マーベル映画「実はほとんどCGです」本当はフルCGだった場面#marvel #マーベル #mcu CG VFXDr.ストレンジmovieマーベル映画 アベンジャーズ映画映画 洋画映画の解説 32 Comments @じんてゃいもけい 6か月 ago ガーディアンズもめっちゃCG多いよな @lunar_remo 6か月 ago たしかに中途半端に実写にして合成するより、最初から全部CGにしたほうが違和感なくなるってわけか @picture-c5v 6か月 ago 人間まで完璧に作れるCGすげー @popopo_iemitsu 6か月 ago CGIチームの過労が問題視されてましたが、想像を絶するレベルで高度な事をされてたんすね… @異端審問ちゃん 6か月 ago 俳優いりませんねもう @yolmnfenlil 6か月 ago アーティストの負担エグい @110moshi 6か月 ago フューリーがCGならそりゃポケベルもCGだよね @マイティーアメイジング 6か月 ago やぁみんな!デッドプールアンドウルヴァリンのウルヴァリンもアクションが激しめのところは全部CGらしいな、じゃ! @お尻丸出し下痢侍 6か月 ago ナノテクとかのCGやばそう @prince2PRINCE 6か月 ago これもうリアリティストーンだろ @ackun_dkd 6か月 ago CGなのにリアルすぎる @ダクソ-r8q 6か月 ago マジかよ。。。違和感ないのが怖い @つゆだく-v7o 6か月 ago フューリーはもともといなかったんだ @tmo9087 6か月 ago そりゃあ何度も再撮やCGも何度も作り直しさせてれば製作費もあの額行くしストライキも起こるわな @マサオの万屋ゲームチャンネル 6か月 ago 人までcgはえぐすぎる @YONEX205 6か月 ago この技術使えばティチャラ王復活も可能ってわけか。さすがにそこまでして欲しくはないけどね。 @ゲロンチョ-d6q 6か月 ago これでアホみたいなギャラ貰えるんだから素晴らしい @SDGs.wwwwwww 6か月 ago こんだけCGが出来るなら、NWFのサンドマンとリザードマンぐらいも作れただろ @zion_0202 6か月 ago そりゃもはやゲームって言われるわけだ🎮 @dunk110 6か月 ago そんなとこに予算使うなよ😅 @がるく閲覧用13年前 6か月 ago マーベル・スタジオにはリアリティストーンがあるんだな分かったぞ @ことは-g4f 6か月 ago 俳優怒んないの?? @はんどそーぷ-n3v 6か月 ago CGと実写の微妙な差を気にする気持ちは分かるけどCG班の負担大き過ぎる…ロトスコープ的な感じで俳優さんに一度演じさせてからCGで作り直してるのかもしれないけどここまでやっちゃうとアニメーション映画だよ😅 @togetoge-kun 6か月 ago マジでVFXチームの給料あげよう。 @aiueo551 6か月 ago 白いのはCGかけるときの仮置きの3Dモデルなだけで元の映像は役者が演技してるやろ @猫こねり 6か月 ago 全然気が付かなかった、一昔前だと人間のCGって明らかにそれと分かる物だったのにCGのレベルって上がってるんだねぇ @aichallengeman 6か月 ago 別にポケベルに実写を期待してないw @anjuasazuma 6か月 ago 全てサノスによって作られた幻想ってことかな? @オジ-r8v 6か月 ago CGで実写映画つくれるやん @gammeldrask919 6か月 ago これ俳優は撮影時なーんもわからんよね。 @kamiGOD967 6か月 ago B級映画との差よ @HH-x5p 6か月 ago もう金と時間あればCGだけで実写映画と変わらん時代だな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@はんどそーぷ-n3v 6か月 ago CGと実写の微妙な差を気にする気持ちは分かるけどCG班の負担大き過ぎる…ロトスコープ的な感じで俳優さんに一度演じさせてからCGで作り直してるのかもしれないけどここまでやっちゃうとアニメーション映画だよ😅
32 Comments
ガーディアンズもめっちゃCG多いよな
たしかに中途半端に実写にして合成するより、最初から全部CGにしたほうが違和感なくなるってわけか
人間まで完璧に作れるCGすげー
CGIチームの過労が問題視されてましたが、想像を絶するレベルで高度な事をされてたんすね…
俳優いりませんねもう
アーティストの負担エグい
フューリーがCGならそりゃポケベルもCGだよね
やぁみんな!デッドプールアンドウルヴァリンのウルヴァリンもアクションが激しめのところは全部CGらしいな、じゃ!
ナノテクとかのCGやばそう
これもうリアリティストーンだろ
CGなのにリアルすぎる
マジかよ。。。違和感ないのが怖い
フューリーはもともといなかったんだ
そりゃあ何度も再撮やCGも何度も作り直しさせてれば製作費もあの額行くしストライキも起こるわな
人までcgはえぐすぎる
この技術使えばティチャラ王復活も可能ってわけか。
さすがにそこまでして欲しくはないけどね。
これでアホみたいなギャラ貰えるんだから素晴らしい
こんだけCGが出来るなら、NWFのサンドマンとリザードマンぐらいも作れただろ
そりゃもはやゲームって言われるわけだ🎮
そんなとこに予算使うなよ😅
マーベル・スタジオにはリアリティストーンがあるんだな分かったぞ
俳優怒んないの??
CGと実写の微妙な差を気にする気持ちは分かるけどCG班の負担大き過ぎる…
ロトスコープ的な感じで俳優さんに一度演じさせてからCGで作り直してるのかもしれないけどここまでやっちゃうとアニメーション映画だよ😅
マジでVFXチームの給料あげよう。
白いのはCGかけるときの仮置きの3Dモデルなだけで元の映像は役者が演技してるやろ
全然気が付かなかった、一昔前だと人間のCGって明らかにそれと分かる物だったのにCGのレベルって上がってるんだねぇ
別にポケベルに実写を期待してないw
全てサノスによって作られた幻想ってことかな?
CGで実写映画つくれるやん
これ俳優は撮影時なーんもわからんよね。
B級映画との差よ
もう金と時間あれば
CGだけで実写映画と変わらん時代だな