【悲報】あのキャップ4を下回る…サンダーボルツがMCU歴代ワースト3争いか…ガチでヤバい事態と話題に【アベンジャーズ/ドゥームズデイ/ドゥーム/MCU】
#mcu #サンダーボルツ #ディズニー
うされたチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@%E3%81%86%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F
俺のTwitter
Tweets by nishiedogawa
インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/
【目次】
0:00 はじめに
2:25 全米成績
5:39 世界成績
8:26 ワースト3位
11:09 逆転の可能性
14:11 原因と結果
16:44 MCUニュース
17:55 アフタートーク
キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がジェイソンステイサムの新作映画に敗北を喫したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーのDEI雇用について調査が入ったのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫のコケ方によってラプンツェルが凍結されたのでそれについて語るぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がマインクラフトの映画公開によってとどめをさされそうなのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の現在がとんでもないことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の5週目の興行収入が出たので、これについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、Netflixによる賭ケグルイの実写版の予告がリリースされるも激ヤバすぎたので話題にする。ポリコレの話だね。と言う動画からあいやしばらく、スターウォーズの最新ドラマシリーズであるキャシアンアンドーのシーズン2が配信されたので、これについて語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、その衝撃な視聴回数が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、サンダーボルツを見てきたので正直な感想を言わせてもらうぜ。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツと言う映画をネタバレ全開で語っていこうと思う。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツの初週成績が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!!
分離主義勢力の諸君ご機嫌よ。行かれた 動画にようこそ。ここは地獄だ。さて、 今回の日さ話だな。MCUマーベル シネマティックユニバーズの最新作と サンダーボルツの公開集。いわゆる オープニングの工業収入が出たのでこれに ついてこのIQ2.69兆の俺様が語って いこうと思うぜ。お前ら耳の穴かっぽじれ 。一体全体何がどうなっているのかという とだな。まず最初2だ。サンダーボルツが ついに公開した。うん。町に待っていたよ な。この瞬間を随分昔にパネルで発表され て以来、一体いつこの映画にあり付けるん だと待ち続けていた会があった。俺はこの 映画については大絶賛の立場だ。は、個別 のレビューを詳しくは見てみてくれ。その 上でだ、一旦俺個人の感想とは切り分けて 今回は工業収入を見ていく。ああ、そうだ 。基本的に工業収入に関する話と俺個人の 感想というのは切り分けて話していく スタンスなので、そこのところはよろしく 頼むぞ。まず大前提としてキャップ4の 工業収入について触れておきたい。なんで なのかと言うとだ、分かりやすさ重視の ためだな。キャプテンアメリカ4の工業 収入をここから比較に出すことが多くなる ので、一旦大前提として触れておこう。大 前提。キャプテンアメリカ4は大失敗だ。 工業収入はわずか4.1億ドル。大きな 予算を投入した映画であることを踏まえて 考えるとだ、当然のことながら失敗という ことになってしまう。さらにMCUの歴代 成績でも過ろじてコロナ禍のエターナルズ を超えて歴代ワースト語を回避することが できたみたいな扱いだ。MCUに手こ入れ をよぎ儀なくした黒歴史になりそうなAが アントマンアスプクアントマニアですら 4.7億ドルということを踏まえると なかなかどうしてキャップ方がやべえ状態 であることは伝わるだろう。それを踏まえ た上でここから先はサンダーボルツに対し て見ていこうと思うぞ 。まずは全米の成績からだ。サンダー ボルツの工業収入がついに出た。先に言っ ておくのだが、俺の事前の予測値は 3億ドル台というものだ。これは最終的な 着地点が全世界累計で3億ドル台という話 だな。それを踏まえた上で実際のところ 公開初集でサンダーボルツがいかほどの 成績を叩き出したのかそれを見ていこう。 全米における初集の成績ズバりいくらなの かと言うとだ。 7400万ドルだ。これが一体全体高いの かそれとも低いのか。これについては気に なるところだよな。一般的な対策映画の 水準で考えても実のところ仕方がないと いうことは言っておこう。例えば全米で 最終2.8億ドルのデューパート2は 8200万ドルというオープニング成績 だった。それを基準に考えたらサンダー ボルツ全然いけるじゃんと思うかもしれ ない。しかしMCUはいわゆる超初動型の 映画シリーズであることは言っておこう。 いわゆるロングで稼ぐタイプの映画では なくて、熱烈なファンが最初の段階で 駆けつけて終わるタイプの映画というわけ だ。なので直近のMCUと比較する方が 分かりやすいだろう。ということでここで キャプテンアメリカ4が出てくるという 寸法だ。キャプテンアメリカ4の全米の 初集の成績。これが一体いくらだったのか と言うとだな。 8800万ドルだ。つまりサンダーボルツ の方が1000万ドル以上低いデビューと なってしまっている 。つまりオープニングの時点で全米 1000万ドルキャップ4に遅れを取って いる状態だな。ちなみにキャプテン アメリカ4の最終的な数字がいくらなのか と言うとだ。全米2億ドルだ。いいか全米 における着地点が2億ドルというわけだ。 つまり公開集の段階でキャプテンアメリカ 4は全体の約44%を稼いでいる。つまり だ。この初集で全体の44%を稼ぎ出した という補足をサンダーボルツにも当てはめ てみようか。この場合オープニング 7400万ドル稼いだサンダーボルツ。 うん。この7400万ドルという数字が 最終的な全米成績の41%だと仮定すると だ。最終全米で1.6億ドル 稼ぎ出すという可能性が高い。マーベル 作品で全米2億ドルにすら稼げなくなって しまうというわけだな。そうなった場合、 フェーズ5以降ではマーベルズとサンダー ボルツ2作品だけが2億ドルに到達し なかった作品ということになっちまう。 レーズ5以前はという話だが、あ、以前 までは世界的に人気があったので、全米で 仮に2億ドルに達しなくても他のところで バランスが取れていた。今は全米に限り なく依存してしまっている状態なので、 全米で稼げなかったら致名症になって しまうということは言っておこう。うん。 そんなわけでここからは全世界累計の工業 収入について見ていくとしよう。 大前提としてだ、国内依存率という概念が 存在する。これは全世界累計の工業収入に 対して全米が占める割合がいくらなのかと いう話だ。例えば3億ドルの工業収入に 対して全米の成績が1.5億ドルの場合、 全米依存率、これは50%ということに なる。この依存率が低ければ低いほどいい という寸法だな。世界的にムーブメントを 巻き起こしているということになるからな 。MCUの黄金機はここの全米依存率が 30%台だった。フェーズ4以降で30% 台になった作品は残念ながら1つも存在し ない。まあインフィニティサーガの頃は 世界中で売れまくっていたから結果として 全米の成績が全体の30%程度で済んでい たというわけだろう。うーん。しかし今 じゃ悪い時は40後半までになっちまって いる。キャプテンアメリカ4ブレイブ ニューワールドは48%でほぼ50%に 近い数字だ。これを大前提としてこれから の話を聞いてほしい。サンダーボルツは 公開所で全世界いくら稼いだのかと言うと 1.6億ドル稼ぎ出した。キャプテン アメリカ4は全世界で公開所.9億ドル だったな。当然のことながらキャプテン アメリカ4以下ということにサンダー ボルツはなってしまっている。約 3000万ドルの遅れを取っているという のが事実だ。そんなわけでだ。うん。現在 事実ベースとしてキャプテンアメリカ4に 遅れを取ってしまっているということは 留意しといて欲しいな。ちなみに キャプテンアメリカ4の最終的な工業収入 がいくらだったのかと言うと、全世界累計 4.1億ドルだった。そのため初集で 46%を稼ぎ出したということになる。 言ってること分かるか?最終的な全世界 累計の工業収入が4.1億ドル、そして オープニングが1.9億ドルだったという ことはだ、オープニングで全体の46%を 稼ぎ出していたということだな。理解でき たか?この46%という数字をサンダー ボルツにも当てはめてみようか。サンダー ボルツは、え、オープニングで 1.6億ドル稼ぎ出した。これが全体の 46%だと仮定するとだ。サンダーボルツ が最終的に稼ぎ出す数字は3.4億ドルだ ということになる。こう聞いたらいかに 激やなのか分かるだろう。これはMCU ワースト3位の成績ということになっ ちまう 。ワースト3位。あー、MCUと言ったら 全部で何作品ある?あー、パッと頭の中に 出てこないのだが、多分30作品ぐらいは あったよな。その中で、あ、ワースト3位 っていうのはちょっとやべえんじゃないか 。あ、つまりこれがどういうことなのか 分かるか?つまりワースト3位ということ は下にあるのはインクレディブルハルクと マーベルズのみというわけだ。さて、うん 、これを踏まえるとなかなかやばい可能性 が浮上してきていることが分かるよな。 あくまでキャップ43でこのまま進んで しまった場合はこうなるという話だ。必ず しもキャップ43位移で行くとは限らない ので、もうワースト3位が確定したという 話ではないことは言っておこう。ただし、 あくまで今の数字を踏まえてキャプテン アメリカ4と同様の推移をすると仮定した 場合はワーストサインになってしまうと いうことだなあ。うん。さて、ただしこれ はまあ十分あり得ることではあるものの 工業収入の推移というものは作品によって 異なるということも当然のことだ。MCU は似たような流れになりがちだし、 おそらくキャプテンアメリカ4と近い流れ になる可能性が高いとは思う残念ながらな 。では実際のところをどうなりそうなのか 見ていこう。それを見るためのポイントが 先ほど述べた全米依存率というわけだ。 キャプテンアメリカ4はオープニングの 時点で一体全米依存率がいくらだったのか と言うと 46%だ。これは最終的に48%だったが オープニングの時点では46%だった。 サンダーボルツはオープニング時点で いくらなのかと言うと 46%だ。あと、つまりどういうことなの かと言うと、オープニングの段階での全米 依存率は全く同じということだな。正直だ 。こういうのを踏まえて考えても似たよう な推移になる可能性が非常に高いと感じる 。これは俺が悲観的な予想をしているので はなく、客観的に見て最もありえそうなの がこのキャップ43で最終3.3億ドル 程度という話だな。悲観的なことを言うの であればだもうそれこそギリギリ3億ドル 台とかになってもおかしくないと思う。 しかしそうはさすがにならんとは思うけど な。さすがにそれはならないとは思うけど な。うん。ここからは逆転の鍵について 語っていくとしようか。 逆転の鍵。ここから逆転できる可能性が あるとすればだま、これからはあれだな。 いわゆる希望的な観測というやつだな。 まあどうなっていくのかと言うと1つ 粘り強さだな。うん。キャプテンアメリカ フォートの大きな違い。サンダーボルツに のみ存在している大きなアドバンテージが 何なのかと言うと、それは好評な口コみだ 。サンダーボルツは比較的絶賛されている 部類だよな。これは俺の感想っちゅう話で はなくてだ。ま、俺も絶賛してるぜ。 サンダーウールツマジで面白かった。本当 にありがとなと言いたい。しかしだ。それ はさておきとして客観的に見ても口コみは 好評と言えるだろう。うーん。キャプテン アメリカ4は残念ながら口込みは良好では なかった。それに対してサンダーボルツは 良好だ。ここの差というものは少なからず 影響するだろう。口込みがいいと何が 起きるか。そうだ。工業収入において 粘り強い数字を見せてくれるかもしれない ということだな。きん。一番これで分かり やすい例を上げるとマイエレメントだ。 マイエレメントは公開初集の成績は ピクサー市場最低最悪だったもののだ。 めちゃくちゃ口コみが良く、それによって 粘り を見せて、最終的には4.9億ドルまで その数字を伸ばした。ま、もちろん作品の 規模感を考えるとそれでは十分ではなかっ ただろうが、しかしこの脅異的な粘り強さ はある種工業収入という両文においては 伝説と言えるだろう。ま、これに代表さ れるようにだ。脅異的な口コみ。これを 記録することができているので、もしかし たらサンダーボルツもめちゃくちゃ粘り強 さを見せて負け犬軍団がキャプテン アメリカに勝利するなんてシナリオも考え られるかもしれないな。あー、もちろん それは希望的な観測なので、現時点でそこ の可能性を押すことはできない。しかし 可能性としてはあるので、今後もサンダー ボルツの工業収入はウォッチしていこう。 うん。チャンネル登録を忘れないで欲しい な。あともう1つ逆転できる鍵があると すればだ。ドームズデーの存在だな。 ドームズデーの公開が近づいてきていて、 ドームズデーの主要なメンツにサンダー ボルツが含まれていることも事前に行われ たプロモーションで判明している。こう いったドームズデートの関連付けであっ たりだとか、まあ今ちょっとネタバレに なるので詳しくは言わないのだが、今 ちょうどまさに今日全米で行われた、あ、 なかなかインパクトのあるプロモーション 。あそこら辺がプラスに展じて、あ、 キャップよりいい推移を見せる可能性は あるかもしれないな。ま、ここら辺の 口コみの良さ、そして プロモーションズデイの存在、これらが 相ってもしかするともしかするかもしれ ないのだが、そこを根拠にいい予想を出す というのはあまりにも希望的観測がすぎる ので、一旦そこは可能性の話として置いて おこう。そして今後の推移を見つつそこら 辺は分析していきたいところだな。だから もう1度言うが、チャンネル登録を忘れる な。 というわけで原因について考えていこう。 必ず原因には結果が伴うというものだ。あ 、サンダーボルツの工業収入がこうなっ ちまった原因。これが何なのかと言うと 明白だよな。正直お前らも薄う思っている だろう。まずバッキー以外全員誰やねんと いうのが1点だ。うん。誰なんだ一体 こいつらはとライト層はなっちまうよな。 次にもう1点。もうMCOにみんな興味が ないというのがある。うん。ぶっちゃけ これらが大きな理由だろう。面白さっての はそこまで関係ない。まず今回のメンツだ がライト層に通じるのはギリギリバッキー だけだろう。エレナやアレクセは映画組だ がライト層からすれば正直こんなやつ いっけ状態だ。そもそもブラックウィドウ を見ているやの総数はどれぐらいいるのか というところから考えるべきだな。タスク マスターやゴーストは映画組だが ぶっちゃけエレナ以上に誰状態だ。 アントマンの2作目ってのはそこそこいい 工業収入を叩き出したもののだ。もう何年 も前の映画だぜ。それのビラン。あ、 しかもそこまで印象が強くないビランの 存在なんて誰も覚えちゃいないってことだ よな。ドラマ組のジョンウォーカーは言わ ずもガナダ。俺はこいつ大好きなんだけど ぶっちゃけライトソに通じるかって言っ たら通じないだろう。むしろライトソから スリアーダキャップみてえなわかんない やつがいるっていう困惑ポイントにすら なりかねない。ラッキーはまあ通じる だろうがライト層からすれば2番手3番手 の脇役キャラだ。これらを踏まえてこの 映画を見ると何のこっちは分からない映画 になってしまう。なんか脇役のやつと全く 知らない奴らの集団みたいにしか見えな いってのがライト層から見た全体像だろう な。マジでいよいよついていけないレベル だ。さらにMCUへの興味もう薄れている 。エンドゲーム直度直後だったらまあどう しようかなんか色々選択肢はあっただろう 。しかしエンドゲームから何年経過した? 6年ぐらいか。うん。その間に打作や興味 の薄い映画やドラマを連発してつまんない ものがいっぱいあって作品も多くてもわけ わかんねえって状態だ。もうどうでもいい やっていう人間も非常に多いだろう。うん 。別れた元彼に思いをはせるかはない だろう。それと同じだ。そいつらを劇場に 呼び込む素給力などもやMCUにはない。 はっきり言ってこけるべくしてこけている 。なぜこれが行けると思ったのか逆に意味 が分からないというのが正直客観的に見た ところだ。俺はめちゃくちゃ大好きだけど な、この映画。しかしま、客観的に見ると そうなるよな 。まあ、最後にMCUニュースでもやって おくか。サンダーボルツの公式が早々に ネタバレを投化したな。正直公式が出した 時点でそれは扱っていいってのが俺の モラル的な認識なんだが。でも俺は優しい のでそこは伏せておく。なんでこの ネタバレを投化したのかよくわかるだろう 。ここまでの話を聞いていたら事前の予想 の時点でサンダーボルツがこけちまいそう なことは明白だった。だからこそだ。正直 こういうもう思い切ったプロモーションは どんどんやっていくべきだ。そう考えると 椅子プロモもはっきり言って土作坂に来 ちまったってのはあるがあれはやって正解 だったろう。もうしのゴの言ってる場合 じゃない。あらゆる手段を使ってこの マーベルシネマティックユニバースを成功 させる必要性が出てきている。そんなわけ でサンダーボルツうん。面白れえなと少し でも思ったやつは絶対にこいつを見に行く んだ。もう1度なリピートしろ。そして お前の周りの人間にもお勧めしろ。お前の 恋人、お前の母ちゃん、お前の父ちゃん、 お前の妹、お前の兄貴、お前の兄貴、お前 の会犬の全てに見に行かせるんだ。いいな 。分かったか?ポメラニアンでも分かる はずだ。こいつはおしれえって。そんな 感じかな。 まあ、そんなこんな言ってる間にだ、も期 ミッションインポルが公開されるな。これ も公開初日初回に見に行ってその行かれた 感想をこの壮大なインターネットの海に 解き放とうと思っている。うん。そして次 はあっという間に6月になっちまう。6月 になったら何が始まる?そうだ。MCUの 最新作、アイアンハートの配信が始まる。 あ、どうかしてるよな。5月サンダー ボルツ、6月アイアンハート、そして7月 ファンタスティック4D。とんでもね、 勢いできているな。このアイアンハートが 配信するってことぶっちゃけ忘れてたやつ 多いんじゃないのか。正直俺は忘れていた 。今思い出して今喋っている。うん。 そんな感じだな。アイアンハートについて も、ま、取り扱っていこうと思っている からそこのところよろしく頼んだぜ。まあ 、しかしなあ。そうだ。先日の来人男祭り だ。俺は朝倉ミクが慶王負けする、鈴木 千ひが慶王勝ちするというところにあ、 言っていたよな。そして外れたら24時間 配信をするって言っちまった。残念ながら 外れた朝倉ミクるが、あ、3ラウンド TKOで勝利しちまったというわけでうん 、24時間配信はする。ま、いずれその 日程については告知しよう。24時間配信 。まあまあそういうことな。ちなみに来人 男祭りについて言わせてもらうとだ。あー 、朝倉みく。強かったね。うん。なんか 鈴木千ひが正直万全なコンディションでは 絶対になかったと思うんだけれども、それ を踏まえてもね、なんか普通に評価が 上がったよね、大きく。朝倉ミクルのあれ 万全な状態でもあの作戦を完璧に遂行され てたら結構普通に勝ってたんじゃないのか なって思う。ミクルがクレベルとやって 欲しいねって思うね。うん。で、ま、 クレベルとシェイドライフだけど、ま、 シェイドライフ強すぎたな。クレベルが あんなけ王負けするとは思ってなかった。 ま、正直シェイドライフが勝つとは思って いたけどうん。これはかなりショックだね 。ま、だからあれだな、クレベルと朝倉 ミクルがあの夏ぐらいにやってで、年末ね 、ま、もしミクルが勝つようだったら ミクルVシェイドラ、ま、絶対勝てない だろうけどね。とかだが多分1番 盛り上がるカードなのかな。とりあえず シェイドライフはケラモフとやって欲しい かなって思った。うん。階級違うけど サトシとシェイドライフとかも見たいけど ね。もうそこら辺で勝てなかったらもう誰 も勝てないでしょ。うん。まあまあ まあまあまあ千ひもね、ミクルも好きだ けどちょっと鈴木千ひはとりあえずもう 本当に休んで欲しいっていう感情しか分か ないね。なところかな。よかったらお前ら の感想教えてくれ。あとチャンネル登録と 、え、高評価よろしく頼む。は。
39 Comments
ヒーローが多すぎ。
単体作品で出せよなMCU
ネタバレ注意
僕的にはフェーズ5では
ガーディアンズオブギャラクシー3
の次に好きです
ラストでサンダーボルツが
アベンジャーズになり
サムが反対して仲違いしてしまったのは
ある意味キャプテン4が興行収入
評価共に失敗してしまい
まだわかりませんが
サンダーボルツが評価的に成功し
アベンジャーズの座を奪われてしまった
こういう事だと思います
最近の作品はドラマシリーズ観てない自分にしたらちょっと諦めがある。
『サンダーボルツ』は予習いらないけど、MCU=予習必須のイメージに足引っ張られてる。今までのやり方の報いでもあるしね。
今回は、昔のアベンジャーズに近くて、今作見てキャラ好きになったら前の作品見てみたらいいかもくらいの緩い繋がり。
1本の単独ヒーローもの映画として全然通用する内容。
にっしーさんが触れてない興行的マイナス点が他にあるとすればエレーナという女性を主役に据えた点。女性主人公でヒーロー映画成功させるのはそれだけで大変だと思う。
映画公開中は関連ドラマは他のサブスクでも公開すべきだよな。
見に行ったけど本当に話わかってんのかって感じのじじばばが多かった
そもそも知名度的にもキャプテンアメリカより下なのは最初からわかってたのでは
まぁ、来年のアベンジャーズで
こんなに低迷してたのに、こんなにファンいたの?レベルで売れるだろうから、結局は知名度とミーハーをどれだけ呼べるかの違いよな
凄く面白いと言う人多いけどMCUってだけで見に行かない人が多いのかもしれません。
もうみんなMCUに飽きたんだよ😅
サンダーボルツが面白くてもシリーズ的に未来が無さそうなのがなぁ…
でも、ライト層ってデッドプールとかみたいに「なんでもありな奴」とかサンダーボルツの「落ちこぼれ集団が!」みたいな感じのが好きだよな。なんでやろか。
marvel=ヒーロー映画ってのがライト層が絵の強さを求めてしまうから、キャラとして絵として強くない面々は足を運び難くさせるよなぁ😢全部を観ろなんてグロいことは品質保証できないからキツい。でも好き
こんな状況で、ファンタスティックフォーに炎上リスクのある俳優使うの意味分からん
まあMCUは駄作を出しすぎた。。。もはや世間的な信用が無いのよ。
アイアンマン1作目レベルのスター性と完成度の高い作品が無いとシリーズの人気浮上は無理かも。
サンダーボルツは映画としては面白いがスター性が乏しいから。。
変な作品を挟まずにキャップとサンダーボルツを出してたら少しはライト層も残ってたのかな
結局はドラマシリーズを増やしたせいだな。
ディズニー+でドラマを増やす
↓
・ディズニー+に入る層
・ディズニー+に入らない層
↓
・ディズニー+に入ったから映画館に行かなくてもすぐ見れる
・ディズニー+入ってないからストーリー(キャラ)が分からず面白くない
↓
映画の興行収入は落ち、まずガチファン以外はMCUを追わなくなる
F4以降のポリコレ祭りでマーベルブランドは無事オワコン化しました。
MCUはエンドゲームで終わったんよ
評価が死ぬほどいいからマイ・エレメントルートだと思ってる
評判良かったら見に行こうと思ってたので来週見に行くつもり
面白いらしいので
見たけどかなり面白かった。バッキー以外忘れてたけど途中でウィドウの映画に出てた家族とサムじゃない方の2代目キャップだって思い出した。ゴーストさんはよくわからない。タスクマスターさんすぐ死ぬのに宣伝に使われるてるのだけはどうかと思いました。
Superhero fatigue is real, and just like how cowboy movies fell off, superhero movies will too.
「エターナルズにマーベルズ、シー・ハルクのせいでMCUには期待しない。」ってファンもいるから多少いい作品が出て来ても信用がなきゃ人も来ないだろう
タスクマスターの件で叩いてる連中いるけど居なくても成立するから騒ぎすぎな気がする
正直自分はいきなり退場して笑った!
それよりも今までにない作風と新しい風にかつて挑戦的だった頃のMCUが帰って来た感じに明るい未来を感じた!
2週目の下落率は低めだと思うからこれからに期待したい
まあ何よりガチ勢はやれば観るが
一般の人はビッグタイトルやキラーコンテンツ(タイトルや人も含む)とかにならないと観に行かないよ
しかも映画もドラマもみないと話繋がらないとかしんどい
少なくとも初心者を誘うのもためらう
MCU好きの予備知識無くても楽しめるはアテにならない。自分はMCU作品の中でもトップクラスに面白かったが、一緒に見たマーベル初心者の友人は誰1人キャラを知らないから置いていかれたと言ってた
マジでなんとかなれって感じ
ドラマ粗造もあるけど、アベンジャーズを手っ取り早くやらなかったのが1番まずかったと思う。
キャプテンとかもアベンジャーズ1を経て実写での知名度が上がっていったし、訴求力のあるキャラを含めた集合作品を定期的に入れるのはほんとに大事
最近のMCUの中ではだいぶいい方でしたね!
ちなみに俺は大絶賛派だし、記録上2回見に行ってる。
あと初週の成績の話だし、ここから粘る可能性はある。
極悪党の方のスーサイド・スクワッドも知らん連中の話で興行成績は伸びなかったけど、評判は良かったかと、少なくとも私には高評価だったので、サンダーボルツも期待してます
おそらく、こいつら誰なんだ映画のジェームズ・ガン監督の作品に倣って、単独で面白く作ってんじゃないですかね
エンドゲーム以降も一応追ってるけど、
ファンが離れる要因としては、エターナルズが戦犯すぎた気がする。
今後こんな暗い話しばっか見せられるの感が凄かった。
後のスパイダーマンで持ち堪えたけど、、、
サンダーボルツの興行収入は予想してたことだからぶっちゃけどうでもいい。コレ見てF4とアベンジャーズ焦るのは完全にお門違いだしね
MCUは作品の出来よりもキャラビジネスで持ってると思う。クアンタマニアが売れてサンダーボルツが伸び悩ん出るのがいい例。
多分F4とアベンジャーズは評価は知らんけどヒットはすると思う。
動画作成カロリーを落とす為なのは分かるが、
ワーストランキングの表を出して話してほしいよ
サンダーボルツ、
自分は結構面白かったけど初見さんには分かんねえ話だと思う。
仕掛け上仕方がなかったけど
最初から題名がニューアベンジャーズだったらサプライズ要素は薄くなるけど集客はもうちょっと上がったかもね
まぁ そんなもんでしょ 令和7年の今時、MARVEL映画に期待と成功予測値が高いのは日本くらい😂