【超絶悲報】あえて「コナンの上映日」に被せる戦略をとったロボコさんが初日から見事に大爆死していて呆れ果てる読者の反応集【僕とロボコ】【漫画】【考察】【アニメ】【最新話】【みんなの反応集】
引用元:htt matome2ch.biz/archives/268888
Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
https://amzn.to/3XDxtER
ONE PIECE モノクロ版
https://amzn.to/49EFXxL
ONE PIECE カラー版
https://amzn.to/3vORkp6
メダリスト Kindle版
https://amzn.to/4kzNKE1
ブルーロック Kindle版
https://amzn.to/4hjnzOY
シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ Kindle版
https://amzn.to/41NmbP4
ワールドトリガー Kindle版
https://amzn.to/41FGiP0
呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3VOAcdL
僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3vHBpZG
葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4aRy60V
家庭教師ヒットマンREBORN! Kindle版
https://amzn.to/4ij9DWy
SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3JdxjM2
鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3xxV2Ed
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
©硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
©芥見下々/集英社・株式会社MAPPA
©金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
テレビ朝日系全国24局ネット エイトビット
©ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
鈴木祐斗/集英社「SAKAMOTODAYS」
© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
冨樫義博 (著)/集英社 発行『HUNTER×HUNTER』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
#漫画
#アニメ
#漫画反応集
37 Comments
この動画の尺が0.5ロボコという。
初日に10人入ってなさそうだったけど、ロボコとしては充分面白かったよ。
あくまでロボコだけどな!
言い方悪いけど所結局の所パロディ漫画だからな。コナンと勝負できると思ってた奴いないやろ
僕とロボコは何かとの同時上映で良かったのでは?
最近なんか同時上映って聞かないよね
よく知らんけど1時間映画ならコナンのついでにみてもええかってなる層もいるんじゃないんか?
逆に勝てると思ってた人はいるのか
な ん で 勝 て る と 思 っ た
上映館が少なすぎ…
俺の県は四館、
映画館あるんだけど…
一館しかやってない…😢
(自宅から一番遠い映画館。
車で90分)
『アニメ映画・トリコ』は、初日舞台挨拶に空席があり、空席を埋める為に、初日に舞台挨拶付きトリコのチケットを、映画館周辺で、無料で配布していたそうです。
その情報がネットで拡散された。「トリコの初日に、無料チケットを配布しているぞ!」が、ネットに拡散してしまった為に、
「トリコは無料チケットでみる映画。お金を支払ってみる映画ではない」等々という話が広がってしまった・・・等々を伝え聞いた事があります。
東宝は、名探偵コナン映画の興行成績が、数十億円以上の大ヒットなので、やめたくない・いつまでも続けていきたいと、思っていると推測されます。
しかし、ストーリー的には、永遠に続けるのは無理があります。名探偵コナンの後釜を、考えていった方が・・・等々と思います。
昭和の頃「男はつらいよ・寅さん映画」が、興行成績がよくて、松竹を支えていたけれど、主役俳優の渥美清さんの年齢や体調にも、限界があるのですから。
渥美清さんの病タヒで、「男はつらいよ・寅さん映画」は、突然終了。松竹は、後釜の映画を考えていなかったので。
「釣りバカ日誌・実写映画」も、出演者の年齢もあって、あまり続かなかったです。
何故かドラゴンボール絶世期に裏番組でぶつけてきたつるピカハゲ丸君を思い出した
トリコ超えるかな
公式がコナンと被りで危ういとかネタにしてんのがおもろい
マンガは面白いけど、映画にする様な内容のマンガでは無いだろ?笑
いやチェンソーは結構行くだろ監督も変わってるし
多分デンジャラスじーさんみたいに漫画でネタにされて永遠に擦られる。
興収30〜50億って本気で言ってるのか
3〜5億でも腰抜かすレベルの知名度だと思ってたけど
ジャンプアニメ見に行ったら見たことあるジャンプアニメのシーンしか流れてこない映画だった
今日ロボコ観てきた。
めっちゃ面白かったよ。
鬼滅スパイファミリー幽白の暗黒武術も擦ってて中身濃厚だった。
普通に評価待ち期間だと思う
コナンなんかは作品の出来が安定だし安心して初日に行くことができるからな
そもそも最寄りの映画館でやってないのよ…
いや、そもそも何でコレの劇場版なんか作った?
無料なら見る
でもコナン見に行く予定ないけど、ロボコはワンチャンレイトショーででもw
こんなゴミアニメ誰が見に行くねん
ロボ子、映画化で初めて知った😮
けっこうなオバちゃんです。
コナンはオバちゃん人気も凄いがロボ子は知らなかったので映画観に行こうと思ったのに…
近くでやってない😢
おっさん的にはCM見て野沢雅子さん、田中真弓さん、千葉繫さん出てるしジャンプ漫画パロありそうだし作品知らんけど観に行ってみるかと思えるんだけど…嫁さんと子供的には映画観に行くならコナンなんだよなぁ
見に行きたいのに市内でやってない。県内でやってる映画館1つしかなくて片道3時間以上かかる。物凄く悔しい。見る予定無いコナンの映画一日に22回もやってるのに、、、
(コナン見る予定無いのは長野県警知らないから)
ロボ子とコナン同じ日に見たけどどっちもめちゃくちゃおもろかった
勝ち負けでなくて、コナンとロボコが同日だったのが面白かった。
次回は、コナンとロボコでひとつの映画にしてほしい。仲良しなんだよ、きっと。
ジョジョネタあったからスコ
まあ普通に考えてコナンに勝てるわけないわな
富山県内でもTOHOシネマズファボーレ富山1館しかやってなかったくらいだからな。
映画館内はロボ子の方が推されてたな
そもそもこの漫画面白いと思った事ないんだけど、やっぱり人気ないんやな
100ワニが3週間で4000万ぐらいだったから3日で6200万はすごいじゃん
まぁあんな内容じゃそりゃあね….。パロディをし過ぎるとこうなるって学べた良い機会かも
爆死からのネタにするまでがワンセットだろ