【悲報】大炎上中の白雪姫、公開初日の興行収入で世間の反応が明らかに…初週で巻き返せるか!?【白雪姫/マーベルズ/ディズニー/レイチェルゼグラー】
#mcu #アメコミ映画 #マーベル
にっしーガールズのチャンネル
俺のTwitter
Tweets by nishiedogawa
インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/
【目次】
0:00 はじめに
3:19 全米成績
5:54 国外成績
9:22 何故苦戦?
13:27 美しさの定義
15:52 続編乱発
19:00 アフタートーク
キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。
21 Comments
焼きリンゴを焼きすぎて炭になってしもうとるやん
なんかこの顔悪い感じ悪い、ダンボのほうがかわいい
ガルがドットの政治的論点?斃される側なのにね。
続編乱発方針、このチャンネル見てたらやると分かってたんですけど、リメンバー・ミーでやってほしくはなかったのが半分、ポリコレ脱却して面白い作品ができるのか興味あるのが半分ですね
口コミも悪い、作品の出来も悪い、ヒロインの女優の性格も悪い。
まぢで救いようがなさ過ぎる笑
リメンバー・ミーはあれで綺麗に終わってて良かったのになあ
正直リメンバーミー2は楽しみ。あの世界設定だけ共通で別キャラクターの話しとか。
この白雪姫もどきとは別に実写版のダンボを再上映すりゃいいのに。
少なくとも俺ならダンボを見に行くわ。
主人公の女優を完結に例えると「配信者上がりの厄介物クソフェミインフルエンサーが片手間に女優業をやって金儲けしたい」だと言う事ですw
既存作品の文脈ぶった斬ってめちゃくちゃにしてくるのがポリコレのセオリー。みんなこれにやられちまった。
「エイトジャム」っていうテレビ番組でディズニー映画は歌ありきで歌を完成させて歌に合わせてストーリーを作るのが基本の制作方法だと
「いつか王子様が」を活かさなかった実写版は制作の基本も排除した…テーマありきに切り替えた異常な方針の新作だと言ったも同然でした
いくつか宣伝番組が放送されましたが「いつか王子様が」を取りあげたり日本版の白雪姫が歌ったり…新作で歌っていない事は聞いているでしょうに
マイナスプロモーションで疑問です…映像は山ほど借りておいて自分のテレビ番組優先で作っているのか?プロとして良くないと感じました
ま、ポリコレの姓に出来ていいじゃないですが、監督・女優「俺は悪くねぇ! 差別主義者の客が悪いんだ!?」
確かにリトル・マーメイドは誰かの評価を見る前に観に行こう。と思ったけど、白雪姫は他人の評価を見てから観ようと思った。
ここの差って公式非公式含めたプロモーションの差だと思う。
金ロでリトルマーメイドが放映されたこともあって、SNSではプリンセスの人種改変問題について論争巻き起こってますね。
様々な意見があって然るべきだと思いますが、リトルマーメイドに続き白雪姫も興行収入のガタ落ちとなると、もう答えは出てる気はします。
仮に白雪姫の暗殺に成功したら女王が鏡にこの世で最も美しい人が誰か問いかけたら、この世で心が最も美しいのは○○ですと答えられて連続殺人鬼化し、この世には自分以外、誰もいなくなったオチになるかもしれない
白雪姫は「世界で一番美しい人」設定な人にされ不幸になるホラーで、
アトラクションもお化け屋敷のカテゴリー。
白雪姫のチャームが強すぎるから、あの7人の爺はあんなうっとりたれ目なデザインだと考察している。
白雪姫題材の同人誌も魅了で男共が狂う話のホラーが王道ですが、
今回の映画はウィッシュ的破滅世界のホラーになってしまっている。
主人公が綺麗であるが故に狙われてしまうものだと、
カプコンの『デメント』というホラーゲームがありますが、
「こりゃあ、襲われるたり狙われる見た目だわな」という主人公の造形で説得力があります。
白雪姫役はゼグラー氏はともかくとして、他にこのモテ条件を満たせる人物が思いつかないので、
実写のキャスティングはかなりの難易度だと思われ、
他の実写版白雪姫も役不足しか無いです。
るろうに剣心みたいに「やっと、役に相応しい俳優が現れたから作った」でないと、作らない方がいい。
小島秀夫監督の『デスストランディング』も同じ考えで作ったそうですので、
適役が現れるまで作るべきではなかった。
それに対しリトルマーメイドの実写は、
上からのポリコレ的圧力に対しても、
実写版魚類として『こんな魚顔のどこがいいのよ!』という台詞を入れても違和感も無く、
歌で船乗りを誑かすセイレーン設定に反しない美声のキャスティング!
実写版として非常に上手く対処していて「出来る監督」だったと、改めて感心しました。
この映画がいつやるかなんて知らずにたまたま3/19ディズニーシー行ったら朝からすごい雪だったww
まるでこの映画の失敗を暗示していたかのよう⛄️
この興行収入の低さに
自分たち映画ユーチューバーの酷評が影響してるとか思い至らないのかな?
自分たちで酷評を広めておいて
「ほら!やっぱり興行収入が低いじゃないか!」ってなんの茶番やねん
キネマ旬報を愛読してたら興行収入の予測しやすいよね(笑)
リメンバーミーは1が良すぎたので期待できるしデラクルスの家族の話がまったくなかったのでそれを軸に描けるかなと。ちょい前に流行った前作ヴィランとなんやかんやあって和解するタイプの続編なら全然成立すると思う。にしても2029年って…未来感えぐいな😂
3.5億もいくかな~
私は大胆に2億ドル未満と予測します