銭形平次 第174話[公式]

\東映オンデマンド(https://amzn.to/2NixlV2 )では名作映画とドラマを見放題配信中/
※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月499円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
※本作は東映オンデマンドで3話以降も順次配信中!

銭形平次 第174話「 神かくし」
放送年:1969年8月27日
色:カラー
出演:大川橋蔵/八千草薫/林家珍平 他
原作:野村胡堂
脚本:岡本克己/監督:長谷川安人

東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1

月曜更新【月曜時代劇DAY 】:

水曜更新【水曜時代劇DAY 】:

木曜更新【木曜時代劇DAY 】:

金曜更新【金曜時代劇DAY 】:

隔週金曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪

据置枠【いつでも視聴可能!】

#東映時代劇 #銭形平次 #時代劇ミステリー #時代劇

28 Comments

  1. この銭形平次見ると家族七人の暮らしを想い出します、昭和十年頃に初代の祖父母が山から杉の木をひいて来て束石の上に建てた家での暮らしを想い出します、水曜日夜8時はみんなしてテレビの前に集合、良い時代でしたね。
    更に主題歌は同県人の舟木一夫さんの歌。

  2. ♪♪絢爛豪華堂々と力と熱と希望乗せ 映画文化を担うもの…♫東映〜東映🎉
    嗚呼あの頃の東映と…若かった自分…

  3. 去年テレビ大阪の毎日の放映が終わったからこの毎週金曜が待ち遠しいよ。

  4. 成瀬正彦さんは据え置きの「月影兵庫」にも出ているけど、悪党役がよく似合う、味のあるいい役者さんですね。

  5. 橋蔵さんの銭形平次さん金(曜日に見れるので楽しみです、橋蔵さん大好き😍💓💓。

  6. 今日も大好きな平次親分に会えて嬉しいです😆💕✨橋蔵さん大好きです又来週も楽しみに待ってます❤

  7. 今週も大川橋蔵先生の銭形平次を配信してくださり、本当にありがとうございます!
    心より感謝しております!
    橋蔵先生は生き甲斐であり、
    恩人、恩師です!
    今の私がありますのは、橋蔵先生のおかげです!
    毎晩、両親と一緒に、橋蔵先生の銭形平次を拝見させて頂いており、その時間が、本当に幸せです😊❤
    これからも配信を続けてください。
    どうか切によろしくお願い致しますm(_ _)m

  8. 成瀬昌彦は宇宙電波研究所の所長(ナックル星人)に代表されるようにインテリ系の悪役を得意とした人。
    一人息子を誘拐された俵屋の主人役は渡辺文雄。この頃から活躍されていたんですね。
    のちにNHKの連想ゲームで回答者を務めたことでお茶の間におなじみになりました。
    近藤宏さんは平次以外の時代劇でも悪役代官を演じたことで有名な俳優の一人。
    ゲストでこういったお茶の間になじみのある方が出てくると見ていてなぜか安心します。(この人また出てるよ的な)

  9. 実の母の愛、なさぬ仲の親子の愛、人情物には心惹かれますね。
    ハチも大活躍でした。親分の「かどわかし」の説明は
    なるほどと思いました。😔😊

  10. 銭形平次は、人間心理の解明も面白い。子供を誘拐された夫妻が、命をかけて子供を救う親分の言動に、犯罪を招いたのは自分と気づき、生き方を悔い改める。生みの母親も救われ、温かい感動の回でした。人間 • 平次親分カッコいい。

  11. 鉄砲で撃たれた下手人の一人は、巨漢の阿波地 大輔さん。「仮面の忍者 赤影」の朧一貫や「必殺4」の岸田今日子さんの手下も演じてますね。
    阿波地 さんを撃った迫力のある面構えのマタギくずれは滝恵一さんで、モノクロ版「素浪人 月影兵庫」第二話でも成瀬昌彦さんの悪党仲間でした。
    ゲスト主役の渡辺文雄さんが好演、万七・清吉コンビはお休みですね。
    前半で鐘楼(?)の内部が見られるのは、珍しい。

  12. アップありがとうございました。
    それにしても、平次親分の演技は、素晴らしいですね。
    琴線に触れる部分がありました。他の役者さんも、皆、上手ですね。

Write A Comment

Pin