映画『死霊館 最後の儀式』予告|2025年10月公開

全世界累計興行収入20億ドル超え“死霊館ユニバース”遂に完結。
シリーズ集大成を飾る最後の事件――最凶の呪いに、備えよ。

■映画『死霊館 最後の儀式』2025年10月公開
<OFFICIAL>━━━━━━━━━━━━
WBホラー部X:https://x.com/horror_ent
WB公式X:https://twitter.com/warnerjp
WB公式Instagram:https://www.instagram.com/warnerjp_official
WB公式TikTok:https://www.tiktok.com/@warnerjp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出演:ベラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソンほか
監督:マイケル・チャベス
脚本:イアン・B・ゴールドバーグ、デヴィッド・レスリー・ジョンソン、リチャード・ナイン ジェームズ・ワン
製作:マイケル・クリアー ピーター・サフラン、ジャドソン・アーニー・スコット、ジェームズ・ワン

© 2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
#死霊館 #最後儀式 #TheConjuring

44 Comments

  1. 終わっちゃうんか…
    結局フレンチって呪いの秘密でもヴァラクは祓いきれてなくてウォーレン夫婦の所に行くまで取り憑かれたままだったのか別の悪魔なのかどっちなんだろ

  2. 1作目はリアリティあって面白かったけど、シリーズ重ねるごとにファンタジー化していったよね。
    地獄の大悪魔なのに一人も殺せてないし、死霊館のシスターなんてあれを実話と言われても・・・だし。

  3. 欲を言えばジェームズワンが監督が良かったけど、でも楽しみこれも観たい

  4. どの作品も一通り見てみるけど、気づいたら終わっていて見終わるとストーリーを忘れてまた見たくなって何回も見返しました

  5. ママーママーと呼んで、後ろにいて、そしたら目の前には老婆は怖すぎる

  6. もうだめ。この映画がヒットしたのは、初期作でジェームズワンが監督でめちゃくちゃ怖かったから。
    わかってない人が多すぎる。
    製作総指揮とか、プロデューサーとかに名前入っててもダメ。
    ジェームズワン監督の作品でホラー縛りで観てみろよ、他のやつが監督してるのと比べものにならないほど怖いからな!
    予告編の時点でもうダメ。
    見えない、わからない、そう言った部分が恐怖なのに、何これ。
    「人形動いちゃいました〜!血が吹き出しました〜!」…アホすぎ。話にならない。
    これならホラーじゃくてスプラッター。

  7. 死霊館のシスター2で判明したアイリーンとロレインの共通の秘密とかは伏線回収されるんかな

  8. 取り憑かれ系はやっぱ「実話に基づく」で始まると嬉しくなりますw
    元祖である「エクソシスト」
    悪魔裁判映画「エミリー・ローズ」
    本物の悪魔祓い「ヴァチカンのエクソシスト」
    隠れた名作「NY心霊捜査官」
    そして「死霊館シリーズ」(派生作は除く)!!
    このへんはぜんぶ、ウチの映画コレクション一軍置き場にBlu-rayソフトで保管されています。
    ウォーレン博物館なみに、大量の映画が一軍から三軍に分けられています。
    おそらく死霊館最新作も、そこに並ぶことになるでしょう。嬉しい!

  9. やべぇ、ここのコメ欄の人たち恐怖耐性バグってる
    とりあえずワイも楽しみだなぁと言っておこう(震)

Pin