前週のトップ3がそのまま新作に入れ替わった3月第2週の動員ランキング。初登場1位となったのは『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念作品、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』。オープニング3日間の動員は57万1000人、興収は7億300万円。昨年3月に公開された『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』とのオープニング興収比は107%と、45周年にして、再びフランチャイズが上昇傾向にあることを証明する数字を叩き出した。おそるべし、ドラえもん。

 そんな『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』に週末成績で肉薄し、まだ子供たちが春休みに入る前ということもあるが、ウィークデイではトップを独走しているのが2位に初登場した『ウィキッド ふたりの魔女』。オープニング3日間の動員は32万1000人、興収は5億1900万円。実写外国映画のオープニング興収が5億円を超えるのは、昨年の『デッドプール&ウルヴァリン』以来約8ヶ月ぶり。『デッドプール&ウルヴァリン』の最終興収は21.2億円に終わったが、スーパーヒーロー映画の常で初動型の興行だった。一方、『ウィキッド ふたりの魔女』は日本で当たればロングヒットになりがちなミュージカル作品。先日授賞式が開催された第97回アカデミー賞では、10部門にノミネートされながら、衣装部門、美術デザイン部門の2部門受賞にとどまったが、作品評価も極めて高いだけに、実写外国映画としては久々の興収30億円超えも狙える好スタートだ。

 日本の観客の中には、上映時間が2時間40分あるにもかかわらずストーリーがクライマックスに入った途端に終わることに驚いた人もいると聞くが、同名のブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品である『ウィキッド ふたりの魔女』は2部作の1作目で、2作目の『Wicked: For Good(原題)』の撮影も『ウィキッド ふたりの魔女』と同時に行われたので既に終了している(現在はポストプロダクション作業中)。『ウィキッド ふたりの魔女』の北米公開は2024年11月22日、次作『Wicked: For Good』の北米公開はちょうどその1年後の2025年11月21日。日本での『ウィキッド ふたりの魔女』公開は、世界の主要マーケットの中では最も遅い約4ヶ月後になったわけだが、それが次作の日本公開日にどのように影響するかについてはまだ発表されていない。

 もっとも、『ウィキッド ふたりの魔女』は日本公開を遅くしたことで、アカデミー賞関連のプロモーション活動が始まる前にシンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジョン・M・チュウ監督が来日しての周到なプロモーション活動が可能になったわけで、今回のスマッシュヒットを受けて、配給&宣伝サイド的には「成功例」と位置付けられることになるだろう。

■公開情報
『ウィキッド ふたりの魔女』
全国公開中
出演:シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデ、ジョナサン・ベイリー、イーサン・スレイター、ボーウェン・ヤン、ピーター・ディンクレイジ、ミシェル・ヨー、ジェフ・ゴールドブラム
日本語吹替版キャスト:高畑充希、清水美依紗、海宝直人、田村芽実、入野自由、kemio、ゆりやんレトリィバァ、塩田朋子、大塚芳忠、山寺宏一、武内駿輔ほか
日本語吹替版スタッフ:三間雅文(台詞演出)、蔦谷好位置(音楽プロデューサー)、高城奈月子(歌唱指導)、吉田華奈(歌唱指導)
監督:ジョン・M・チュウ
製作:マーク・プラット、デヴィッド・ストーン
脚本:ウィニー・ホルツマン
原作:ミュージカル劇『ウィキッド』/作詞・作曲:スティーヴン・シュワルツ、脚本:ウィニー・ホルツマン
配給:東宝東和
©Universal Studios. All Rights Reserved.
公式サイト:https://wicked-movie.jp/

『今週の映画ランキング』(興行通信社):https://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

Write A Comment

Pin