新作映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』レビュー!2025年ベスト映画候補が現れた!【ジャガモンド斉藤のヨケイなお世話】

ジャガモンド斉藤による『ヨケイなお世話』な話がたっぷり聞けるのはこのチャンネルだけ!
ぜひチャンネル登録をお願いします!

【お問い合わせ】
ヨケイなお世話 メールアドレス
yokeina.osewa000@gmail.com

【試写状等の送り先】
株式会社ケイダッシュステージ
〒150-0011 東京都渋谷区東2-16-4 プルミエビル4F
yokeina.osewa000@gmail.com

OP:澤田ディスプレイ
編集:ジャガモンド斉藤
チャンネルロゴデザイン:えりざべす
エグゼクティブプロデューサー:とよだ
オープニングテーマ「時そばブレイクビーツ」4×4=16
エンディングテーマ「空から見ている」4×4=16

#ヨケイなお世話
#ジャガモンド斉藤
#映画レビュー

12 Comments

  1. 見ました!めちゃくちゃ面白かったです!自分はドラマ「ヴィジランテ」と「ソウ」と「犯罪都市」を合わせた感じでしたね。やっぱり犯罪都市見てたからか最後はあまりスッキリしなかったのは、そういう刑事の在り方的なアクション以外に重要なことがあるんだなということなんですね。あと、チェイスシーンが早送りみたいになっててちょっと違和感がありましたよね?それと、確かに画面が暗くてアクションが良く見えなかったのが盲点かなと。クレジットクッキーで続編催してたのも楽しみです!

  2. ヒーローとヴィランとの違いは「人や人の命を救うことにある」みたいなテーマは既に色んな映画で散々やってると思いますよ。一体、何を観てたのですか。。。全然ドラゴンボール的パワーゲームじゃないです。「直接ヴィランを蘇生する」展開はないかも知れませんが、それは「人や人の命を救うことにある」の"表現手法の一つ"でしょ。。。

    ・ノーウェイホーム
    ヴィランを倒すんじゃなくて救う選択をする

    ・ザバットマン
    水没したゴッサムで、バットマンが人々を瓦礫の中から助け出す。この映画ではリドラーとバットマンは鏡像関係

    ・ラブアンドサンダー
    ソーが「復讐じゃなく愛を選べ」って説得して、ゴアが改心する

    ・ワカンダフォーエバー
    ネイモアを殺すチャンスを得ながら、「命を奪う代わりに和解を選ぶ」

    ・キャプテンアメリカの最新作
    レッドハルクを倒すんじゃなくて説得する

  3. 1番見たい映画なのに上映がありません!トワイライトウォリアーズも田舎なんで見れませんでした

  4. 映画館で見ても画面の暗さは結構気になりました。アクションシーンも暗いせいで動きが見えづらく爽快さをあまり感じられなかった。映画館によっては明るく見えやすいところもあるんですかね?

  5. 6:40 食事シーンなどで使われていたのはディープフォーカスというより、スプリットディオプターを使ったショット(をデジタルで再現したもの?)だったと思います。
    レンズの一部をこれで覆うことで、一つの画面に2つの焦点面を生み出します。ディープフォーカスと違い手前と奥(ドチョルとソヌ)の中間などには焦点が合わないので、斉藤さんの仰る通り観客の違和感・不安感を煽ったり、この後の2人の関係を暗示する効果があったように思います。
    また食事でいえば、このシーンと警察署の食堂?でソヌが食事に一切手をつけていなかったのも不気味な雰囲気を増長させていてよかったですね。

  6. 『ジョーカー2』のように、前作に対する贖罪(?)の意味を込めて作られた続編がありますが、私は『ベテラン2』も同じだと思います。善と悪の構図が明確で、上映時間中ずっと明るい前作に対して、善悪の区別が難しく、終始暗い雰囲気の続編。そういった対比を意識して作られた映画なのではないかと思います。日本語があまり得意ではないため、翻訳機を使いました。申し訳ありません。感想、とても楽しく拝見しました。ありがとうございました。

  7. 前作見て面白かったので見たいのだけど うちの地元の映画館じゃ公開しないん
    だよなぁ

Pin