【深堀り&懐かしさ満載!】1990年年間ドラマ視聴率トップ10 #中山美穂 #月9ドラマ
懐かしさ満載!1990年のテレビドラマ黄金時代へタイムスリップ!
トレンディドラマからホームドラマ、ラブストーリー、青春ドラマなど多くのジャンルのドラマが放送されていた1990年の年間ドラマ視聴率トップ10を深掘りして紹介します。
令和の時代では考えられないような大胆なシーンや発想、逆に今見ても共感できたり楽しめるドラマも。
1990年のトップ俳優、安田成美、浅野温子、浅野ゆう子、中山美穂、三上博史、柳葉敏郎、吉田栄作などの豪華キャスト、印象的な名場面、そして当時社会を席巻したドラマたちの魅力がよみがえります。
動画では平均視聴率やあらすじ、キャスティング、主題歌、ドラマに関するエピソードや豆知識なども紹介。
また勝手ながら独断と偏見でドラマへの考察を取り入れています。
映像や画像の質が悪いものがありますが、ご容赦ください。
主題歌はYouTubeから許可が下りている楽曲のみ紹介しておりますので、ご了承ください。
懐かしいドラマに思い出がある方も、初めて知る方も必見の内容です!
ぜひ最後までお楽しみください♪
7 Comments
こんばんは🌙90年代に入って割りと真剣に見たドラマといえばやはり深田恭子さんと金城武さん主演の神様もう少しだけ🌃と101回目のプロポーズ🎻💐でしょうかねえ…結構真剣に見ていた記憶があります。武田鉄矢さんがあのトラックに突っ込んで、僕は死にません〟と絶叫するシーン、印象深く残ってます🎬あとタイトルは忘れましたが、月9で中森明菜さんと安田直美さんが出てたドラマも観てた記憶があります。
今回の動画で紹介したドラマに関する思い出や知っているエピソードなとがございましたら、お気軽にコメントをお寄せください😊
めちゃ懐かしい。ほとんど見てたです。当時、中学生で、ドラマが唯一の娯楽でしたね。
他の年代のランキングも宜しくお願いします。
自分が中学3年から高校1年までのドラマです。月9というのがまだそこまでトレンドになってなかった頃の作品ですね。この中だとやはり想い出に変わるまでにはハマりました。主人公が別れて終わるというのが強烈なインパクトを残しました。あとやはりすてきな片想いは焦ったかったけど面白かった。この2つは是非今の若者にも見てほしいなあ。
三上博史と浅野温子ホントにお似合いだった!キスシーンが濃厚でこれは素晴らしかった
「想い出にかわるまで」と「すてきな片想い」は釘付けになるほどのドラマでした。~今井美樹さんが現実に同じことをするとはね。
どうぞ💰️ありがとうございます!