【写真あり】「KCON JAPAN 2025」見どころ公開

「KCON JAPAN 2025」の夜を華やかに彩る「M COUNTDOWN」の華やかな幕開けを飾るオープニングステージでは、K-POPを代表するレジェンドアーティストのヒット曲を現在最も注目されているアーティストたちが再現し、新たなステージを披露する。1日目にはKickFlip、IS:SUE、tripleSがそれぞれStray Kids、BLACKPINK、SEVENTEENのステージを、2日目にはP1HarmonyがEXO、iznaがTWICEの楽曲をカバーし、3日目にはKiiiKiiiとCRAVITYが2NE1とNCT 127のステージを再現し、全世代のK-POPファンを魅了する見込みだ。

今年の「KCON JAPAN 2025」では、ファンとアーティストがより近い距離で交流できる超接近型イベントを堪能することができる。推しのアーティストと会い、コミュニケーションをとることができる「MEET & GREET」では、合計14組のK-POPアーティストがファンと対面する予定だ。新進気鋭のアーティストたちのグローバルステージ進出の登竜門として定着したKCONは、今年から新たな看板コンテンツとして「SHOWCASE」も披露。新設された「X STAGE」では、様々なジャンルを越えるアーティストが個性あふれるステージを繰り広げる予定だ。

さらに、今年はK-ドラマの主演、俳優のチョ・イヒョンとチュ・ヨンウが初めてKCONに出演し、K-POPだけでなくK-ドラマも満喫できる多彩な体験をすることができる。好きなアーティストの単独ステージの公演のタイミングで駆けつけ、360度ステージで間近に観覧できる「ARTIST STAGE」のほか、ダンスを愛するファンのための「DANCE STAGE」では、アーティストからポイントとなる振付を学べる機会が用意されている。アーティストから直接振付を教わるプログラムからカバーダンスチャレンジ、ランダムプレイダンスまで、多様なK-POPダンスコンテンツを通じて、観客は音楽とダンスで一つになる瞬間を体験できます。毎年KCONで大きな反響を呼び、ファンとアーティストが「M COUNTDOWN」で共にパフォーマンスを披露する「DREAM STAGE」も見どころとなっている。現地オーディションを通じて選ばれた数十人のファンが実際にステージに立ち、IS:SUE、BOYNEXTDOOR、TWSと一緒にパフォーマンスを完成させ、忘れられない思い出を作ることが期待される。

2012年にアメリカ・アーバインを皮切りに世界各地で開催されているCJ ENMのKCONは、音楽コンテンツを中心に文化全般を網羅するフェスティバルモデルを展開し、韓流文化の普及に先駆的な役割を果たしてきた。アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカなど世界14地域で開催されてきたKCONの累計来場者数はまもなく200万人を突破する見込みだ。

Kstyle編集部

WACOCA: People, Life, Style.

Pin