超もう一度観たくなる!! 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』完全解説!!考察!!林を煽る意味 真犯人 鮫谷の真実 大和敢助が生き延びた理由 もっと沼る高明の話 映画

コナン大好きな皆さん!!本作についてたくさん話しましょう!!ここまで謎をたくさん残してくれる作品に感謝!!最高の映画でした!!!!

✨🌟 さけねこ スタンダードメンバーシップ募集! 🌟✨
毎月 490円 で特典が てんこ盛り🎁✨!

🎬 毎週 最新映画のレビューを 最速でチェック👀💨!
📜 動画の脚本を テキストでじっくり読める✍️📖!
🤐 ここだけの秘密の話 が聞けちゃう…💭👂
🎟️ トークイベント等の 割引特典 も!💸✨
🐾 さけねこ の今後の活動を 応援できる !🐱💕

あなたも一緒に、さけねこのメンバーシップの一員になりませんか?💛🖤
皆でもっと映画の世界を楽しみましょう!🎥🌍👇👇
🔗 メンバーになる
https://www.youtube.com/channel/UCGHWQsjSorpqn7NZuMZrBrg/join

▼お仕事の依頼
映画やその他イベント、トークショー、執筆、コラボ依頼等お気軽にご連絡ください。動画に限らず紙媒体やWEB連載など、個人で執筆を行っております。その他お気軽にどうぞ(グルメ紙、公認イベンターとしてポケモンカードの連載、イベント情報誌等、旅行記事など)。
これまでの取引先企業様(敬称略):楽天トラベル、博報堂アイ・スタジオ、ヴィレッジヴァンガードコーポレーション等、JR東日本
アドレス:sakenec0game@gmail.c0m(bot対策のためoオーを0ゼロで表記)
※なお、件名に当チャンネル名が無いものは全てスパムとして処理します

▼誤字脱字や文章表現について
誤字脱字や文章表現等のご指摘はメンバーシップの皆様からお受けしております。いつもご支援ありがとうございます。メンバーシップの皆様以外からのご指摘はコメント欄が重複するため削除対象とさせて頂きます。脚本から動画まで一人で作成しているため中々細かいところまで手が回りません。「誤字脱字の指摘は得意だからしたい!」という方はぜひメンバーシップへのご参加お待ちしております!
https://www.youtube.com/channel/UCGHWQsjSorpqn7NZuMZrBrg/join

▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍や映像作品で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
書籍・映画の内容を考察するにとどめ、フェアーユースの考えを基に原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成しております。まず何より本作品の販促宣伝になるよう、著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
※If you are a copyright holder who wishes to withdraw the video, we apologize for the inconvenience, but we would appreciate it if you could contact us by one of the following methods
mail:sakenecogame@gmail.com
X:@pokemoncost

🎵 About the Music Used
The music featured in the videos is royalty-free BGM provided by MOTIONARRAY.
I_Am_A_Hero_source_1032423
My_Fantasy_source_1026354
The_Strength_Is_In_You_source_1021837
Tic_Tock_source_2718099
Travel_Across_The_Seas_source_1047606
FREE BGM DOVA-SYNDROME
provided by まんぼう二等兵

以下参照源
すべての記憶が戻る時、眠っていた陰謀が目を覚ますー
傷ついた左眼を押さえ雪崩に巻き込まれる敢助は、何を見たのか…。
俺が必ず、終わらせるー。

【作品情報】
◎映画公式サイト:http://www.conan-movie.jp
◎映画公式X: / conan_movie
◎公式Instagram: / conan.official
◎公式TikTok: / conan_pr_official

原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:重原克也
脚本:櫻井武晴
音楽:菅野祐悟
キャスト:高山みなみ(江戸川コナン) 山崎和佳奈(毛利蘭) 小山力也(毛利小五郎) 林原めぐみ(灰原哀)
     高田裕司(大和敢助) 速水奨(諸伏高明) 小清水亜美(上原由衣)
     岸野幸正(黒田兵衛) 草尾毅(安室透) 飛田展男(風見裕也)
     平田広明(鮫谷浩二)
スペシャルゲスト:山田孝之 山下美月
主題歌:King Gnu「TWILIGHT!!!」(Sony Music Labels Inc.)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
配給:東宝
公開日:2025年4月18日(金)

©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。
氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が切って落とされる!
すべての記憶が戻る時、眠っていた陰謀が目を覚ますー

【作品情報】
◎映画公式サイト:http://www.conan-movie.jp
◎映画公式X: / conan_movie
◎公式Instagram: / conan.official
◎公式TikTok: / conan_pr_official

原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:重原克也
脚本:櫻井武晴
音楽:菅野祐悟
キャスト:高山みなみ(江戸川コナン) 山崎和佳奈(毛利蘭) 小山力也(毛利小五郎) 林原めぐみ(灰原哀)
     高田裕司(大和敢助) 速水奨(諸伏高明) 小清水亜美(上原由衣)
     岸野幸正(黒田兵衛) 草尾毅(安室透) 飛田展男(風見裕也)
     平田広明(鮫谷浩二)
スペシャルゲスト:山田孝之 山下美月
主題歌:King Gnu「TWILIGHT!!!」(Sony Music Labels Inc.)
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
配給:東宝
公開日:2025年4月18日(金)

©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

21 Comments

  1. 動画が一時間超えちゃうので入れられなかった劇場版コナン 隻眼の残像の追加考察。先ず推しの高明について。あれ以上長くすると一本の動画になるので入れられなかった話。今回はかなりウルトラマンシリーズを意識されていて、ゲストキャラクターの円井まどかは→そのままウルトラマン製作の円井(つぶらい)プロダクションから。そして諸伏高明はウルトラマンになった諸星弾から来ており、今回携帯電話を投げるシーンはまさにウルトラマンシリーズを彷彿とさせ、極めつけは氷に飛び込むシーンでウルトラマンの変身ポーズをしているのでぜひ注目してほしい。諸星弾は味方に自分がウルトラセブンであることを隠して悪と戦ってきた。まさに隠れ公安にふさわしい高明のオマージュ。ヒーロー。まじでかっこいい。林について、エンディングで真希のお父さんのシーンで嘆願書のようなものがあり、恐らく司法取引制度についての訴えだと思われる。そうだとしたら真希の父親は正当に国と立ち向かい、逆に林は人の外れた道を歩んで訴えた。これも父親は相手を許す勇気を持ちを持つことが出来て、林は持てなかった。その対立構造のメタファーとなるシーンなのかもしれない。スタンダードメンバーシップにも引き続きちょっとした考察を投稿中なので興味があればぜひ参加してほしい。

  2. おじさんを眠らせてコナンくんが推理を披露するいつものパターンなら、林をワニ殺害の犯人にしないでしょうね。そこを曖昧にするにはコナンは引っ込んでおじさんに喋らせるほうが都合が良かったのかも。

  3. 23:51 ワニが小五郎と会う約束をする時に、「警察内はだめだ、日比谷公園はどうだ?」と言った理由が腑に落ちました。

  4. 隻眼の残像の考察の中で一番腑に落ちましたし、楽しく拝見させていただきました。
    高明はあまりにもかっこよくて、好き…となりました。早口語りも良かったです、笑

  5. ワニの狙撃音の音量が爆音すぎなのも気になりました。あれはライフルに模した改造銃ではなく、やはりライフルの音だと思います。

  6. 最初の雪崩は大友が起こしたと思ってます。
    その後かんすけを助けたのも大友でしたし。

  7. 私は、本編と少し離れますが、円井まどかさんが最初以外ほとんど出てこないのがかなり不思議でした笑 cパートで公安の口封じは、確かにまだなにか世間に知られてはいけないことがあるんだろうと思ったのでなるほどと思いました。また、最後内調が準備室に来たのもなぜと思っていたので腑に落ちました!

  8. 内調の長谷部の声、鬼滅の不死川の声とドラえもんのスネ夫の声と機動武闘伝Gガンダムのドモンの声だ

  9. 最初のワニが撃たれたシーンがあまりにも違和感があって、林以外にも犯人絶対いるやろって思って最後まで見てたら、終わってたからこの考察なら結構納得いくかも

  10. 何回映画を見たらここまで考察できるんですか…?
    何回見ても推しかっこいいの感想しか出てこないです笑

  11. さけねこさんの考察が当たっていれば、コナンの映画は更に面白くなるし、原作が進まない分、映画で組織関連を進められるとは思います。しかし、コナンの映画なので…続編という概念はないかもしれません😢

  12. 考察面白かったです。
    自分の考察とは全然ちがうなーと思って聞いていました。ただ自分は1回しか見ていないのですが。。。
    林が国を恨んだ動機は作中で犯罪者と司法取引をすることが許せないと言っていたと思います。
    あと千早と降谷零で「ちはやふる」をオマージュしてるって初めて聞いた考察で、そんな考えもあるのかと思いました。だから大岡紅葉ともつながるはず!は行きすぎな気もする
    それとこの映画が前編にあたるとか起承転結の転であるという説も、うーん、、、という感じがしました!

  13. 映画を見終わった後の違和感がこの動画でコナンのこれからのストーリーへの期待感に変わりました!
    自分が気になったシーンとして序盤での鮫谷とおっちゃんの電話の最中にやけにゴミ箱が強調されてるカットがあり、フードを被った男が野辺山観測所に侵入し逃走する際にもゴミ箱をぶちまける?ようなシーンがありました。これだけで何か言えるわけでないですが、さけねこさんの考察を聞きここにも何か意図(鮫谷が野辺山観測所に侵入した?)があるのではと考えました!
    見終わった後もここまで楽しませてくれるコナンは最高としかいえません!

Pin