【速報】ガチで完全終了…白雪姫が予想を大幅に下回る歴代最悪レベルの大コケを記録してしまう…【白雪姫/マーベルズ/ディズニー/レイチェルゼグラー】

#mcu #アメコミ映画 #マーベル
にっしーガールズのチャンネル

俺のTwitter

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

【目次】
0:00 はじめに
6:41 正直な印象
10:32 お前のせい
15:37 機会損失
18:29 アフタートーク

キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。

23 Comments

  1. ポリコレがダメだと言うのであれば、歴代のクレヨンしんちゃんの映画にオカマが出てきていたのも否定することになるぞ!
    未だに全てのオカマキャラは好きだし、オカマキャラがいないと作品が成立しない作品も多い。
    特にマカオとジョマが嫌いな奴らはいないと思う。
    ポリコレを意識して作っているとは思えないが、オカマキャラがいても面白い作品は作れるんだ。
    いち視聴者として、このオカマキャラが居ないと面白くない❗️と思える作品を見てみたいよ。

  2. 下手したら98年のマグロ食ってるゴジラ1.36億ドル以下の可能性出てきた?

    マグロ食ってる奴は駄目だな~を撤回しないといけないん?

  3. 15:40グリム童話のパドリックドメインが切れてるからいろんな映画会社が白雪姫の企画進めてるらしいですよ。ディズニー製以外ならもっと早く別バージョンの実写白雪姫が見れるんじゃないですかね

  4. そもそも白雪姫ってドイツ民話ですよね?世界観守って欲しかった。例えばドイツの姫がアジア系だったらおかしいって。

  5. 肌の色を越えて女性達が友情を育む華やかなエンタメミュージカルが見たかったらウィキッド、上質で考えさせられる脚本を見たかったら教皇選挙を見ましょう。白雪姫? 知りませんねえ

  6. ディズニーが悪いってのは本当にそう
    どう考えてもディズニーこそがキャスト人選もストーリーの筋も決めている
    レイチェルゼグラーの言動への好き嫌いは人それぞれだけど
    彼女の性格と映画の出来は関係ない

  7. お前のせいでコケたってどんなクソコメだよ
    そんな影響力あるわけねーだろ

  8. 小学校低学年の娘に「パパ……なんかゴメンね。」と言わしたディズニーは頭を深々と下げて謝罪してほしい。そんな作品です。

  9. ガルガドットとかにっしーさんとかに責任転嫁してる奴等は、他人を責めてる時間ガあれば全財産と時間をなげうってでも映画館に通って課金すればいいのに。
    誰を悪者にしようが、今更ディズニーとゼグラーのやらかしは消えないんだし、信者ズ以外が聞いて不快になるやらかしの山がどうにもならない以上、他人を変えようとするのではなく、そんなに素晴らしいと思ってるなら、なぜ自分達で支えてやろうと思わないんですかね?

  10. ディズニーの代表作"白雪姫"がこんなことになるとは…魔法が溶けてしまったのか

  11. 主義主張とか全部置いといて、普通に凡作。絵と歌は良い。演技も良いがただゼグラーの顔が濃すぎて見ててクドイ。今まじで映画に入り込めなかった。演技も歌もいいけど配役にあってない

  12. 地元の映画館のホームページみたら、白雪姫の字幕版、明日公開終了って書いてあって草
    ディズニー作品で1週間で公開終了とかある?
    よほど客入らなくてスクリーン使うのもったいないってことなんだろな

  13. 白雪姫、リトル・マーメイドどちらもですけど、見た目が似てないことに加えてキャラに寄せずに自分の主張ばかりするなど元々の作品へのリスペクトに欠ける人に実写やって欲しくないです。

  14. オズの魔法使いを、実写化した、カナダのB級映画を見たけど、それなりに面白いとは思ったな。

    しかし、本場ハリウッドのディズニー映画が、この状態とは…………。

  15. 役者や製作事情を全く知らない自分は評判の悪さから興味本意で吹き替え版を見てきました。
    白雪姫現代風改変ストーリーとして見るなら、ツッコミどころしかなくても「やりたいことやりたかっただけなんだろうな」と思わせるB級映画という認識に落ち着いています。吹き替え版の歌はすごく良かったです。

    ディズニーの白雪姫の実写だからこそすごく批判が集まるんだなという印象でした。

  16. おばあちゃんが孫を連れて行って、ショックを受けないことを切に願う…

  17. 基本的にポリコレ勢は王室、皇室に喧嘩売りまくりなので昔は古くなる前に処されて たので今はまだまだ暴れるかもしっかしステレオタイプから脱却できないのは痛いですね

Pin