#6 【対岸の家事】 第6話 放送直後感想会!ドラマレビュー 準備が出来次第スタートします!配信のお供はガンプラ ジェスタキャノンクリアカラー

#ドラマ考察 #感想  #6話 #フル #フルバージョン #ストーリー #対岸の家事
【番組提供】三華堂はりきゅう整骨院 URL→  https://sankado.com 
【最新記事】→

【生放送のコメント欄のルール動画】→https://youtube.com/live/GxTFw-asix4?feature=share

(過去の直後感想会)
ドラマ【対岸の家事】5話直後感想会→https://youtube.com/live/IfCpyaFs0SU?feature=share
ドラマ【対岸の家事】4話直後感想会→https://youtube.com/live/j57eYBLJx88?feature=share
ドラマ【対岸の家事】3話直後感想会→https://youtube.com/live/EeuYeIZlkX8?feature=share
ドラマ【対岸の家事】2話直後感想会→https://youtube.com/live/UKVId6oeOgY?feature=share
ドラマ【対岸の家事】1話直後感想会→https://youtube.com/live/TflfpIf_GFQ?feature=share

【コメントアクション】
次のコメントを打つと画面にアクションが起きるよ!試してもん★
◆ことだま
こんばんは
お疲れ様
ありがとう
◆クラッカー
88
www
◆落下物
野球
クリスマス
ハロウィン
音楽

【配信のお供】
ジェスタキャノン→https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=3592

支援はこちら↓
ファンティア  https://fantia.jp/fanclubs/354543
いろいろ皆で語り合おうもん((´✪ω✪`))

※配信は準備ができ次第になるもんから、記載の時間帯は前後するもん!

鍼灸整骨治療の精霊【Vtuber】とりさるモンが、治療院の空いた時間にいろんな事をして楽しむ姿を配信するもん☆
Acupuncture and moxibustion osteopathic treatment spirit [Vtuber] Torisarumon will deliver a figure that enjoys doing various things in the free time of the treatment clinic ☆

今は 【ゲーム配信】【雑談】【生放送での交流】をメインの動画にしながら、たまに治療のお話を配信しているもん!まだまだやりたいことが一杯もん!
Now, while making the main videos of [game distribution], [chat], and [live broadcast exchange], we occasionally distribute treatment stories! I still have a lot of things I want to do!

チャンネル登録お願いもん☆
Please subscribe to the channel ☆

公式HP http://torisarumon.com/
公式ツイッター https://twitter.com/torisarumon
17LIVE https://17.live/live/5699475

とりさるモンの治療院は、ちりょうの精霊(せいれい)さんが集まる医世界にある鍼灸整­骨治療院もん。
医世界は人間界ととても似ている世界。
Torisarumon’s treatment center is an acupuncture and moxibustion osteopathic treatment center in the medical world where the spirits of Chiryo gather.
The medical world is very similar to the human world.

『とりさるモンの治療院のお話し­』は、医世界の中でとりさるモンとその仲間達が、怪我や病気で困っている人たちを治療­する日々を描くお話もん。
“The Story of Torisarumon’s Treatment Center” is a story about the days when Torisarumon and his friends treat people who are injured or ill in the medical world.

[音楽] 皆さんこんばん は新旧生骨治療の精霊トリサルモンと 新旧生骨治療の精霊風ハリスが送る 大岸の家事第6話直後感想会スタートも はい、スタートします。 はい、ちょっと今日から僕ね、あの帰ってきたので復帰ということなので皆様よろしくお願いいたします。も はい はいではまずはえつものコメントルールのお願いから行ってみたいと思います。 はい。1 つ目。ドラマの背景や作裏話は説明しすぎないようにお願いしますもん。 2 つ目、自分の考察を細かくたくさん披露しすぎないようにお願いしますもん。そして 3 つ目、原作付きのドラマや映画続きものドラマのネタバレは禁止となりますのでよろしくお願いいたします。もん。ということで僕たちの感想から行きたいと思いますがいかがでしたでしょうもんか。 はい。ま、今日の回もすごくお面白かったなと思いました。 うん。結構深かったですよね。 そうですもんね。うん。今日出ていた うん。 より子さん。り子さんっていうのかな?洋子さんどっちかわからないんですけど。 うん。 り子さんあの方前にあなたの番です。で、出ていた人ですよね。 穴番の記憶はちょっと僕ないんだと思うけどでもどっかでちょこちょこ見かけるなっていう。 この人はよく出て はい。 で、ちょいちょい見るんですけど結構主婦みたいな役とか うん。うん。 って柔らかい感じの役を見てることが多かったんですよね。 でも今回できる上司バリキャリの すごいたましい女の人っていうのを演じられてて 全然役柄違うなと思ってうん。うん。うん。 すごいなって思いました。もうなんか 全然似合ってますもんね。 声がもう声がそもそも違ってもすごい低い感じの音を出してて うん。はい。 そこがやっぱり倒れるこう女性的な上司だなっていうところがすごい表現されてたなって思いましたね。 うん。うん。 うん。で、あの先輩がね、えっと、ま、あなたと仕事をしているのは楽しかった。 うん。 うん。で、だからこそあなたが別の道を選んで離れていくのが寂しかったっていうね。 はい。 だから心から応援することができなかったのっていうことを言ってて 本音をね。そう。うん。 でも長野さんはえっとね、自分では手に入れられないキャリアを手に入れてどんどんと高みに登っていくその姿が眩しかったって言ってね。 うん。うん。 ま、なんかの回で持ったざるものとモてるものみたいな 話とちょっと似てるところもあって、 立場が違うとお互い見えてる景色も違うし うん。はい。 で、え、自分が手放したものを選んだ人が羨ましく見えたりとか うん。 うん。ここってやっぱりすごく深いうん。ところだったなってね、思いましたね。見ていて。 うん。結構ね、そこまで深く考えないけど、大半の人はなんかちょっとそういうのを経験してる人は多いんじゃないかなって思いますもんけどね。 [音楽] うん。そうですね。 ま、仕事にしろ、何にしろ そうですね。うん。 あの、自分で選んだというは選ばざるなかったみたいな人もいるでしょうね。 うん。うん。そうね。 ええ。ま、自分ではその上司上の方にこう登っていくことができなかった。だから競争で負けてしまって 別の道を選ばざるなくなってしまったっていう人もいるでしょうしね。 うん。ま、でもその代わりあの別の人生を選んだ結果なんか意外と満足できるあの今に落ち着いてるっていう人もう いるでしょうし。そうね。 とこっちも悪くないねみたいな。 そう、そう、そう。 うん。登っていくだけが人生っていうわけでもないでしょうしね。 うん。 え、行ってみると意外と良かったっていうこともあるでしょうし。 はい。はい。 で、方やね、そう、そうじゃない道を選んだ人から見るとなんか意外と登ってきた道って寂しいなみたいな感じで思ってみたりとか うん。思うこともあるでしょうしね。 そうね。 うん。ま、そして、えっと、なんか認知症の毛が出てましたよね。あの、 そう、そう。坂さんだっけ? そう、坂神さんだ。 ここはなかなか重いテーマが次来そうだなって思いました。 最初はね、あの醤油があの上に3本2 本半か乗ってるのは、ま、普通に うーん、ちょっとわたね、ただ忘れただけなのかなとか思いきや うん。いや、なんかね、認知症かこれってちょっと思いましたけどね。 ああ、その時点でってことですか? うん。そうですね。へえ。 ま、でもどうなんだろうと思いながら見てたらやっぱりいいんでしょうかって風にね、なりましたよね。 うん。僕もたまにね、あ、味そないんだったと思って うん。 あの、ストック買わなきゃと思って買ってストックあったりにたまにあるんですもんね。 あれでもそれシさんがやってるんじゃないです。 シさんがやってるんじゃないですか? あ、僕使いで頼まれた時にね、お買い物でね。 はい。 あ、そう。ま、そして、え、中谷さんところも何やら大変な状況になっていてうん。はい。 え、ジュリさんが見知らぬ男に腰をね、抱かれてるっていうのを見て はい。 ま、不倫している可能性が出てきたっていうところとかでもこのジュリさんって人もまあまあ勝手な人ですよね。 ねえ、まただってお子さんをいて出張もんでしょ。 そう。いや、この人こそ子供って持つべき人じゃないんじゃないかなってね、思いました ね。本当になんか自分のことばっかりで何にも子供のことを考えてないもんね。 はい。そうなのよね。家族持つってその自分のことをうん。 じゃない部分も、あの、生活の中に取り入れていくっていうことだと思うんですけどね。そこから目を背けすぎると子供に、え、そのし寄せがいくっていうことだと思うんですよ。 だってなんか自分のなんか考えを押し付けないでとか言ってるもんけど 自分は自分で自分の好き勝手なことして相談してないじゃないもんか。 え、で、しかもそれをカレンちゃんに押し付けてることになっちゃうんですよ。自分が勝手に動いてるってことはね。 だ、それがわかんないぐらいまだ子供なんですよね。 結局ジュリっていう人はね。うん。 うん。で、結果自分がそうやって家庭を変り見ずにずっと同じことやってて、 で、 カレンちゃんが成長して大人になった時にその失ぺ返しが絶対来るんですよ。 子供見てますからね、そういうところね。 え、だってあんたいなかったでしょって話になるわけで、今更来ないでよってなっちゃいますよね。 うん。なりますもんね。 なる、なる。うん。 これはで、え、この話、ここの家庭ってすごく僕似たような家庭があるなと思ったのが、 あなたを奪ったその日からの朝日の家と似てますよね。 うん。ああ。 ええ、だからこのジュリさんって人が朝日なんですよ。 うん。そうね。 ええ。家庭を変り見ずにずっと仕事ばっかりしてって、カレンちゃんの成長してる姿なんて全然見てないじゃないですか。 はい。 僕こういう人は本当に子供持っちゃいけないなって思いますよね。 ね。だっ、 え、あの、お子さんが絵 後ろ姿しかね、絵で書かれてなかったし。うんうん。そう、そう。 うん。もう本当にそういう感じ。お母さんの顔なんてわかんないんじゃないのか、カレンジ。 わかんないと思いますよ。覚えてないよねって思いますね。うん。 うん。 で、まあまあでも中谷さんもね、中谷さんで計画。 そう、そう。 第日計画で半年以内に着させればなんかとかで言ってね、もうなんかもうあの奥さんのことを子供機会みたいにしか思ってないっていうかね。 はい。うん。ていうか第 2作んなきゃいいじゃんって話でね。 うん。 うん。そんなにむちゃくちゃなんだったらね。 ねえ。てか無理でしょって思いますよね。 まあね。自分も仕事したいと思ってるんだったらまもう無理でしょうね。この性格で 無理だと思はい。だと思います。 だからカレンちゃんがね、すごくかわいそうというか、気のどくですよね。この 2 人の子供に生まれてしまったがゆえにっていう 風に思いました。見ていて。 ま、あとはそのジュリさんのね、見知らぬ男性とあの腰に手を回された時、あ、なんか海外だったらああいうスキンシップとかありそうなんだけどね。それをちょっと勘違いしてとか。 いや、でもね、海外だからっていうのはそれこそなんか決めつけですよね。 そうなのか。多分ね。うん。うん。 それを多分嫌だって言わなきゃいけないんですよ。 あ、ま、ノーでね。 そうです。向こうはもうノーって言わなかったらイエスだと思った方が良くて うん。 それは日本的に見たらアウトじゃないですか。 いや、ノーだぜっていう風に言わなきゃいけないですよ、これは。 うん。 多分ね。うん。でもそれを言ってないことが問題よねって思いますよね。 ま、あとはなんかすごいみんな仲良くて、もうそういうのがもう普通みたいな。うん。 うん。 なんか嫌じゃないんだけどみたいな。 うん。うん。 で、なんか結構こう、なんて言うの、こう友達よりもちょっと進んじゃってるみんな、みんなね、その映ってるみんなが [音楽] そういう関係だからこそなんかそれが普通みたいななっちゃってて うん。でも中谷さん的には 親やおやみたいなうん。 ちょっとすれ違いみたいな、勘違いみたいなので住むと思うもんけどね。ドラマ的には不倫じゃなくて、 確かに不倫ではないのかもしれませんよね。うん。あれはでも言わなきゃいけないよね。 [音楽] まあね。 思いますね。ジュリさんの立場だったらね。 はい。だってね、旦那さんいるんですもん。立場。 そう。旦那るいるからね。 だし、ま、もしそれをオッケーとするんだったら旦那にもその関係性は説明しとかなきゃいけないですよね。 うん。 うん。ま、そういう風に思いましたね。 あの画像はでも奥さん経由じゃないもんね。 [音楽] あ、何ですかね。 なんか英語で書いてあったけど、別のルートから来てあの写真見せて、見てたもんよね。 うん。うん。 あ、あとね、あの虎ラ、 トラオ、虎ラオのバイト先の子が はい。はい。 なんかどうも好き、好きというか、頼りのある、頼りがいのある先輩という風に見ている。それが 恋なのか何なのかってところですけど ね。憧れとは言ってるもんけど憧れであの、まざしはないもんよね。 うん。そうですね。 でも奥さんいるって分かってるしね。 はい。 うん。で、トラにはそのつもりは全くないでしょ。 うん。うん。奥さん一筋 なわけですからね。はい。はい。 うん。ま、ここもどうなるかだ。あ、あとあれだ、長野さんところが ああ、長野さんですね。 最後ね、鹿児島県へ転勤。 これはどうするんでしょうね?単心不人。 これはもう単心不妊じゃないもん。 単心不人だよね。 れ子さんだってお仕事あるし、 保育園だとお子さんあるもんでしょ。 そう。何より子供いるからね。 そう。で、多分旦那さん的には俺についてきて欲しい的な多分立場だと思う。 あ、そうだね。 でもれ子さんはそうじゃないからちょっと不穏な感じになりそうじゃないもんか。 うん。確かにね。私ばっかり譲ってるっていうから。そう、そう、そう。 うん。うん。ま、これはもうあなた1 人で行ってきてくださいって話になりますよね。 ね。でもそしたらそしたでまたちょっとれ子さんも大変じゃないもんか。 だからそもそもいないじゃないですか、この人。 ま、確かに。 うん。今更っていう感じですよね。 確かに。いてもいなくても同じ。 そう、そう。いてもいなくても同じだから。うん。金だけ入れといてくれればみたいな感じですよね。ええ。 でも、ま、熟年理本離婚になんかなりそうですけどね。こういうパターンは。 そうね。今は我慢するけど子供のために。 そう。 子供がもう成人して出てったら私たちももう終わりよみたいなね、 心の中で思ってそうな気がしますよね。 うん。うん。うん。 うん。ということで、ま、色々とこう乱のある第 6話はい。 うん。家境に向かって走り始めたなっていう風に思いますよね。 うん。うん。うん。 今回もでもね、この白山はかは出てこなかったし うん。 お父さんも出てこなかったから、この後に控えてるってことですよね、これ。 そうね。うん。うん。 うん。どんな展開になるのか。 はい。うん。なんかあります? うーん。ま、ちょっと僕ね、最初に限定配信のコメントでもちょっと書いたんですもんけど うん。そのビュッフェね。 ああ、ビュッフェあったね。 あれね、一見楽し、あのね、ま、すごい楽しそうに見えるんですもんけど、 [音楽] 結構これやったら腹乱をうと思うんですもんよ。 だって お料理を持ち寄ってね、ま、買うなら買うって決めればいいと思うんですもんけど、 特にそれ言ってなかったからお料理を持ち込んでビューしませんかって。 うん。 結構料理の腕に自信がないと言えない単語だし。うん。うん。うん。はい。 あとなんかね、あのこの作ってきた、もし作るっていうのがテーマだったとしたら作ってきたものに対しては、 え、ここ、あ、あなたのお家の食べてるんだみたいなとかね。 なんか結構後々の関係にちょっと影響がありあるかもしれないような展開が待ち望んでいるかもしれないパターン でもこれははい。 多分その夫婦えっとお友達関係とかにもよりますよね。仲良ければ うん。 なんかあんまりそこはならないっていうか楽しめそうな気がするけどね。 まあね。うん。 まあね。うん。 ま、ちょっとね、あの、一見ちょっと僕も楽しそうだなとは思ったんですもん。お店行くよりも安上がりじゃないもんか。 そうですね。 ね。で、自分たちの好きなものだけ、ま、 32品か3品って言ってたもんけど うん。はい。それはね、 あの、持ち予定ってのはいいと思うんですもんね。 うん。うん。うん。うん。うん。 ちょっといいな。僕もやりたいもん。 鳥サルモンさん。はい。 どんな用意、どんな料理持っていくんです? 僕だったら唐揚げ。 はい。卵焼き。うん。 たこさんウィンナー 全部スーパーで買ってたですか? いいんですもん。はい。 いいんですよ。そうだね。な はい。 じゃあそんなわけでいいつものお知らせ行ってみたいと思います。このライブ放送の提供は東京都不良参加道球生骨員の提供でお送りします。 [音楽] 片やし、自立神経のお悩みがある方はお気軽にお電話ください。 [音楽] はい、お願いします。はい、そしてチャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。も、メンバーシップも募集中、そしてスーパーチャット、スーパサンクス、スーパースタンプ、え、そして LINE スタンプのダウンロードの方も是非よろしくお願いいたします。もう はい、ということでお待たせしました。コメント行ってみたいと思います。 あさんこんばんは。よこ。 おさんもこんばんは。ようこそも専業主婦は化石扱いは聞いていて厳しいですねと。ああ、確かにね。 ま、これもでも、ま、それぞれの事情もあるからっていうのをドラマの中でも言ってましたもんね。 うん。ねえ。 ま、ロールモデルはそれぞれが自分で決めろっていう、ま、多様性の時代っぽい うん。ことをね、言ってましたけど。 ま、ただね、そういう専業修がいるのに化石とか言っちゃ中さんがダメなんですよ。 [音楽] ああ、まあ、そうですね。 空気読んでないもんからね。 ま、そういう格だからしょうが。 ま、確かにね、あの、役所に呼ばれて帰る時に うん。 あの、これからは、あとなんだっけ?仕事に戻る ていう選択肢もあの、ある時代ですみたいなことを中さんが言ってて うん。うん。 で、あの、もう少し視野を広くして うん。 あの、検討してみてもいいかもしれませんねっていう話をしてて うん。ま、なんか中谷さん的にはうん。 あの、言い方マイルドだなってちょっと思ったんですよね。 ああ、はいはい。うん。 確かにちょっと視野が狭くなってる感はありますよね。司法も。 そうね。 うん。絶対に専業主婦じゃないといけないっていうか、 私は専業主婦じゃないとやっていけないんだみたいな。 うん。 ちょっとそのやっぱり過去の呪縛に囚われてる うん。うん。 ようなイメージもちょっとあるなって興味て思ったんですよ。 ま、でも資に関してはなんか2 つ同時にできないっていう風にね、ま、言ってたっていうのもあるんですもんけどね。 うん。そうね。うん。 ま、それでもね、やってみなきゃわかんないからね。 そう、分からないし、また違う世界も見えてくるかもしれないから。 うん。 ま、確かに中谷さんの言うこともそれは一あるなという風に思いました。 そうね。うん。うん。 しチャンネルさん、こん でもタルトさんもこんばんは。よこさんも しほちゃんが坂神さんの家の冷蔵庫を勝手に開けて麦茶飲んだのが地味に気になりました。あ、そんなシーンあったもんか。 あれでもなんかちょっと何か飲みましょうみたいな感じで。 うん。 あ、何か飲みたくなったって言って坂美さんオッケーって言ってませんでしたっけ?その辺り。 [音楽] ああ、ちょっと僕記憶ないですもんね。 うん。 あさん前から薄う思っていましたが、やはり認知症濃厚いつどうなるかなんて分からないからって言葉も自分があって意味もかに伝えたかったのかな。 うん。そういうことなんでしょうね。ただ確かに、ま、今当たり前にいる人が明日も当たり前にいるとは限らないってのは割とドラマの中でうん。 なんかちょ、ちょこちょこ出てくるような気はするんですよね。 そうですよね。 ええ、それは多分自分の子供とかでも同じですよね。 うん。 ええ、今日元気だからって言って明日も元気でいるとは限らないですもんね。 自分の親とかもね。 そう、全部です。友達もそう。そう。で、旦那さんであったりとか、奥さんであったりも明日だって交通事故で死んじゃう可能性だってありますからね。 はい。うん。うん。 だってね、この連休中、ま、ニュース見てる人いると思うんですもんけど、 あの、車のね、あの、事故とか いっぱいあったじゃないもんか。 あ、結構ありましたか? ありましたもんよ。結構なんか小学生の列に突っ込んだりとか。 はい。はい。あの、横須賀のなんか あ、ありましたね。 はい。すごいスピードで飲酒運転でねとかね、色々あったから本当わかんないもんからね。 うん。ま、だから毎日 に悔を残さないような生き方をってことだと思いますよね。 うん。 そしてバナさん、先輩ママさんは庭から物忘れの描写がありましたがあ、そうだっけ? [音楽] うん。あ、そうだったんだ。これはなんです。 全然気づかなかった。 あ、僕も気づかなかったです。 ああ、そうだったのね。 そして次回は認知症だから万引してしまうという内容は夕方のニュースの特集でよく見ますよね。リアルですね。 うん。そうですね。認の人がやりがちなやつですよね。あの、本人は多分万引してるつもりはないんですよね。 [音楽] はい。はい。はい。 え、あと味が変わるとかね。 ああ、 え、濃くなるとか薄くなるとかね。入れたつもりがとかね。 うん。 入れてるのにその入れたこと忘れてるとかね。 ええ。うん。 おしさん、中谷さんはやはり中谷さんだった。冒頭から同僚にマウントであげとなってしまった。わかる。 ああ、強がってましたよね。 そうね。うん。そう、そう。 ま、普通の人じゃできないかなみたいな [笑い] みたいな感じだったね。ま、うん。 まあ、ち言ってもね、中谷さん全然家事しないですもんからね。 ええ、ま、なんかこのマウントで思い出したのが恋は闇の うん。うん。 あの、正がマウント取っての地味に 地味にまだずっと残ってですよ、僕の中で。 かかったですもんけどね。 俺と俺15年だっけみたいな。 そう、そう、そう。 まあ、俺と誠だからさ、みたいな。 あれは可愛いですね。面白いよね、あれ。 何回見ても面白いなと思うんですよ、あれ。え え、あれ好きですもん、4僕は。 そう、僕多分34、4 回見てるんですよね。 何回見て面白いなとかって思いながら見てますね、あれは。 やっぱなんかこう性格が違うとコも違うんですよね。マウントの取り方がね。 うん。 さん忘れっぽいが繰り返し続けましたもんね。あ、そうなん。 ああ、なるほどね。 うん。うん。 ここは全然気づかなかったな、 僕も。うん。 え、まゆスぽさんこんばんは。こんばんは。こち なんかトラオのことを好きなアルバイトのこの件もいずれ一門着ありそう。 うん。あれこはね出てきそうな気するね。この流れだとあのさまだトラオが不倫する。 いやしないもんね、トラオは。 ただあの相手が意識してるってことを知っちゃったから今日。 あ、確かにね。ちょっと動揺してましたもんね。 うん。い や、なんであんなに鈍いんだあいつはって思いますけどね。 分かるでしょうって思うんですけど。え、 まあでもね、あの、さすがに四方を裏切るのはないと思いますもんけどね。 まあ、ここから四歩裏切ってたら和数足りないよね。 うん。本当もよね。はい。うん。 え、やさん。あ、じゃない。レモンタさん、長野さんの家は旦那さん単心不妊するんですかね。 [音楽] れ子さん正社員で働きながらワンオペで2 人育児はかなり厳しいですよね。と。 はい。ま、そうですよね。 だからその単心不妊するのか、それとも自分もついていくのかっていうところで また揉めるんでしょうね。うん。うん。 うん。 ま、でもれ子さんはね、行かないと思うんですもんね。 ま、これ昔のドラマだったらついていきますよね。 そうですもんね。 今のドラマでどうやってこの問題に対して向き合うのか、 ここは気になるなって思いました。 うん。うん。 あなさん、横でドラマ見てた家族が手紙入れたのバイトの女の子って言ってて、え、そんなことあるとは思ったけど、手紙の内容とバイトちゃんの言葉が似てたような気も。おお。 あ、あれってでもあの人じゃないの?あの ね、バイト。 うん。白山。白山。あ、でも犯人が分からないのか、これ。 まだわかんないけどでも さすがに店長の家わかんないんじゃないのか、バイトの子は。 どうなんでしょうね。パッと見た感じはこの白山はかがやってそうだっていう。 [音楽] うん。もう次7話ですよね。はい。7 話になってまだ出てきてないんですよ、この人。 え、全何話?これ11話とかなのかな? ま、10か11でしょ。ま、たまに11 話あるじゃないですか、この枠ね。 はい。うん。 うん。ちょっと出てくるの遅いよね。 それにしても遅いです。そうね。 遅いよね。 いや、今回出てくるかと思いましたけど。 匂わされてるからね。うん。うん。 大花さん、中谷は不倫してるように思ってそうですが、なんか勘違いな気がする。 海外なら男女問わずスキンシップとしてありますよね。あ、さっき言ってたやつね。 うん。これね。うん。ま、多分不倫じゃないのかもしれないけどね。 うん。 うん。なんかスポイトで取って私に入れるみたいなこと言ってましたよね。 うん。うん。お柳さん子のは1 人で鹿児島行けばいいよ。せっかく順調なんだかられ子を巻き込まないでくれ。今だってカ事にそこまで参戦してないわけなんだし。お おしる通りで僕もそう思います。 うん。確かに どっちみち何もやってないでしょっていう風に思た。そう。 大花さん、昔若い頃に海外でイタリアに行った時に初めましてで肩に手を回すのとか日常半事だったのを思い出してしまいました。ああ。 うん。 ま、ここはだからね、日本人だとね、舐められるのよね、向こうの人に。 うん。うん。断れないっていうね。 そう。本当にそう。だから向こうの人が当たり前だと思ってやってくるものもこっちでは当たり前じゃないんだよっていうのを教えなきゃいけないのよ。 うん。そうね。はい。 教えるのとあとは拒否しなきゃいけない。 うん。 うん。それが外国文化でそのなんて言うの?うくやっていく うん。多分コツだと思うんですよね。あ、 うん。 うくさんもこんばんは。横様。うん。 さん、あの写真は誰が送ったの?奥さん。 うん。 奥さんではない気がするんですよね。あれ? あ、どういう経緯でね、流れてきたんでしょうね。 うん。だって奥さんになんか昨日はごめんみたいな LINE を送ろうとした時にピコンって言ったもんでしょ?なんか違う人だと思うんですもん。 ね、クさん、トラゴのキャラ好き。可愛いですもね。 そうね。 うん。マイスパさん、中田にも悪いっちゃ悪いよね。あれじゃあ奥さんからしたら嫌が刺すよな。 そりゃそうだね。あれはあれでどうかとは思う。 奥さんは奥さんでね、ま、多少正確になんかあってもみたいな感じの勢いで結婚したもんから。 うん。そうね。うん。 ま、ジュリはジュリで問題あるけど。 ま、問題ありますもんね。うん。 さん、どうせどっか転勤するなら先輩がいる滋賀県行きたいよ。 ああ、あの長野さんね。ああ、滋賀県って言ってたもんかね。 [音楽] 言ってたっけ?ま、車線っていう形になってどこか会社に集っては言ってましたよね。 うん。はい。 お花さん、あの写真は奥さんのインスタを見てましたね。あ、の通知か。ああ、はいはいはい。なるほどね。よく見てらっしゃる。 [音楽] え、ヒチャンネルさん、お父さん、かこのおさんはちらっと出てきましたね。セリフなかったけど。 うん。そうですね。お父さんもちょっと匂わせ性でしたね。 ま、過去のね、あの歩が中学生だか高校生だかの時があれですもんね。 ん、お父さん普通に出てきてました。 あれ、出てきてたっけ?過去のシじゃなくて。 うん。はい。認知症。ええ、まさか。 大丈夫か? やこちんらっしゃい。寄りビューフェならブリト持ってくよ。あ、 ブリトって何ですか? え、知らないもんか、ブリト。 納豆の仲間じゃなくて 本当どういうことや。納豆とでしょ。違う違う。ブリトって あのコンビニとかで売ってる あのおにぎりとかサンドイッチとかの上にあるよく上にあって うん。 こうタコスみたいな生地にハムとかチーズをこうくるんである ふーん やつ。あとはなんかあのミートソースみたいな トマトソースみたいなとウィンナーが入ってたりとかするやつで 温めて食べるやつですもんけど。 へえ。 これねあこちんちょっとそれちゃんですもん。 の話あこちんから教えてもらって春巻きの川で代用していう チーズとハム入れてくるくるくるって巻いて焼いて食べるっていうの教えてもらったもんけど はい 春巻きの皮なもうめちゃめちゃブリトの味で今高いんですもんブリトって あそう でもちゃんと手作りで作ると普通に買うよりもなんか 3 倍ぐらいの量作れるもんから冷凍もできるしねおすすめみんなはま寄りにはいいアイテムってことですよね。 そうそうそう。うん。 え、しチャネルさん、え、パワーハとかコンプラとかうるさいから先輩のやり方は今のご時生通用しないんですよね。 うん。 あの休日なのになんかどのこうのとか まあねえ、そのあなたが相手をしなかったから新規契約を取り取り逃したのよって話をね。 うん。みんながいる前だったね。うん。 今の時代でもでも普通に休日でもと仕事入ってくる人は来てます。 ね、話聞いてる感じだとね。 うん。あの、回線だけ開けてるみたいな 感じの人よくいますよ。うん。 うん。ていうか針打ちながらなんだったらやってますからね。 うん。うん。うん。あの、仕事 うん。普通にね。 そうね。ま、何かやりながらとかね。 うん。そうですね。まあ、ただ、ま、名上はやっぱりね、そういうことをしてはいけないから。 うん。うん。とはね、思うからね。 ま、ただね、どうなんだろうね。なんかこの今こういう契約があるからもしかしたらちょっとお休みの日にメール行くかもしんないけどみたいな。 [音楽] そういうフォローはあった方が良かったね。 あった方がいい。うん。それはちゃんと共通事項としてあの言っとかなきゃいけないよね。 うん。でも本人もまそれは抑えとかなきゃいけないよね。責任感持ってね。 うん。そう。だって契約かかってる会社のね、あの大事なことにかかってるわけですもんから。 そう。案件が1 つ決まるかもしれないだ多分。 あの数千万単位だと思うんですよね。 うん。うん。 こうなってくるってやっぱりそれは自覚が足りなかったよなっていう気もしますよね。やっぱりあの うん。ま、だから時と場合もよね。 うん。そうだと思います。うん。 そして小原さんビューフェじゃないですけどママ友さんとしたことあります。お互い料理を持ちよって話すの楽しいのよね。うん。 うん。楽しそうよね。楽しそう。うん。 うん。 トリサルモンさんじゃあブリッド持っていけばいいんじゃないですか? ブリッド全然持ってくんよ。 うん。 あの材料買って巻いて焼くだけですもんから。 はい。ね、 これ本当に美味しくて本当におすすめなんですもんね。 あ、そう。へえ。 はい。なんか興味なさそう。え、さしさんこんばんは。 こんにちは。 まさん、今は何でもかんでもパワハ原ハ、セクハ、また原カ原と家がさしますよね。時代で片付けて欲しくないですね。 うん。そうね。 ハレスメント問題ね、あるもんよね。 そうね。まあ、確かにね。 何でもね、腹つけてみますもんからね。 でもこれ言ってるの多分マスコミなんじゃないです。 ああ、そんなに言うって思いますけどね。 うーん。 新人の人どうでしょうもがね。 うん。どうなんだろうかね。 まあ、でも実際にね、そういうハラスメント本当に受けてる人もいるから。 ああ。うん。 それはもうハラスメントですよね。 うん。そう、そう。だからな、なん、その事例が何でもかんでもっていうのはちょっと違うものよね。 うん。うん。うん。 え、シチャンネルさん、坂神さんの娘さん出てませんでした。次回予告に出てましたね。 出てましたね。 あの方なんだっけ?あのガンダム好きの美人の人ね。 え、あの娘さん役の坂神さんの。 あ、そうなの?ガンダム好きなんですか、この人。 はい。はい。めちゃめちゃあのニュースとかにお前出たな。何て名前だっけね。あのちょっと 三村里って書いてますけど。 え、これはえ、役者さんの名前? うん。坂神さんの娘さんの あれ、こんな名前だったっけ? 三村。これ、あ、三村って三村さん。 そうそうそうそうそうそうそう。あれもんよね。前はアルファベットだ。あ、カタカナだ。 カタカナだよ。ミ村だもんよね。 そうそう。ああ、あの人ね、この人ガンダム好きじゃない。 間違えた。違う人と間違えました。 え?誰のこと言ってる? あの、もうちょっとあの、ハーフポイントかと思っちゃった。 違う。三村。三村さんね。 はいはいはい。うん。うん。 ナさん、中谷さんもある意味しや狭めだと思うけど。 ああ、そうね。そうかもしれない。 うん。 うん。自分の価値観の上でしか走れない人ですもんね。 ああ、うん。うん。 多分あの人ちょっとやっぱアスペルガーがあると思うんですよね。あの感じってね。うん。 うん。天才派だっていうか。はい。はい。 うん。ま、それがに人のね、気持ちが分からないみたいな。 うん。うん。 そしてお花さん。まゆスパさんまさにその通りですね。 何でも話すメン扱いは働いている身分でも嫌です。何もできなくなっちゃうんで。 うん。うん。 おして、あさん、坂神さんの娘さんはちょくちょく顔出してるみたいだから気づいてるのかな?ああ、お母さんの。 あ、気づいてるんでしょうね。うん。 え、そしてマスパさん、何でもハラスメントと言ってる世の中だから、今はハラスメントと言われたと、え、そう相談する人がいるみたいだからね。ハラスメントのハラスメント。ハラハラという。うん。 ああ。 やだ。ハラハラとかハラハラね。うん。 うん。 アクセントが違う。ハラハラもでしょ。 どうなの?ここのあのコメント欄に来てる人の中でこういうハラスメントとかを目撃したとか、もしくは自分が訴えられたとか、もしくは訴え、自分で訴えたとかね。そんな経験のある人いるんですかね。 うん。ねえ。 ま、僕らほらあの自営業だから 個人主、 個人主だからあんまりね、そういうのないですけど うん。 会社行ってる人ってどうなんでしょうね。 うん。どうなんでしょうね。 ちょっともしなんかあればね、聞きたいなと思います ね。よくその50 代とかの人はなんかやっぱ時代がね、今と違うから そういうのをしがちみたいなニュースでやってたりしますもんけどね。 うん。そうね。うん。うん。 こうみにね、誘うのもハラスメントだみたいなあるじゃないものか。 ありますね。うん。 あと患者さんに聞くのはやっぱセクハ案件はよくあるみたいですよ、会社で。 うん。そうでしょうね。突きまいとかね。 隙間という。 そう、同僚からもうたくさんメールが来るみたいな。 え、怖。 ええ。で、え、なんかこう一緒にご飯行こうみたいな 電話していいみたいなそういうメールがいっぱい来るのとかを こう色々相談受ける。 ええ、会社のその人事とかにいると うん。 うん。ていう話はまあなんかちょいちょいどこの組織にもあるっぽいですよね。 なんかね、そのハラスメントとかない時代であればもうめちゃめちゃ積極的だねみたいなおせおせだねみたいな感じで [音楽] ね終わる話もでしょきっと昔は どうなんでしょうね。でもやっぱりそういうそのやってる方の人とかもねそう簡単に処罰できないっていうのも実情っぽいですよ。 うん。うーん。 ま、難しいですよね。だからそういうのってその対処する方も [音楽] ま、部署変える。あ、でもだめか。メール来ちゃうんだよもね。 ん?あ、メール部署変えてもね。 あ、ま、でも注意をしてこれ以上やったらね、首だよって話をして部署を変えてあげるとか になるんでしょうけど。うん。でもその その人が送られてくる部署も嫌なんですよ。 ああ、そんなのまたなんか受けるやるんじゃないかみたいな。 そう、受け取りたくないじゃないですか。 だ、揉めるわけですよ。だから うん。じゃどうするかって話になってきて結局何の対処されないま ずっと止めおいて置かれるみたいな。 ことになったりとか。うん。 うん。まあ、色々そういうね、話はいろんなとこから聞きますね。なんか うん。うん。 そして綾さん味覚変わってそうですね。だからしょっぱい。醤油いっぱい。ああ。 うん。そう、そう。なんかそんな風になってそうよね。 そしてお花ばなさんも父と決着しなければいけないですよね。逃げてちゃだめよね。 はい。 ま、お父さんの方がその司法の気持ちをちゃんと理解してくれる人かどうかってところもありますよね。 うん。 いや、これドラマだからお互い歩み寄ってこういい感じにはなるけど現実問題って 片方が異個人になってたりすると うん。 そのとかあと頭がもう硬すぎて歩みよる余地がなかったりするパターンもあったりするじゃないですか。 うん。そうね。実際ね昔と何にも変わらなかった。 [音楽] 何も変わらなかったっていうそう。うん。 パターンだとどうしてもね、歩み寄ることもできないですよね。 うん。うん。 うん。だから難しいもんよね、これもね。 そうね。うん。 なんかドラマだからね。ま、そのうん。 司法のお父さんはなんかちょっと罰が悪そうなね、顔してて見守ってましたもんけど。そう。 うん。そうね。うまくいくものばっかりでもなかったりするからね。現実問題はね。 うん。うん。うん。うん。 うん。ま、だって頭の硬い人って例えばのお父さんみたいな人がいたとしたら絶対自分のこと悪いって思わないでしょ。 うん。そうでしょうもね。ね。 いつまで立っても多分ね、自分のことは正義だと思ってるんですよね。 うん。うん。なんで 俺が育ててあったのになんで出てくんだみたいな。 そうそうそう。うん。多分そういう目線で見てると思うんですよね。だから結局もう別れちゃった人は別れちゃったままうん。 うん。なかなかこう元に戻らないっていう ことになるんだろうなっていう風にはね思いますよね。 うん。うん。うん。 チャンネルさん、先輩の荷物を送る送り場の住所は滋賀でしたね。ああ、よく見てらっしゃる。うん。うん。うん。 まスパさん、今日は対岸の家事は歴代火曜ドラマで 1 番のたくさんの記録を出したとニュースになっていたけど恋愛ドラマじゃないのに。そう、そうなんですもん。 え、何?視張率が出たってことかな? てこともかな? 大岸の家事の裏側のドラマって今何やってるんだ?裏強かったっけ? いや、わかんないですもんけどね。 うん。 ま、でもほら、やっぱ結構ね、その子供とか主婦とかね、そういう目線でのドラマだから日本中にね、いっぱいいますもんから。うんうん。あとね、ドラマ見てる人たち うん。 のうん。ね、世代がやっぱ今ジャストそれなんじゃないですかね。 うん。やっぱり共感できる部分も多いし。 うん。 あと深いですよね、このドラマ。意外と考えさせることが多くて 確か。うん。 うん。なんていうか、こう何も思わなかったっていう会があんまないよね。 面白かったね終わるドラマじゃないっていうか。うん。うん。 うん。 ま、そういう意味ではすごくあのいいドラマだなって思います。 うん。うん。 よいしょ。お花さんということはさおじさんを超えたんですか?すごいですね。その辺りどうなんでしょうね? どうなんでしょ?さおじさんも面白かったけどね。 面白かった。めちゃめちゃ好きでした。 うん。はい。 そして小バさん中谷も同僚が出してしまったのでショなんでしょうね。焦るの。焦りもあるのか。 あれ焦りですね。焦ってましたね。 だって自分が2 年も行く気を取ってるもんからね。え、 そりゃ抜かれちゃったらね、おいおいってなっちゃうものね。 なると思いますね。うん。 で、あちぶり島にへえって先生ね。 うん。 あ、さんああ、ニュースになってましたね。共感多いんでしょうね。あ、なるほどね。 うん。 チャネさん、ビューを例えよかったですね。自分の皿に勝手に乗せて欲しくない。押し付けは良くない。全くその通り。うん。うん。うん。そしてさん、今部下にコピーお願いね。もうハラスメント扱いされると上司注意されました。え、 コピーを下に押し付けるんですか?みたいなことを言われた人がいるようなんでと。 ああ、 コピーもお願いできないだって。それも仕事の一環ですよね。 本当だよね。うん。 今自分はね、違う仕事をしてるから、今できそうな人にお願いしてるわけでしょ。命令じゃなくてお願いじゃないもんか。 まあ、まあ、でも、ま、命令ちゃ命令ですけど、 ま、ま、確かにね。いや、 別に命令は命令でね、やればいいじゃんって思いますけどね。 うん。 上位下達というか、だってやれってことでしょ。 うん。 ただやりゃいいだけの話だからね。そんな難しいことじゃないのにね。 うん。それが嫌ってことなのか。 へえ。 ね、ちょっとわかんないですもんね、その考えは。 うん。なるほどね。 ええ、 しチャンネルさん、そうですよね。年を取るに連れ考えを変えることって難しくなりますよね。うん。うん。うん。うん。うん。 エナさん、ブリトコンビニで見たら買っちゃうよ。いやあ、ブリトはね、コンビニで買っちゃったらね、高いもんから 3400円するもんからね、今。 なるほどね。 じゃ、ちょっとそろそろ時間なんでね。 あ、はい。あ、本当ですもんね。 そうですね。 はい。 もし見られている方ちょっと遅いですけどもごしいただければと思います。 そしてあとご紹介するものがあるのでちょっと待ってもね、今この画面を消してはい。どうぞ。 はい。これね、 これうん。 これジェスタキャノンっていうね、 ガンダムユニコーンに出てくるあの期待なんですよね。うん。 うん。 で、それの、えっと、クリアカラーバージョン になります。 クリアカラーだとこの箱がね、 そう、あの、単色なんですよね。 そうなんですよ。で、えっと、ま、正規のものなんですけど、あ、ガンダムベースでね、売ってる限定カラーのものになりまして うん。 ま、僕キラキラしてるの好きなんですね。だからついつい買っちゃったみたいなところで早く買って組み立てたいのに、ま、今組み立てなきゃいけないものがたくさんありすぎてですね。 ま、めっちゃ困ってるっていう。うん。 うん。ま、そういうようなものですね。 え、こないだ 行った。行くとか言ってたあれですもんね。 そう。行ってみた。いや、これは全然もっと前からあるやつでこないだ買ったのはあの、 え、先週ジークアックスで出てたゲルグ買ってきたんですよね。 うん。ゲルグ。はい。はい。 うん。ま、それはちょっとまた後であのジークアックス見ながらあの、見せようかなと思うんですけど。うん。 はい。ま、ま、ガンダムベース限定商品。 そうですね。ガンダムベース限定商品ですね。 うん。うん。なんか結構綺麗なんですよ。この、えっと、クリアラのジェスタキャノン。 うーん。あの、ブルーでね。へえ。 はい。ま、そういうようなもんです。 なるほどね。 はい。ま、できたらまたね、お見せしていきたいなと思います。 うん。はい。ということで、ちょっとコメント読みきれなかったんですが後で呼ばせていただきます。はい。 えっと、一応明日ね、声は闇ありますのでよろしくお願いしますの。 でね、恋の感想動画じゃなくて、えっと、考察動画の方も出したので、ま、もしよろしければご覧になっていただければと思います。 はい。はい。ちょっとその他側は活愛させていただきます。では最後までお付きありがとうございました。お猿るもんのバイバイもまたね。 またお会いしましょう。さよなら。 [音楽] 流れる力呼び起こせ。怖くないよ。それは僕がそばにいるから全て。 [音楽] して君の苦しみ取り去る横の手でトルモン トリルマトリル トルマトル トルマトルントルマ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin