「いじめとイジリは同じだよ」#神説教#広瀬アリス#豊嶋花#清乃あさ姫#shorts
4月19日(土)よる9時~放送!日本テレビ系新土曜ドラマ
『なんで私が神説教』
言いたいことが言えなくなった今の時代、もし自分が説教をしなきゃいけなくなったら?
コメディ界のトップランナー オークラ脚本による新たな学校エンターテインメント開幕!
主人公・麗美 静(広瀬アリス)は、ニート生活を脱却すべく、興味もないのに高校教師に。
やる気ゼロだが教師としてしたくもない”説教”をするハメに!
「いじめ」を「イジリ」だと主張する生徒らに静が繰り広げるのはとんでもない「説教」で……!?
【出演者】
#広瀬アリス
#渡辺翔太(#SnowMan)
#岡崎紗絵
#野呂佳代
#堀内敬子
#豊嶋花 #水沢林太郎 #清乃あさ姫 #新井美羽 #羽村仁成 #林裕太 #志田こはく #吉田晴登 #松本麗世 #島村龍乃介 #大原由暉 #石川萌香 #佐月絵美 #染谷隼生 #藤本洸大 #宮下結衣 #八木響生 #宗像隼司 #鈴木夢 #石川悠人 #宮城弥生 #水野哲志 #野口詩央 #山口永愛 #陣野小和 #渡辺怜亜 #樋口拓哉 #すずきゆい #村瀬星哉 #野中梨緒那 #田村継
#小手伸也
#伊藤淳史
#木村佳乃
【脚本】
#オークラ
■番組公式ホームページ: https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/
■公式X(旧Twitter):https://x.com/kamisekkyo_ntv
■公式Instagram:https://www.instagram.com/kamisekkyo_ntv
■公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kamisekkyo_ntv
番組公式ハッシュタグ: #神説教
#神説教 #なんで私が神説教 #日本テレビ #日テレ
36 Comments
大勢の前で説教するのも、人の尊厳を傷つけてるけどな。
ほんと、正論。同じにしか思えない。いじりなんて言葉で逃げんなよ
いじるって絶対的な信頼関係にされる側が笑える、笑かせるってのが条件なんよ。
おもんないやつがするとカスみたいなことになるんよね。加害者側の言い訳に使っていいものちゃうねんな。
生徒だったんか、モンスターペアレント的な嫌味な人かと思った
言葉狩りになるが 僕は「いじる」という言葉大嫌い 機械いじりという表現ある
人間はモノじゃない そういう言葉作った世の中おかしい
イジリだとか冗談だとか言うのはイジメについての追及から逃れるための常套句なんだよね。
つまり加害者側からこの言葉が出た時点でクロ確定。
アリス、はまり役。良いねぇ。
虐め犯罪者は言い逃れします。
大多数の教師達は保身の為
虐め犯罪者をかばいます。
いじりとして成立してるのは、受けてが大人で笑いとして昇華出来るユーモアを持ってるから
いじる側の力量も必要だけど、それに気付けない奴ばかり😅
ソレな‼️🥲
ただそれだけの巨大な違いでした。
「同じです」って言ってんのも重大な思考停止だと思う。
加害者側が判断すんなって言ってるコメントいくつかあるけど、違いの本質は加害者側にあると思う。コミュニケーションは両者か揃って成立するものだからもちろん「被害者」の受け止め方でも変わるが「加害者」側の方にもそれを成すときにほ常に本質的な違いはある。
その差を言わずに同じですで止めんのはただ「被害者」のトラウマについて語ってるだけの話になりかねない。
それはダメだと思う。
そういう社会は勘弁して欲しい。
大人でもこれを理解できない輩がいるから、そりゃ子供だって理解しないわな
判断は「受け手」側に委ねられている事を理解した方がいい
弄りってお笑い用語かと思ってたんやけど…。
苛めを認めずに都合よくイジリって言葉を使ってるだけじゃね?
イジリは信頼関係がある相手にこそできる行為がイジリ
だからやられてる側はイジリをしている人を許しているケースが多い。
イジメは犯罪、やられてる側は許さないよね?
一生許さないと思いますよ。
されている側が良しとするかどうかは大きな違いではないでしょうか😅
人生散々いじられてきたけど、いじってくるやつって自分がいじられる側になったらガチギレするのなんなん
こういうのは学校教育で学ぶべきなんだがな。テレビで芸人がやってるイジリと素人の悪いイジリ方は全くの別物。
いじり岡田と🤔
やられた側がイジメと思ったら、もうイジメ。イジメは犯罪!!!
本当にそう思う。
同じなんだよ、言われた側からしたら。
んで同じことやったらキレるとか
もうそれが答えだよ、自分が言われて嫌なことは他者にもすんな💢
日本の色んな校内世直し系ドラマの生徒・教師・外野の演技と雰囲気って毎回こんな感じだよなぁ…
まあ他にやりようは無いんだろうけど、全国津々浦々の学校でピストン式に古い生徒が卒業し、新しい連中が入ってくる度に似たような事が繰り返されてんのかと想像するとウンザリするな
いじる人って、幼かったんだなぁと何十年も過ぎてから振り返る。
親でも可愛さからか、デブとか豚とか言われた事あるけど、ずっと憶えてる。
そういう人達って何かあった時には頼りにならない弱い人なんだよなぁ。
生きて来てずっとイジメとイジリ両方されてるから辛くて悲しい人生😫😩😞😮💨🥺😢😭
テレビで芸人がイジリだといってかなりエグいこと言われて周りが笑ってるから、それが正しいことと思ってしまうのかもね。
あかんかも
芸人さんがお仕事で所謂イジリってヤツやってるのを見て、コレはイジメじゃ無くてイジリやって屁理屈述べる奴増えて気分悪い…
お綺麗なんだけどな💦合って無いのかな役が😢
いじりってさ、互いがいじり返しできる仲だから成立すんだよね😂 大して仲良くないのにやってるのは失礼だし まあ 受けとる側が無視したり流したり まあそれぐらいならいいかと相手を許したときに確かに成立するもんだわね。
広瀬アリス氏、こんなに上手な役者とは知りませんでした。お美事!!
現実に教師がこういうことやると今度はいじめていた側がいじめられる側になるといういじめの連鎖になる。権力を持つ教師は本当に振る舞いに気をつけないといけない。正義感にかられて現実でこれをしても解決にならない。
いじりはあかんかも
補足すると、「いじり」は『いじめ』のカテゴリーの中のひとつですね😌
これが分かってない奴多すぎ。
イジって許されるような関係性でもないのにやる奴多い。
イジメなんて立派な犯罪。
イジりも大差ない…
見ていただけの人も同罪…
いじりを捌けるヤツは良いよ、それ以上踏みこまれない
捌けない子はただただダメージだし、どんどんエスカレートしてく
イジりと思ってる側がイタいヤツなんだよそもそも
自分も昔子供達に言いました。「素人のイジリは=イジメだから。テレビでやってるのはプロの芸人同士で脚本、打ち合わせ、報酬があってこそだから」