その後のRX-78-01(01ガンダム)との戦いは、とくに胸躍ったシーン。

 最強のパイロットであるシャアがガンダムに乗ってしまったら、もう対抗できる存在はほぼいないだろうと思いましたが、ここの01ガンダムのパイロットは、高性能な試作機を任せられているのも納得できるエースパイロットとして描かれているのが個人的にかなりツボだった点で。

 初弾を目眩ましの用に使って、シャアのガンダムを狙うと見せかけて、その背後にいる奪われたペガサス級を狙ったり(“足”がなくなったらガンダムをジオン本国に持ち帰ることもできなくなります)、弾を撃ちきったバズーカを投擲して武器にしていたり、戦い方がクレバーなうえに、シャアの撃ったビームを完全に見切って回避しており操縦技術もめちゃくちゃ高いんですよね。

 最初にこのシーンを見た時、バズーカを上手く使っているあたりで「まさかアムロが乗っているんじゃ?」という考えが脳裏をよぎったりもしましたが、手慣れた戦い方や、完熟訓練の最中だったという状況からするとプロの軍人と考えるほうが自然なので、さすがにその可能性は低いのかなと。

 誰が乗ってたか知りたい、という気持ちはありつつも、『機動戦士ガンダムUC』1話でのクシャトリヤvsスタークジェガンみたいな、名もなきエースの戦いが好きすぎる身としては、今回のこの01ガンダムの戦闘シーンも、名もなきエースが生み出した名勝負として記憶しておきたいなという想いが強いです。あえて多くを語らないからこその良さって、絶対あると思うんですよね……!

 その後は、『ジークアクス』本編にも深く関わっているであろう、シャリア・ブルとシャアの出会いが描かれました。

 初代『ガンダム』でのシャリアは、高いニュータイプ能力を持ちながらも、ニュータイプとして完全に覚醒してたアムロと戦闘になってしまい、わずか1話で退場してしまったキャラクターです。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin