。ちょっとね。あ、今日はありがとね、設計図 ねえ。うん。これ何の薬? 薬? これいくらなんでもでかすぎない?最近あさん様子おかしいからさ、俺心配で。 え、 最低私の部屋扉開けたの?あ、ゴミか。ゴミ漁ったの? は? 中身見てないでしょうね。 ふざけんなよ。なんで俺がそんなことすんだよ。 じゃ、これどこで見つけたのよ? え、病院だよ。今日の病院。 え、 いや、アカさん設計図だけじゃなくて、その薬も忘れてたの。だから俺が代理で受け取ったの。 で、何の薬なの?あんたに関係ない。 何の薬なの?あんたに関係ない。 いいじゃん。 あ、あかさ、ひだ [音楽] あみちゃんが持ってました。 へえ。わざわざ届けてくれたんだ。 アイムちゃんのことで私あなたとお話がしたいんです。 私と? はい。平樹カさん。 あなたと ちょっとアカさん、もうどうしてそんなた?あん [音楽] なんて紹介するのがいい?私の元旦那の最高相手。 [音楽] え、 歩みの新しいお母さ [音楽] 気づいな あげたもの [音楽] この番組は 覇王ホンダとご覧のスポンサーの提供でお 送りしました。 [音楽] 私が漢字の悪い子だからだからママ出て [拍手] [音楽] くちゃんのことで私あなたとお話がしたい んです。開き やす方あなた [音楽] あみちゃん、どうしたの?こんな夜中に。 あの、 うん。おやすみなさい。おやすみ。 [拍手] [音楽] は うん 。うん。うん 。よし。 [音楽] [音楽] これが私の最後の仕事になるんだなって思ったら我慢できなくなっちゃってさ。うわう。何?何?朝っぱから黄がれてんのよ。 え、 はあ。昨日の市民会館の件まだ気にしてるんだ。 別にふー ね。アカえくに行っちゃったよ。 何が 坂本家の新居?昨日ね、いきなり坂本さんたちが来てくるみが対応してたらそのまま所長がさ、 そう でそれだけね。いいの、いいの、いいの? おはよう。 おはようございます。おはよう。所長はあ、こち誠です。 おはようございます。 [音楽] おはようございます。昨日はご迷惑をかけしました。次の締め切りは 2週間後だ。 え、 やり直すんだろ?コミュニティモールの設計。 え、それはまあ 頑張れ。期待してるぞ。 それだけですか? いや、ごめんで済むなら警察いらないとか。お前今度あんなことまた言ったら本当に首だぞとか。 粘るからにはよりいいものにしあげろ。よいしょ。 はい。 おはようございます。 ます。はいます。 昨日はご迷惑をおかけしました。坂本さんの新よろしくお願いします。あかさんいいなあ。あんなに若くてかっこいい彼氏がいて。 え?あ、くるみちゃんなの話かな? 私昨日の会議の帰り1時間も2 人っきりでお話しちゃいましたから。 本当かっこよくて優しくてそれでそこ墓となくワイルドで うあかいつの前にそんな彼氏ができたのか。 しかもとした。 年した。いや、彼氏じゃないって。 え、そうなんですか。C と言えば弟みたいな。 ええ、ちょっともう。 あ、ではほら、みんな仕事戻って戻って。 ああ、ごまかしてる。ええ、 もしもし。 もしもし。姉貴登る? あ、あ、そっちに行ってない? 来てるわけないじゃん。なんで? 大したことじゃないんだけど、あの親父とふがね、兄貴にもとにかく電話しろって言うから。いや、本当大したことじゃないんだよ。 大したことなんだよ。あすか。 お父さんどうしたの? 浮気したんだ。このバカ息子は。 浮気仕事だよ。 キャバクラが何のお仕事なの? いや、だから仕事の付き合いだよ。 あのさ、お父さん、 お父さんさ、情けないよ。自分の息子がさ、キャバグラの女の子にもらった名刺をさ、そのままうちに持って帰ってくるようなバカで無神経な男に育ったかと思うとさ、 お父さん。 いや、お父さんのさ、若い頃にはさ、そういうことに関してはさ、それはもう注意感か。 もしもし。すか ねえ。朝から職場に変な電話かけてこないでよ。 変な電話は何ですか? あのね、あさん9 ヶ月なのよ。何か事故にでもあったら大丈夫。妊婦ってね、周りが思う以上に自分の体に身長で用人深いの。 ほら、あんたでも分かったようなこと言うのね。 一応経験者ですから。 あ、そうだ。今年こそ歩み連れてらっしゃい。 お、 本田とご覧のスポンサーの提供でお送りします。出ないなあ、パみたい。て。 [音楽] じゃあ、お花屋さんに着てこよっかな。あ 、今日ね、お番なの。夕飯は冷蔵庫にある ロールキャベツチしてね。マカンサラダも 入ってるから。あ、でももし食べられ なかったら食べなくてもいいから。うん 。もしも誰かとお出かけしなきゃいけない とかそういう用事ができたらお花屋さんに 電話してください。表示ってどんな? いや、わかんないけど誰かと会わなきゃいけなくなったとかその人とご飯食べなきゃいけなくなっちゃったとか。 誰? それはわかんない。 ふーん。分かった。 うん。じゃあ行ってきます。 ねえ、何? これから何て呼べばいい? え?ママ?それともお母さん? あゆみちゃん だってパと結婚するんでしょ?そしたらこのうちに一緒に住むんでしょ? うん。それはそうだけど どっち? うーん。 えっと、じゃあ、お母さん。 あ、はい。あれ?あれ?あ、お母さんか。あれ?あれ?あ、それはちょっと照れるね。あ、ちょ、 行ってらっしゃい、お母さん。 [音楽] はい。行ってきます。 [音楽] あなたとお揃いのこの 番棚1日中ずっと持ち歩いてたんですよ 。 あかよ。こんなとこでサボっちゃって。 うん。私がない方がくるみも打ち合せやりやすいかなと思って。 へえ。あの仕事本当にくるみに譲っちゃうんだ。 くるみもさ、 そろそろ独り立ちしていい時期だからね。 こちらのお勧めしますね。壁はドアをけることにないな。煙合もないと思います。 [音楽] 人生にはね、遅すぎるってことはあっても早すぎるってことはないのよ。 [音楽] あ、サンキュー。アカってさ、うん。 自分の初仕事のこと覚えてる? もちろん。六本着にあるステーキハウス。 うん。予算200 万オーバーして死ぬほど怒られて。 [笑い] 最初の仕事ってさ、 とにかく肩に力入っちゃうんだよね。 うん。そう。 この建物は未来英語を残るんだっていう錯覚がさ、 あるね。 大抵はさ、せぜ340 年の寿命なのにね。私の初仕事の家が立ってた場所なんてさ、今じゃあコインパーキングだもんな。 [音楽] あっけないもんだね。 代わりに新しいものができちゃえばその前のもののことなんて綺麗さっぱり忘れられちゃうんだよね。でもさ、 [音楽] うん。 その方が相手のためになる場合もあるでしょ。 は?何それ?両兵ただ消え去るのみって。 はえ?何それ?何ね? 教えてよ。ごちそう様。 綺麗さっぱりね。 はい。はい。 オッケー。せーのジャ。えい。 先生、あちらに面接の方が見えてますが、是非田生の下で働かせてください。 前の事務所は何でやめたの? はい。ボスがバカだったからです。 あ、いや、仕事に対する考え方が違ったんです。 君の言う仕事に対する考え方って何? 臭い言い方ですけど、やっぱ俺写真の仕事そ自分の生きた証だと思うんです。どんな小さなカットの仕事でも 1つ1つが俺の生きた証。 だから絶対に手は抜きたくないし、そう いう人見るとすっげえ悲しくなるし、だ からやっぱ仕事 って楽しくないと。こちらはですね、 アルミの素材を中心としましてデザインし ましたデスクチアになります。どうぞご ください。こちらがですね、当社の最新の 机になってます。こちらにCDがありまし た。これがこの画面の方に映るようになっ てます。お待たせしました。今ごめんね。 道が混んじゃ。あ、ありがとうございます 。お疲れ。お疲れ様で。ゆりゆり。 私よかったらおば帰ろうか。 え、今日はあゆみちゃん家で1 人なんでしょ?お番も私がやるからまずい夕飯でも作ってあげないよ。あ、いいのいいの?今日は多分私がいない方がいいと思うし。 あ、うん。なんでもない。じゃあ店秘票理やります。 はい。織田です。 あみちゃん。あ、ゆりだけど誰かお客さん来た? 来ない。そっか。あ、じゃあ電話は 誰から? 誰からって?誰かから ない? そっか。まだ5時だしね。 何が? ああ、冷蔵庫にプリンがあるので食べたかったら食べてください。 はい。お母さん。はい。お母さん。 お母さんね。 まれまた聞いてたの? 聞いてたんじゃなくて、また聞こえちゃったの?うん。もうお母さんって呼ばせてるんだ。 [音楽] いや、そうじゃなくてさ。 参いったな。お母さんだって。なんだ、最近の字は飲み薬もあんのか。 長 はい。 俺にだけは正直に話してくれ。 はい。俺のミるみる。こっそり飲んだのお前か?それも 2本。 違います。 え、ちくしちゃどこの対イだろ?お、開き。 はい。お前手にお客さん来てるぞ。 客なんか脇やり振るの? こんにちは。 こんにちは。 はい、どうぞ。はい。ずっと、ずっと。 はい。 あ、あのさ、適当に座って。 あ、ビグ飲む。うん。だめか。 お、ちゃんと2 感あった。よし、じゃあ形だけね。 [音楽] はい。 はい。はい。よ。よいしょ。乾杯。あ、うまい。 やっぱ夏はビールだね。ビール。 あのん、 連絡来てたんですね。 どうして? 私が来たことあまり驚かないから。理由とかも聞かないし。 ああ、理由聞かれてもこれるでしょ。あさんも登るがさ、キャバクラ行ったとか行かないとかそれが原因じゃないんでしょ。 そんなのただのきっかけだよね 。さ、今夜には語り合おう。私さ、自分の ビールとおつまみ買ってくる。なんか食べ たい ?ごめんなさい 。私いつまでも子供 でもうすぐ母親にな るっていうのに全然自信持てなく て自分の気持ち1つコントロールできなく て登るさんは登るさんで一生懸命優しくし てくれてるのに私どんどん不安になっ [音楽] てあのさ、私たちロボットじゃないんだよ ね 。だから自分の気持ちコントロールするの もされるのもやめよう よね。じゃ、留番よろしく 。あ 、私さ、高校時代のあロボットだった 。 あれ本当に嫌いだった。じゃあね [音楽] [拍手] 。もしもし。なんだ姉か。なんだとはなん だ。あ根さんうちに来たわよ。え、 今夜はうちに止めるから、あんた明日向いに来なさいよ。 ちょっと待ってよ。明日は会社で重要な会議あんだよ。 へえ。 あ根さんよりも重要な会議なんだ。 あのさ、俺は今回何も悪くないんだよ。会社の接でいやいやつき合されただけなんだから。 どっちが悪いかなんかそんなのどうでもいいの。 あ根さん [音楽] はただいま。 あみちゃんいる?開けないで。 あ、お母さんが何度も言うから本当に誰か来るのかと思った。別にどうでもいいけど。 よいしょ。 あ、お姉さんおはようございます。今ちょうどパン焼けたところですよ。 そんなこといいのに座って。 え、すいません。 あ、これ硬しちゃうね。 うんと、あれ? はい。マがりね。あ、 あの、え、 昨日ありがとうございました。私今日帰ります。 え、 本当はお台場とか六本ヒルズとかも行ってみたいんですけど、私ほら妊婦だし、あまり人の多いところも使えそうだし、だから 帰ることないよ。 え、 だってさ、両手に荷物持って転んだらどうすんの?危ないでしょ。 あのバカ弟に持たして一緒に帰ればいいのよ。 でもでも言わないの。 でもう実はさ、私もね家出してんの。 人気の時も歩み産んでから もその便にさ、一晩で家に帰っちゃってさ 、自分の中で何にも解決してないのに、彼 とも分かり合えてないのに、ただなんと なく家出をする自分に罪悪感があってね 。心の中ではね、私悪くないって思ってる のにごめんなさいなんて言っちゃって 、 もっとあの時自分の心に向き合っ てもっと もっと自分の心に正直になってたら 随分と違う人生になってたかななんて思っ てね 。こんな風に手遅れにならないよ。 手遅れ。 あさんさ奴に迎えに来てほしいでしょ。ん? はい。 じゃあさ、迎えに来るまでうちにいればいいよんね。いよん。 はい。ね。よし、じゃあだきますか。 はい。あ、いただきます。いただきます。 レッシング。レッシング 。はい。どうぞ 。おはよう。おはようございます。 おはよう。ユりあんたにお客さん。私に 何?あんた結婚前からもう浮気は は あ、どうも。 あ、 あの、ちょっと相談っていうか、ま、提案っていうか、この前さん言ってたことを俺やっぱその通りだと思うんですよ。 はい。 やっぱ俺今の状態のままだと絶対良くないって思うんです。 はい。 あ、おはようございます。はございます。 おはようございます。 あさん。うん。 私って牛ですか? は?正直に言ってください。私って才能とかセンスのかけらもない。ただ黙々と地味に歩くしか脳のない。牛ですか? うーん。や ややなわけないじゃん。くるみはね、素失あるよ。これからやれば絶対伸びるって。 [音楽] じゃあどうしてどうして双葉も徹夜してるのにお風呂場の窓の場所を 1つ決められないんですか? まだだくみた。 何?何?何?また振られたの? え、また?い いえ。今の声は順調です。ちょっと待って。もう次の声してんの? ばっかりじゃどい。 [音楽] あんたさ、そうやって会う男、会う男惚れて回るからいつまで立っても幸せになれないのよ。 [音楽] ああ。あ、 いや、ちょっとじゃない。 ごめん、ごめん、ごめん。今度晩御飯に怒るからさ。泣かないの?じゃ、ステーキでステ [音楽] アカさんが初仕事で設計したステーキアース牛屋で今晩奢ってください。 あそこ高いんだよ。 尊敬する先輩の仕事を見て今後の活力の糧したいんです。ぜひ今晩お願いします。 ふざけんなよ。見ないでよ。 こんばんは。どういうこと? あ、どういうことって?この前お話したじゃないですか。あみちゃんのお誕生日さんも一緒にもう一度お祝いし直そうって。あ、電話だ。ごめんなさい。もしもし。 今外なんですけど、3 人で少しだけビアガーデンでもどうですか? ああ、いいですね。あ、すいません。 ちょっとかかりそうなんでちょっと出てきますね。 じゃあ、あみちゃん。 なるほどね。やられたよ。そっか。ママおめでとうって言ってなかったもんね。 [音楽] 言ったよ。 この前なんか寂しくなっちゃった。な、泣くなよ。泣かれるとお話できないじゃないか。 [音楽] 話って うんとね、ママが歩みのこと大好きだってお話。ママがお家を出てったのはね、ママが弱虫だったからで、歩みはも悪くないんだよっていうお話。 ママさ、バカだからさ、色々変なこと考え ちゃって。歩みの新しい お母さんとってもいい人だ からママみたいなや が前をうろちょろしちゃいけないんじゃ ないかなって思って 。 ママみたいな冷たい女はそのままそのまま歩みに忘れられた方がいいんじゃないかなって。は、バカでしょ。ごめんね。 バカじゃないもん。 え、 誰もバカじゃないもん。 そっか。 うわあ、びっくりだなあ。ママみたいなやつからさ、あゆみたいに。待って。ありがとう。ほら。 ええ。 わざわざこんな手のこんなことしちゃって。 私は別にこの計画考えたの彼だし。 最初に言い出したのゆりさんじゃないですか?ちゃんと娘に会えてピシッと。ま、 あの時は勢いでそう言っちゃったけど、よく考えたら私何やってんだろって。 いやいや、アカさんって本当素直じゃないから、これくらい強引にお前立てしてやんなきゃだめなの。 そうなんだ。うん。そうなんです。 やっぱ彼氏なんだ。 短い恋だった。くみさん。 あ、すいません。生ビールお帰り。 ちょっと、ちょっと ビールお帰りください。ビールお帰り。ちょっとちょっと聞こえてんでしょうね。ね、 別に彼氏ってほど信頼されてるわけでもないんですけどね。色々隠し事もされてるし。 え、 時々変にふ込んでたり、あとでっかい病院の薬袋持ってたりね。 [音楽] ただいま。あみ、パパ帰ったぞ。あみ、ユり、あゆみ、あゆみ、パパ帰ったぞ。 [音楽] [拍手] あゆみさ魚救いってやったことある? ある。 ママね、あれ大得意でね。 最高15匹ぐらい取ったよ。歩みは うーん。3匹ぐらい。 [音楽] ママ。 ママ、 ちょっとトイレに行ってくるね。 [音楽] [音楽] [音楽] をあげたもの 来た。 [音楽]
WACOCA: People, Life, Style.