五十嵐正邦さんによる漫画『真夜中ハートチューン』が、2026年にTVアニメ化されることが決定した。
ティザービジュアルと4人のヒロインが登場するPV第1弾が公開。五十嵐正邦さんによるコメントと、アニメイベント「AnimeJapan 2025」の出展情報も解禁された。
主人公やヒロインらを演じる声優陣やスタッフ陣は未発表となっている。
TVアニメ『真夜中ハートチューン』PV第1弾【画像】『真夜中ハートチューン』PV第1弾の場面カット声がテーマのラブコメ『真夜中ハートチューン』
『真夜中ハートチューン』は、講談社のコミック誌『週刊少年マガジン』で連載中の漫画。
歌手、声優、VTuber、アナウンサーなど声にちなんだ夢を持つ放送部のヒロインたちと、その声だけを頼りにラジオ配信者・アポロを探す主人公の推し活プロデュース“声春”ラブコメディだ。
主人公は、かつて熱心に聞いていたポッドキャストの配信者・アポロを探す高校生・山吹有栖。記憶の中にある声を頼りに、4人のヒロインからアポロを探し出す物語が描かれる。
歌手を目指す井ノ華六花、声優になりたい日芽川寧々、VTuberとして活動する霧乃イコ、アナウンサー志望の雨月しのぶ──ヒロインたちは放送部の部員として登場。それぞれが有栖と共に夢に向かって努力する青春群像劇でもある。
歌手を目指す井ノ華六花
声優になりたい日芽川寧々
VTuberとして活動する霧乃イコ
アナウンサー志望の雨月しのぶ
今回解禁されたティザービジュアルは、放送部の部室で、それぞれのキャラクター性を感じさせる表情を浮かべるヒロイン4人が描かれている。
明確に声をテーマにした漫画になっているため、ヒロインたちの担当声優にも注目が集まる。
アニメ公式Xでは担当声優に関連したキャンペーンを実施。公開されたPV第1弾を頼りに、ヒロインの声優を予想。当選者には抽選で、声優たちのサイン入りステッカーがプレゼントされる。
「AnimeJapan 2025」で声優の情報が解禁
3月22日(土)〜23(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2025」では、NBCユニバーサルブースに特別コーナーが設置される。
ブース内ではティザービジュアルの巨大壁面や、録りおろしボイスを聴けるASMRコーナーを用意(録りおろしボイスは22日と23日で変更)。特別ステッカーも配布する。
さらに、3月23日11時~11時30分には、ステージイベントが開催。このイベントにヒロインの担当声優4人が登壇し、情報が解禁となる。