【ガメラ】遂に2025年にガメラ新作実写映画制作か!?ガメラ生誕60周年プロジェクトの特報が解禁!#ガメラ #ガメラリバース #kaiju

▼動画更新等の最新情報はTwitterとコミュニティで発信中!インスタとTiktokも気まぐれで更新するんでフォローよろしくです!

■▼【だいちゃんのTwitter】▼■
https://twitter.com/daichannoeiga

■▼【だいちゃんのTikTok】▼■

@daichanmovie

■▼【だいちゃんのInstagram】▼■
www.instagram.com/daichannomovieroom/

■▼【だいちゃんの映画仲間。】▼■
メンバーシップです!映画の同時視聴会を裏話付きでやったりしますよー!
プレゼント企画もやるので是非加入お願いしたします!
https://www.youtube.com/channel/UCSECVY0T9jxOkQcxOfhG29Q/join

【お仕事の問い合わせ】
daichanmovieroommail@gmail.com

43 Comments

  1. ガメラの実写新作って期待はしているもののかなりハードルが高い話で、一部のファンの熱量だけでなんとかなるものではないと思っています。
    ですが、昭和ガメラは「キンゴジ」あたりからの怪獣映画の盛り上がりを受けて、平成ガメラは平成ゴジラVSシリーズの好調を受けてゴーサインが出たものですから、昨今の日米でのゴジラ作品の興行的成功を受けてこのタイミングでガメラも再起動、という話もあり得るかもしれないですね。
    期待して待ちたい、と、ともに待ってる人はいるんだぞ!という声は上げ続けておきたいですね。
    なんだかいつも2番手な感じの動きではありますが、その立ち位置によって醸し出される雰囲気がガメラの魅力なのかもです。

  2. KADOKAWAが大魔神と妖怪大戦争を台無しにしたことは忘れとらんぞ・・・(#^ω^)ピキピキ

  3. こりゃあ場合によっては山崎ゴジラ第二弾とぶつかる可能性もあるかも⁉️ となれば、ゴジラvsガメラの疑似対決に‼️🤩 そうなれば特撮界は爆上しそう😊😊😊

  4. 平成ガメラシリーズは、どれも傑作でした。特撮技術もすばらしく、中山忍さんたちのキャストさんたちの演技も、とてもすてきでした。ぜひ、実写版の「令和ガメラシリーズ」を見てみたいです。また、中山忍さんたちが演じる、「長峰さん」たちの活躍を見たいです。ぜひ、実写版の令和ガメラシリーズの作成を期待します。

  5. 新怪獣もたくさん出してほしいな。東宝怪獣やウルトラ怪獣なりの数出してほしいな。

  6. だいちゃんがガメラ復活を支援してくれること、大いに期待しています。私も貴方と同じく ガメラ2 レギオン襲来が最も好きで、同時代のゴジラシリーズより遙かに優れていると感じていました。今や シンゴジラ、ゴジラ-1.0で 最高のゴジラ映画が戻ってきましたが、それと同じレベルの新ガメラ・シリーズが産れることを祈ります。良い監督と脚本に恵まれますように。

  7. 中山忍さんと水野美紀さんと前田愛さん、それからもちろん藤谷文子さんも出演の新作お願いします🙇😂

  8. 平成ガメラ三部作の続編【真実】を画像化してほしい。
    ただ、思わせぶりで言いたがった部分がなかったのは残念。

  9. ガメラは地球の守護者であって、人類の守護者ではない(子供は除く)という認識です。
    個人的には超古代文明がどうやってガメラとギャオスを作ったのか。ガメラの墓場とはなんだったのかを知りたいです。

  10. 平成ガメラは3作目で人間を諦めてしまっていましたが、今の世界を見たらそれもアリかもしれません。
    リバースのスピード感のある戦いも良いですね。
    とにかく新作映画を渇望しています,自分はゴジラも好きですがガメラの方が好きなので。

  11. 角川が権利を取得してからのガメラは「うん~」、、、平成3部作的な方向性がいいのに、、。

  12. 金子修介監督
    樋口 真嗣特技監督
    伊藤和典シナリオ
    でお願い致します。

    角川春樹氏 製作は、しても、作品には口出し厳禁でお願い致します

  13. シンガメラ
    として、
    庵野秀明監督
    樋口 真嗣特技監督
    庵野秀明シナリオ
    も、良いと思います。

    角川春樹氏、製作はしても、作品には、口出し厳禁でお願い致します。

  14. 北野たけし監督、
    樋口 真嗣特技監督、
    伊藤和典
    北野たけし共同シナリオも 良いと思います。

    角川春樹氏 製作はしても、作品に口出し厳禁でお願い致します

  15. 監督は是非とも金子さんでお願いしたい。
    違ったとしても解説何度か言っていた"シン"とつくものと"ハリウッド"だけは絶対にやめてくれ。
    興ざめする。

  16. 平成シリーズの金子修介監督が新たな企画を引っ提げて角川にプレゼンしようとしたところをガメラ リ・バースの企画を聞かされた、という話だしその際にお蔵入りになった企画をリファインして改めてとなると欣喜雀躍する自信がある。

  17. 50周年みたいに期待だけさせての肩透かしだけはやめて欲しい。
    だけど角川だからな〜💦是非良い意味で期待を裏切って欲しい!!

  18. どうせやるなら平成ガメラシリーズの作風でやってほしい
    地球全体のために戦ってはいるが、ちょいちょい人間とも心を通わす的な

  19. ガメラ三部作、大好きなんですよねぇ。
    だた三作目の終わり方が些か後味悪いというか何と言うか・・・。
    四作目期待してたんですよねぇ。
    ガメラ リバースを観たいが為だけに一ヶ月だけネトフリに課金もしました。
    リバースはストーリーや怪獣達は良かったんですが個人的には人間キャラの作画がしっくりこなかったんですよねぇ。
    変に人間キャラをCGにしない方が良かったなぁってのが感想でした。
    60周年記念作品、新作映画かそれともまたアニメか楽しみです。

  20. 新作期待しちゃいますねw
    ガメラ2は怪獣映画の中でゴジラ-01かガメラ2かっていうくらいNo.1怪獣映画だと自分は思っています。
    今は当たり前ですが、当時CGが映画で使われ始めて洋画の凄まじい迫力に圧倒される中、特撮がチープに見えちゃって嫌でした。
    しかし、ガメラ2の予告を見た時、なにこれ??ものすっごい面白そう!と思い鑑賞ました。

    ・怪獣の存在に対する科学的解答を用意していて日本の存亡をかけたリアリティ溢れるSF超大作感が出ている。
    ・お馬鹿な人がいなくて自衛隊もその他の人たちも皆かっこいい。
    ・ジオラマなのに夜のローアングル視点でバトルが展開され、迫力がものすごく特撮特有のチープさを全く感じない。
     (何気に倒壊する建物の窓に合成で慌てふためく人を写すことでジオラマでもリアリティが出てる見せ方すごい)
    ・レギオンのデザインが最強すぎる(名前の由来も)
    ・ストーリーが逸品でダレる場面一切なし

    語ったらキリがないのでこの辺にしておきますが、怪獣映画においてシンゴジラやゴジラ−01が出てやっと
    特撮でガメラ2に追いついたんだなと思えるくらいガメラ2は怪獣映画で最高だと思ってますw
    3月29日からユーチューブで限定公開するので久しぶりに観たくなりましたw

Write A Comment

Pin