【完全終了】嫌われ&酷評で…白雪姫、2週目で77%の下落をキメてマジで伝説級のコケ方をしてしまう【白雪姫/マーベルズ/ディズニー/レイチェルゼグラー】
#mcu #アメコミ映画 #マーベル
にっしーガールズのチャンネル
俺のTwitter
https://twitter.com/nishiedogawa
インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/
【目次】
0:00 はじめに
2:26 結局どうなった?
10:33 まさかの恩恵
10:56 責任の所在
20:04 アフタートーク
キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。
26 Comments
逆に女王を主人公に、狩人をたらしこみ死を偽造、小人の家を占拠し、賊とともに城を襲撃してくるテロリストな白雪姫を追い返すストーリーにすれば良かった気がする。
王道の凄さを理解出来ない馬鹿ほど「新しいもの作った」てドヤるよね。
つかたかが役者如きがクリエイティブ面のこと語るなドアホが
気持ち悪いクソ映画
サンダーボルツ楽しみやね😊
試写会?の評価は良かったらしいし!
まあ良くても今までの行いでダメかもしれんがいい作品を作り続ければまた盛り上がるよ😊
にっしーさん、アフタートークでなに言ってはるんですか?ww
“exciting”なMCUを期待したいです😣
暇だし怖いもの見たさで観にいっちまった!内容は予想以上に酷くて唖然としたが
怖いもの見たさとして見たとしても
何回も見たくないと皆が考えた、というか、初回ですら途中でもういいや
そんな人達が周りになんて言うか、薦めたりはしない
金ドブだから他を見た方がいいよまである
公開前から夢の無い裏側見せられ
物語より『今の価値観』優先という事は「エンタメより自分達の説教優先なんだろ」
「ウイッシュ時点で『ディズニーの考える今の強い女』路線が振るわなかったですやん」
という、夢やら憧れやら感じられ無いブツ
普遍的な物語をリファインする場合、残すべき要素と変えても大丈夫そうな部分を間違えると失敗するというね
確かに残っているけど、全体的で見て「この白雪ならそうならんやろ」
と言われるくらいに変えてしまった姿勢とソリが合って無いの
ピノキオがディズニー+になってしまってる時点でディズニーは
今の自分は普遍的な層へ届いて無いのでは無いのか?そう自戒するべきだった時思う
が、スターウォーズを考えるとアクセル全開で
スピード出し過ぎてブレーキも道を曲る事も出来なくなってると思う
いまだに男女比とか
ディズニーのレジェンドも言っているように、先ずは面白さを考えるべきで
面白さで無く『批判されるかもしれない』な方向ばかり
そこで叩かれないよう芯をブレブレさせてたら白雪みたく
何がしたいんだよってなりますわ
ジークアクスはまさに現代的ガンダムだと思うガンオタワイ
実写版白雪姫じゃないナニか…
近くの映画館も予約状況ガラガラだったけどもう字幕終了案内出てた。擁護派は歌声を褒めちぎってたけどそれ聞ける方の公開たったの2週間。
まだ吹替はアイドルで釣ってるから数人は入ってるみたいだけどもう時間の問題だろうな。
ディズニー作品なんて、ベタ中のベタでイイと思うんだけどなぁ。
ディズニー好きはそれを求めてるんだろうしさ😮💨
興行収入はアメリカで50%(映画館と折半)海外だと1/3位(映画館の取り分が大きい)だから本当に3.5億ならプロモーション抜きで最低9億が損益の分岐点まあディズニー+ってのがあるから
そこをどれだけ価値とみなすかだよね。
既存の技術や知識を学ぶ気が無い奴が適当こいて「現代アート」って嘯くのと一緒
ひろゆき姫の方がまだ売れただろこれ()
みんなボロクソ言い過ぎかな。
今回『ラ・ラ・ランド』や『グレイテスト・ショーマン』で世界を魅了した音楽家、パセク&ポールが手がけてるだけあって曲の部分は良かったと思う。観ててワクワクした人もいると思う。
あとはゴミ。酷すぎ。観てられない。
感性を現代にアップデート
このフレーズを語る奴はもう信用できない
なんでキャプテン・アメリカのイントネーション違うの?marvel好きなら直さなきゃ
そらまー、ぶっちゃけ映画館で映画観る自分だけど、映画代も安くはないし『名探偵コナン』の為にお小遣いは温存したい。当たり前だけど映画って『観る』もんなんだから、見た目に違和感あったらそれだけでもかなり減点だと思う。日本以上に格差社会のアメリカの人達がわざわざ高い金払ってポリコレ大爆死映画に課金するとは思えないしね。
シャム雪姫「観劇者は誰一人来ませんでした。何が悪かったんでしょーねー」
それって愛か~?
現代的ではなくて前衛的なんだろうな。理解不能
MCUは外野の声を「お前がどけ」のキャプテン精神で無視するのが良いと思う
仕事以外で金払って観に行くやつはバカと言われるレベルwww
全米(の製作陣)が泣いた めいさくですよ
西部劇の終焉と同じだな