【ドラマ版キャスト続々決定!】賛否両論吹き荒れる黒人スネイプ先生を中心にドラマ版ハリポタの決定キャストを徹底解説!

【ドラマ版キャスト続々決定!】賛否両論吹き荒れる黒人スネイプ先生を中心にドラマ版ハリポタの決定キャストを徹底解説!

【ハリポタで盛り上がれるメンバーシップ開始!】
https://www.youtube.com/channel/UCmarRqqusVLeizPlgXzs2Ng/join
※Iphoneの方は、YouTubeのアプリからではなくサファリからリンクに入らないと高つく(こともある)らしいです

ハリーポッターの情報・小ネタをお伝えするチャンネルです!
週2〜3回更新しています!

ハリポタに関する反応集:https://www.youtube.com/@user-tf4wf4hf5g
サブちゃん:https://www.youtube.com/channel/UC_3N0Gm4j8R1scZUTd2dQCw

【おすすめのサービス】※PR
①ハリー・ポッター映画はU-NEXTの無料体験で視聴可能!!
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-r452524W&p=n847410W

②アニメ・エンタメが充実のラインナップのDMM TVが、初回登録で30日間無料!!
https://t.afi-b.com/visit.php?a=514357d-F472921c&p=n847410W

お問い合わせは以下のメールアドレスまで!
dyougayou0306@gmail.com
————————————————————
■引用元
©️Warner Bros.
©️Harry Potter
©️J.K.Rowling

・動画内における画像や音楽は著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」に則り利用しています。
・本動画の目的は芸術作品、文化等に関する報道、研究、批評とその発表であり、動画内で扱うそれらに対する権利の侵害等を目的としたものではありません。
・本チャンネルに掲載された動画は対象物の独自の研究や分析等を主としたものであり、引用される画像は動画の主たる趣旨を補う従たるものです。
————————————————————–
#ハリーポッター
#ホグワーツレガシー
#ダンブルドア
#シリウスブラック
#ハリポタ
#ファンタスティックビースト
#ホグワーツ
#ファンタビ
#ダンブルドア
#ハーマイオニー
#セブルススネイプ
#魔法使い
#ホグワーツ
#アルバス

45 Comments

  1. ジェームズやシリウスはヤンチャで傲慢だけど、純血主義や闇の魔術を徹底して嫌ってて差別は絶対許さないってとこがいいとこなのに。それと真逆のレイシスト的なイメージがついたら嫌だな🥺

  2. 黒人である事は問題ではない、ただアランリックマンのあの雰囲気を出せるとは思えない

  3. ハリーをインド人にしてハリー・ポッターならぬ、ハーリー・プッテルにしたらジェームズ差別主義者問題も些かぼやかされるかもしれない。

  4. 中途半端に1人とか黒人にするから叩かれるんだよ。全員黒人俳優にして視聴者をふるいにかけるくらい思い切ってやれよ!

  5. JKローリングが描いたスケッチのスネイプはどう見ても白人だったけどな
    検索したら出てくるよ

  6. でも黒人=陽気って言うイメージはアジア人=ガリ勉ぐらいの偏った考え方よな

  7. 前にスネイプは原作で「顔は土気色」(顔色が悪い)としか描写されてないから、原作改変ではないだろみたいなコメントをしたんだけど、だとしても黒人の方を顔色が悪いとされているキャラにキャストするのは、「黒人の顔の色は悪い色」みたいな解釈をされて、差別的だと指摘されるのではないかという別の心配が浮上してる。

  8. ただでさえ誤解されてるジェームズ関係が酷くなりかねないわ。ジェームズは調子乗りだけど人種差別しなかったし、むしろスネイプの方が差別するの酷かったのに

  9. これは本当の本当にJKローリング女史の意見が反映されたドラマ化なのか…!?
    という不安が湧き上がる…
    本当に大丈夫なのかな…
    ローリング女史が何か不満を表に出しているというわけではないので見守るしかないのだが

  10. よりによってスネイプを黒人にするとは…普通に許せないしドラマの期待値高かった分とにかく残念

  11. 投稿主さんが大好きな「スネイプおパンツ脱がしシーン」を恐らく白人であろうジェームズが黒人のスネイプにぶちかますのもだいぶマズイと思うんですよね…

  12. まだ賢者の石のキャスティングしか出てないようだからうp主のセドリック役内定の報告を聞くのはずいぶん先になりそうですなぁ

  13. 偏見だけど大体黒人に演じさせるとムキムキになりがちじゃん…
    殴りが強い血の気の多いスネイプでなく、ちゃんと原作準拠なスネイプであってくれ

  14. ポリコレ大好きさん的には、いじめられる役に黒人を立てて問題になるより、映画版では白人だったキャラクターを白人のままキャスティングする方が問題だってことですね!

    ていうか、メインキャラの誰かを黒人にしなきゃいけないならシリウスとかの方がまだ受け入れられた…

  15. もはやこの俳優さんが可哀想まである…もうやめようよこういうキャスティングさぁ

  16. スネイプ先生の配役見たときは、あーーもう駄目だな。見るのやめよう

    ってなったのに、スネイプ先生以外の配役さんは、確かに印象ピッタリ合う人で、すっげえ複雑な気持ちになった。
    とりあえず、ハリーやロン、ハーマイオニーとマルフォイの配役見てから決めようかな……。

    ココらへんが印象ピッタリ合うなら、黒人スネイプ先生でも、まぁまだ我慢して見てみようかな……って思う……
    はぁ……なんでこうなったんだ

  17. 黒人をドラマに出るのがダメなんじゃなくて、見た目が解釈違いなんだよな。そうだよな。スネイプ先生は青白い不健康な見た目をしてるんだからさぁ…

  18. 私は知ってるんだ。なんだかんだで放送されたら「これでええですやん」になることを。そう言わせてくれ。そうでないとやってらんねえんだ。

  19. 別に一回ベスト配役での実写化が映画でやってるんだから良いんじゃない?見てもないのにそんなに拒否反応を示す人が多い意味がよくわからない。

  20. 土気色の肌、は頑張って解釈してもせいぜいアラブやインド系で黒人ではない
    原作に書いてあるよね

    土気色は紅茶の色、黒人はコーヒーの色でしょ
    茶色のコーヒー、みたいな文変でしょ

  21. 正直ポリコレに反対するのも飽きてきたんだよなあ お遊戯会で子供が老人役を演じてるのを見るような感覚で黒人の俳優を見るようになってきたわ

Pin
Exit mobile version