【御上先生】最終回の張られた続編への伏線…あなたはいくつ気付いた?/中岡は逮捕されたのか?最終回の疑問も徹底解説!!【日曜劇場】【松坂桃李】
ご視聴ありがとうございます!放送翌日にアップする直後考察動画もチェックしてね!!少しでも共感できる内容だったら是非チャンネル登録&いいね、よろしくお願いします!6969bと一緒に『御上先生』を楽しみましょう!
————————————-
【目次】
00:00 オープニング
00:30 ありがとう御上先生。
02:45 お知らせ
02:54 最終回気になった点
03:03 中岡は逮捕されたのか問題
04:36 教育熱が強すぎた古代…
06:04 制作陣の遊び心が満載
07:40 気になる2人の関係性
10:49 続編匂わせ?描写を深堀り
13:55 エンディング
————————————–
▼公式HP▼
https://www.tbs.co.jp/mikami_sensei_tbs/
▼公式X(旧Twitter)▼
https://x.com/mikamisenseitbs?s=21
▼公式Instagram▼
https://www.instagram.com/mikamisensei_tbs/
#御上先生
#松坂桃李
#日曜劇場
#吉岡里帆
#北村一輝
#迫田孝也
#及川光博
#岡田将生
#堀田真由
#高橋恭平
#なにわ男子
—————————————————-
■5th Anniversary TOUR〈東京:2025年3月29日〉チケットページ🎫■
URL:https://6969b.zaiko.io/item/369755
◾️公式ファンクラブ「ロックミ。」入会ページ◾️
https://6969b.thefam.jp/
—————————————————-
【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw
【ペチの個人YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@pechi-6969b
【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/
【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b
オフィシャルグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b
【6969bの公式Twitter】
Tweets by 6969b_Labo
《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b
【個人グッズ】https://pechi-official.stores.jp
サク
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/
【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe
《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!
僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
————————————————————————-
Carnival kids (feat. Tristan) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
38 Comments
最終回の溝端先生、迫田さんカッコ良かった🫶
ぜひ、続編希望‼️槙野先生で!プランまきのとか😅
ペチさんが1番感動されてた、弓弦と冴島さんの面会シーンは、もう😭😭😭でした😂
やっぱりTBSは1番良いドラマを作るわ❗️
みかみ先生は傑作中の傑作
千木良の妹さんが新一年生で入るのかな😊
素晴らしい3ヶ月間でした。ただの考察ではなくて、人として考えるべき問題をストレートに提示したドラマだったと思います。
以下松坂桃李の発言より(インタビューとインスタより)
・続編あるとしても、御上先生以外で。例えば元生徒とか
・御上、新一年生担当
1個1個 たくさん取れるところがある中のものを結構短くやってたからとてもいい内容でとても考えさせられる内容でとても必要とされる意味のある問題だからこそ もう少しずつ取って欲しかったらって思ったけど10話だからあれがギリギリだと思うしとてもよくできたお話でとても意味のあるものだったからまた映画とかでもいいからみたいな。私が好きな映画やドラマの 絶対セットとして見る 考察 チャンネル。ろくろ首 さんがいないと正直 あまり 全面的には楽しめない。正直 理解できない部分とか早くて見落としてる部分とかをまとめてくれるからわかりやすいし自分は気づいていない伏線だったり 謎も 定義してくれるからとても楽しく待機できていたし考えれた本当にありがとうございました。これからも いろんなドラマを触れていくと思うので拝見させてください。楽しみにしております。
最後の真山ゆずるさんの会見?で唯一 家族以外で心を許していて心を通わせている、神崎御上そして 将来 検察官を目指している次元そして最後の面会でお互いに心を掴んで本当の意味で家族になれて涙を流せてお互い 1から4(5)の誓いを行った前提でそれを実行するためかわからないけどもちろんお母さんもいてあのシーンだけでもとても感動し。
本当にあまり学園ドラマで意味のあると言うかとても勉強になるお話ばかりだった。考える きっかけ ももらった。キャスト 制作者 台本 演出その他諸々全てが完璧だった。
またいつか続編見たいし本当にこの衝撃をもう1回見たい
黒板のメッセージで神崎くんが「会えてよかったです」って書いてるの見て泣きそうになりました
「考えろ」言ってもバット持ってる
は久々わろた
初回の真山弓弦のテロ紛いの◯人事件を発端として、紆余曲折が有りながらも千木良が自ら退学を余儀なくされる不正入学等の永田町、霞ヶ関、隣徳学院の闇の暴露まで正しくバタフライエフェクトの物語だったと思います。
このドラマは、学園ドラマで有りながらも従来のスクールカーストをテーマにしたものでは無く、教育改革と言う政治的な要素を盛り込んだ新感覚の作品。学園ドラマの常識を覆すようなここ数年でも最高傑作の一つだと考えます。
6969bさんがおっしゃるように続編にも期待がかかります。三ヶ月間大変貴重な動画配信有難うございました。
現代社会に切り込んできそうなドラマだと始まる前は感じていましたが、
切り込むでもなく突き放すでもなく、一緒に考えて寄り添ってくれる、そんなドラマでしたね。
変に気を遣って触れづらいと思ってしまう話題の当事者たちの救いとなるような物語で、6年ほど6969bさんとドラマ見てきましたがトップクラスで好きな作品となりました。
元々松坂桃李さんが好きで、そしたらシークレットキャストとして推しの堀田真由さんが出てきて。
上坂樹里ちゃんとか安斎星来ちゃんとか元々応援してる人たちもいて、髙石あかりさんとか蒔田彩珠さんの素晴らしさを感じれたり、何かもう書ききれないです。
健康に、死なない程度に、考え続けながら生きていこうと思います。
富永さん人生何周目って、本当にそう思うわ😅わたしよりも冷静で大人なんだもの😂
北村一輝のもういいでしょうで持ってかれた
ただ、一つだけ不満がある❗️津吹さん、何で文科省に復帰するのさ❗️赤ちゃんも産まれ、奧さんをワンオペにさせる気かぁ😅
感想になります。
①高石あかりさんの息が苦しいという場面で半笑いで泣きながら「かはっ」と吐き出すように泣く演技が凄くてちょっとウルっときました。
②確かに学園モノなのに恋愛はなかったのは逆に良かったですが物語的に富永×次元、弓弦×神崎はおっなんか匂わせ感じるなとは思ってました。なんとなく富永ちゃんは神崎くんが弓弦の件に関わって色々察して次元頼ってたのかな?みたいな気遣いも感じてましたが卒業式で次元が学校に別れ言う時に富永も一緒になってイチャイチャしてて「あーーー!」やっぱそうなのか!?となりました。
③フィクションだからかもしれませんが弓弦は神崎くんとの初面会くらいから可愛いなって思ってしまいました…現実的には心の拠り所とかも許されない立場ではあるので脚本はせめて刺した相手が重症とかにしてほしかったのはあります…あと息子刺されたのに相手の母親寛容すぎる様な気も…
「そうだね。」で最後の会話が終わった時、グッときた
久しぶりに終わってほしくないドラマに出会えて良かった
流石に続編(特に劇場版)はないかと
あってもスペシャルドラマ位かなと
続編あるならほぼ確定で生徒役に當真あみいそう。
続編希望 新日曜劇場ドラマ「槙野先生」
ネット問題、妊娠、闇バイト…等
テーマはまだまだ沢山あるので
是非続編期待してます!面白かった!
ありがとうございました!!
良いドラマでしたねー。
とひとことで言うには、もったいないくらいのドラマでした。
(語彙力が足りなくて申し訳ない)
次の日曜劇場も楽しみですね!
結弦の憑き物が落ちたような表情、よかったですね。表情と言えば御上先生、初回から比較すると随分変わりましたね。
生徒みんなの頭の良さがレベチ過ぎて付いていくのがやっと🤣いや付いていけてなかった…🤣なので、お三方の直後感想でおさらいしてました。本当にすごすぎた🎉ありがとう~
続編作ったら今回の御上先生が薄くなってしまうから、なしで。
考察、リアタイありがとうございました。
最終回、古代理事長と、溝端先生の顔から、とりついていた何かが消え去ったような、素敵な表情になって、お二人の演技力のすごさを感じました。溝端先生の「反面教師」の言葉。塚田さんや中岡さんのような大人にはなりたくないと、皆が思えたらよいのにねと思いました。高級な食事をしながら、カッコつけてバカみたいって。
御上先生が、最後のシーンで是枝先生、富永さん、神崎君、弓弦さんに語りかけていくの素敵でした。生徒全員分見たかったけど。
本当に素敵な作品でした。「御上先生」も御上先生が言っていたような「金八先生」の現象が起きちゃいそうな気もしました。金八先生の1シリーズで校長先生が反戦の気持ちを伝えていたことを思い出したりもしました。
続編楽しみですね。
最終回予告(テレビ&YouTube)と本編でかなり変更されていたことが気になりました。
①溝端は予告ではSDカードを御上に手渡ししていたが、本編では神崎の机に置いて去っていった。
②予告で古代は会見前に御上とガッチリ握手していたがカットされていた。
③予告では千木良と御上が面談し、「もう少しこのクラスに居たかった」って話すシーンがあったが、面談シーンごとカットされていた。
予告から本編が変わることはあまりないと思いますが、それだけ、直前まで考えられたドラマなんだと感じました。
徳井さんの詳しい説明やアゲハ蝶への言葉の回収もあり、このチャンネルにリンクしていて同時視聴楽しかったです。
面白かったクジャクといい今期は当たりだった
今まで見た学園物ドラマの中で私的には最高の学園ドラマでした😭続編見たいですが…松坂桃李さんが再来年の大河ドラマの主役なので…その辺りがスケジュール的にどうかなって気になりますけど😥
私の知らない私の最終回の動画でませんか?
個人的な意見だけどCMに入る前の蝶々のシーンは御上先生の人生を表してるのかなと。最初はひとりだったけど、隣徳にきてから色がついた。同志が出来たというか分かち合える人が出来たことの描写かなと思いました。
感想がチープすぎるよ。もっと考えて!マジで
新日曜劇場「槙野先生」
ラスボス:中岡(?)
4月→キャスター。7月→曜日変えて占拠❣
矢吹奈子が全く活躍できなかった。そもそもあまり賢いキャラじゃなかったからキャスティングミスか?