来週の日本株は木金だけ何があっても絶対忘れんな!ポイントはこれ

来週の日本株は木金だけ何があっても絶対忘れんな!ポイントはこれ

PR
▼【無料動画】AI投資カンファレンス(上昇確率が高い10銘柄ランキング)
https://ac-secure.weissratings.jp/link?_vl=md_6d797a787862527a6f4976474836626b3458573452513d3d

▼【無料動画】配当投資革命
https://ac-secure.weissratings.jp/link?_vl=md_7859394d69696a74306d327643724e49624a6c3679673d3d

▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
https://linkskk.com/lp/75828/1117429

▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
https://linkskk.com/lp/59034/1118954

▼当チャンネルおすすめ動画
【ガチ】株で勝てない人はまずコレだけでも絶対にやってください!
【株デイトレ】知るだけで板読みが”少し楽になる”大切な3つのこと
初心者でもできる株の探し方【決算シーズン編】

▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010072vk00l7ar

▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pe1a00l7ar

▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできますhttps://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ptwk00l7ar

▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCGxAEitbMY0MzVxYVXZOjBw

▼おすすめ株本まとめ
⇒ https://bit.ly/3jj9t4z (ブログリンク)

◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
https://www.youtube.com/channel/UCfx9nY1DIwd3p0zbtdG4FOQ/join

▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様

▼動画の内容
0:00 昨晩の米国株
2:07 来週の日経平均株価
19:08 業種別の株価状況
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #米国株 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株

▼ご連絡はTwitterのDMから

25 Comments

  1. 今日もありがとうございました。
    来週は、もう少し落ち着いてくれると良いですね。

  2. 今日もありがとうございます😊
    疲れた1週間でしたね

    グロース色々と買いました😀
    月曜日からまた頑張りましょう😃

  3. コンピュータ、スマホ、半導体製造装置の関税免除を発表されましたね!
    それがどう来週の日本株に影響与えるか…ですね。

  4. いつもありがとうございます。内需強いですね。トランプの交渉のネタに食品系とか出てきそうですし、食品商社とかどうなんでしょうか?三菱食品、加藤産業、伊藤忠食品、番外編で兼松あたり気にしてます。

  5. 円高になって原材料が安くなってもメーカーは値下げしないだろうから輸入系企業は利益率が上がるだろうね。でも変だよね。情勢からゼロゼロ融資を検討している話もあるなかで利上げって😅

  6. 利上げする時は事前にリークされるので、銀行株で儲けるチャンスですね。充分下げてるので上昇余地大きいです。

  7. 虎の一声😂
    ウィットに富んだジョーク大好きです😁
    流行語になりそうですね🌟

  8. 大企業の賃金をみて、ハイ給料みんな上がってるね 金利上げるよ 増税ね 単純すぎ

  9. ひげづらさんのおかげでスターゼン買ってました!配当と優待の権利を取ってなお株価上がってるのでハッピーです✌️ありがとうございます!

  10. 日本は人件費インフレが加速するか否かの分岐点に来ている局面ですね。原油価格が60ドル前後で安定し円高になり、政府が日本の石油輸入業者と石油小売へ値下げを要請し成功すればインフレは沈静化するはず。ただ、1度値上げ成功して販売原価も下がってウハウハな状態をそういう企業がやめるかというと…😅

  11. 後先考えず関税かけて、免除するオオカミ少年の行動パターンが判明したので、もうそこまで市場は過剰に反応せず90日間、不安な中ジリジリ上げるかも。投資家の投げうりも減るでしょうね、もう売る人は売っちゃっただろうな。
    ただウク停戦なければロシア原油輸入国に二次関税で5月初頭にまたひと悶着ありますね

  12. プラザ合意って242円だったドルを215円くらいにするって合意してあげて今140円台
    それでもダメならもうお替りしてやる必要ないっしょ
    プラザ合意を再びって言うんなら215円でいいのかなあ?

  13. 90日猶予でも10%関税は変わらないので輸出関連は厳しい。トランプはドル安を狙っているので円高不況が考えられる。これから金利を下げることはあっても、上げるなんて馬鹿な選択だね。

Pin
Exit mobile version