【ゴジラ-1.0】ゴジラ最新作はゴジラ-1.0の続編!東宝がゴジラに150億円投資すると衝撃の発表!#ゴジラ #ゴジラマイナスワン#山崎貴
記事内容→https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-14/SUPOOTDWRGG000
だいちゃんの新しいX→ https://x.com/daichannoeiga?s=21
白組さんの映像→https://shirogumi.com/
ゴジラ70周年記念映像はこちら!→https://youtu.be/YF7kFeFeZ9M?si=7AR5rRuJ3EMOqN_R
だいちゃんの映画部屋のオリジナルグッズのショップはこちら!
https://suzuri.jp/daichanmovieroom/products
ゴジラ‐1.0公式アカウント↓
https://x.com/godzilla231103?s=20
『ゴジラ‐1.0』
生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。
出演:神木隆之介 浜辺美波
山田裕貴 青木崇高
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介
#ゴジラマイナスワン #ゴジラ #godzilla
■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)
©2023 TOHO CO.,LTD.
▼動画更新等の最新情報はTwitterとコミュニティで発信中!インスタとTiktokも気まぐれで更新するんでフォローよろしくです!
■▼【だいちゃんのTwitter】▼■
https://x.com/daichannoeiga?s=21
■▼【だいちゃんのTikTok】▼■
@daichanmovie
■▼【だいちゃんのInstagram】▼■
www.instagram.com/daichannomovieroom/
■▼【だいちゃんの映画仲間。】▼■
メンバーシップです!映画の同時視聴会を裏話付きでやったりしますよー!
プレゼント企画もやるので是非加入お願いしたします!
https://www.youtube.com/channel/UCSECVY0T9jxOkQcxOfhG29Q/join
【お仕事の問い合わせ】
daichanmovieroommail@gmail.com
—————————————————————————————————————————————-
☆チャンネル紹介★
このチャンネルはエイリアンやプレデターなどのモンスター映画を中心に
様々なジャンルの映画の裏話や感想や最新情報などをだいちゃんが語りまくるチャンネルです!
ラジオ形式の声だけ動画がメインですが時々、編集に凝ったりしちゃいます!
その内、実写動画も出したいと考えてます!
動画を見てくれる皆さんのコメントが何よりも嬉しいので
動画を見て感じたことや自分の思いなどをガンガンコメントしちゃってくださいね!
————————————————————————————————————————————————————–
※このチャンネルの動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
BGM,ロゴジングル作曲 中村修人
https://nakamurasyuto.bandcamp.com/
BGM 曲名『God or Despair』
皆様、チェックしてみてくださいね!
49 Comments
これは長生きしないと😊続々偏まで観たいです
朝鮮動乱が激化して、マッカーサーが原爆を使用!ついに第三次世界大戦一歩手前の状況で、ゴジラが出現するという、『世界大戦争』(昭36)とのコラボ。
ゴジラ細胞を
どう活かすかだよね🙂
ゴジラ対偽ゴジラで
何やら凄い事になってますね😮
ただ製作費が上がっても、個人的には怪獣バトルや派手な映像はハリウッド版に任せて、国産ゴジラは-1.0のようなストーリーの面白さや人間ドラマで惹き付ける、ザ・日本映画な作品であってほしいですね😊
ゴジラのAAA級ゲームが出来るなら大喜びだけど多分ゴジバトの強化かモバイルゲームぐらいで止まりそうかな。もしゴジラのゲームが出るなら自衛隊や防衛隊としてゴジラを撃退するゲームとかいいかも。
内容とは関係ないですが今回少し声が聞き取りづらく感じました。
他怪獣出て欲しいんだけどマイナスワンの世界観には絶対合わないと思うな
ジョーカーの続編みたいになるなよ
ゴジラ−0.1の続編に150億をも投資するとは、山崎貴監督の本気が伝わります。続編は、心臓から再生を果たしたゴジラが、孤島でアンギラスを倒し、再び東京に上陸します。そして、深海に眠りについていた宇宙怪獣キングギドラが、G細胞の影響で復活し、東京を舞台にゴジラと死闘を繰り広げるというような怪獣映画になってほしいと願っています。
シリーズ化なるかな?大コンドルとかガニメとか、ガイラとか、ゲソラと戦って欲しい
東宝の株買っときゃよかったぁ〜!!😱
銭湯でジーッとゴジラ映画のポスターに見入っていた私に、「この映画見たい?」と言って、初めてのお小遣いをくれた母。警護してくれた兄。映画館の「眠りの森の美女」のポスターを尻目に
「こりゃダメだ〜」と2人で顔を見合わせ
ゴジラにしよっ🎉と言った、幼馴染❤思い出がいっぱい🎉
ゴジしゃん行け〜❤❤❤
ゴジしゃんには夢がいっぱいなのだ🎉😊
国産🇯🇵ゴジラ新シリーズはゴジラ誕生篇&地球怪獣登場篇→新しいゴジラの誕生そして地球怪獣との出会い(ライバル同士の戦い&仲間になる)〜宇宙怪獣(宇宙怪獣連合軍)&侵略者との戦いまでを描いた作品(宇宙怪獣・侵略者篇)が見たいです。※若きゴジラが真の怪獣王👑になるまでのストーリー🎞️🦖✨
※日本🇯🇵誕生(古事記)を題材としたリメイク作品も見てみたいです。
ポケモンに並ぶ
日本を代表する
IPになるとよいですね
世界のゴジラやなぁ~‼ 早く続編が見たいわ~。ヘドラが出たらもっともっとうれしいンだけどネ😉👍
ゴジラvsレイチェル・ゼグラー
マルチコンテンツに投資をすると言うのも喜ばしい事だと思いますが、先ずは劇場作品です。
公開される作品の完成度と魅力が更に高められてこその展開だと思うので、続編への製作費の投資を最優先でお願いしたい。世界市場が目標なら製作費50億円だって回収できるでしょう。
思い切り白組の才能を発揮させてあげて下さい。そして我々や世界を驚愕させて下さい。
東宝株買っとかなきゃな。
モスラとかキングギドラとか散々出ずっぱりな怪獣はもういいから、出番の少なかった怪獣を出して欲しいな
アンギラスとかバランとか…
ゴジラ−1.0の続編の製作費が150億なのかと腰抜かしそうになったので、20〜30億って配分見ると急にショボく思えてしまった…💦 (さすがに150はないよね〜)
先ずは「純続編」としてのタカスィー
ゴジラ映画🎬を期待したいのじゃがー、、何れにしても「とんでもない事」に成りそうな気配に興奮を隠し切れんのうっ👺💦
タカスィーに専属SP付けてる説😂
続編製作!楽しみしかないです😂キングギドラの復活を見てみたい。
ゴジラ推し・・・嫌な予感。あくまでも人間ドラマが大事。これこそが初代とマイナスワンの大きな共通点。だから3回観た。ハリウッドゴジラは1回しか観ないし、VSになってからはもう観ていない。金額に関係なく良いものはヒットする。
怪獣バトルならやはりアンギラスやと…それか私見ですけどVSゴジラⅡ(もう一匹のゴジラとの縄張り争い)希望です🤔
ボツ企画として現代の大阪に現れて万博をぶっ壊す😁(これはガメラネタか❓)
きぐるみ特撮にしてほしいですね
だいちゃんの動画はやはり素晴らしい👍熱量が最高!
次回作が-1.0の続編として、対戦相手を出すとしたらアンギラス以外考えられない
キングギドラやモスラは華がありすぎてあの世界には合わない
ヘドラはあの世界が70年代になるのを待たなければならない
典子が怪獣化してビオランテ?問題外
バランやバラゴンでは、あの-1.0ゴジラの相手としては実力不足
よってゴジラと同じく核の影響によって誕生した、ゴジラと同格のアンギラスが次の対戦相手に相応しいと考える
-1.0の続編はIMAXカメラを使って欲しい。ゴジラとIMAXは相性良いと思うんだよな
続編で決定したのか
制作費も上がったようだしどんな話になるのか楽しみだな
でも、金額上がればめっちゃクオリティ上がるかと言えば、どうなるかわからないな
何しろ前作はかなりの低予算でも工夫でクオリティを上げたわけだから、日本人ならではの工夫の余地が減ると思うんだよね
ただ単価が高いだけの低品質海外スタジオとか間違って選択したら、ただ金を持っていかれて終わるだけになりかねない
東映の実写版・聖闘士星矢の制作費が80億円であれだったし…まぁその2倍近いのであれよりはマシになると思うけど…
現状の日本は明るい話題がゴジラしかないから輝き続けて全世界を照らしてほしいですね。
山崎ゴジラ以外は失敗すると思う。
世界でウケたのは映画としてのマイナスワンで、アトラクションやゲームは失敗すると思う。
ネタとしてあるのは、江戸時代に現われるゴジラですね。いわゆる核実験に遭遇する前のゴジラが登場するという時代劇バージョン。
大魔神的に悪代官をやっつけるのか。あるいは徳川将軍を結果的に救うような話にするのか……。
それ以外ではVSシリーズになっていくと思われますので、昭和シリーズや平成シリーズでネタが尽きていく事と同じにならないよう、どう脚本のバリエーションを練っていくかでしょうね。
84ゴジラは脚本で難航したそうですし……。同じ壁が立ち塞ぎそうな予感がします。
脚本制作システムを作って、うまく回さないと難しいかも?
あまり金はかけない方が良いと思う。制作費は前作+10億くらいが適当かな?
それよりはシナリオを練るなどの準備期間をかけて欲しい。
はいはいまた低予算のクソcg
150億円を投資…全部は無理でも半分くらい製作費に充てて欲しいが…。日本映画は続編になる程何故か製作費を減らすという謎現象あるからな。逆に予算充実させてほしいもんだ
ハリウッド殿堂入りから20年以上経ってから、やっと本格的に動き出したか(マジ笑)さて、個人的には‐01のコテコテの続編というより、少し離した関連作品として描いてもらいたい。ゴジラ対人類⋅科学兵器⋅戦闘メカ等を人間ドラマを絡めて最高級にじっくりしっかり描いてもらいたい。対戦怪獣を出すのならば、ゴジラの強さ⋅凄さを見せつけるためだけにあり、ゴジラに話にならない❗️という感じに一方的にヤラれて終わる様な引き立て役の新怪獣だけでよい 。最終的にはゴジラ対人類。和モノのゴジラには舶来のゴジラにはできないモノをアピールして行ってもらいたい。
近年、大谷翔平、井上直也、宮崎駿、(将棋では藤井聡太 名人)等々、世界を驚かせる天才が 日本から次々生まれていますが、山崎貴監督もその一人だと思います。だいちゃんの応援も 大きな助けになっていますね。投資額は確かに大事ですが、金額だけに気を取られて 観客の情緒を忘れたハリウッドの後追いにならないことを祈ります。
全世界のゴジラの更なる大進化期待しかありません
わくわくしかないですね
すみません同じ言葉でした
世界のゴジラになるのは嬉しいけどちゃんと日本を貫き通してくれないと
Godzilla-oneのアカデミー賞受賞とSHOGUNのエミー賞総ナメで、日本がらみの実写コンテンツに注目が高まっている状況だけど。肝心の日本での映画やドラマが手垢のついたキャスティングばかりなのが何とも。海外資本で製作されればガンニバルとか七夕の国とか新鮮なキャストでのエンタメを造れるのにね。
絶対アンギラスと格闘すべきだ。
ひゃ!ひゃくごじゅうおく!?
マイナスワンの十倍じゃないすか!
こりゃ期待も大きいけど失敗しないことを祈りますわホント
-1.0の続編で無理なく出てくる怪獣となると、やっぱり別個体のゴジラかなあ……。その別個体のゴジラにちょっかいを出す相手としてラドンとか。
ゴジばんに出たのでワンチャン、バガンも。
日本はコンテンツが強いのに投資ミスが多かった気がする。
ffもオオコケしてたし。。