【まどか26歳研修医やってます】こんな事 現実の病院では起きません… 第9話 感想/考察 ニート医師が解説【芳根京子 鈴木伸之 高橋ひかる 大西流星 吉村界人 溝端淳平 佐藤隆太 木村多江 奥田瑛二】
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC4OtRobhmEjQgT1vTKBib5Q/join
みなさんの「いいね」「コメント」が力になります!!
チャンネル登録お願いします。
●井たくまのSNS
【Twitter】https://mobile.twitter.com/ishyageinin
【tiktok】https://www.tiktok.com/@doctor.geinin
【Instagram】https://www.instagram.com/ishyageinin/
問い合わせ先 太田プロ toiawase@ohtapro.co.jp
#井たくま#医者#医者あるある#医者#看護師#トーク#医者ボイス#看護師あるある#お医者さん#あるある
24 Comments
たくちゃん、ワイの主治医になって❤
待ってましたありがとうございます
研修医終われません😂
物語としてオワル😂
…そういえば立ってみるの忘れてました😮笑
総合診療という概念がまだ浸透していない時代に国内ではじめて総合診療部門を設置したのは佐賀大学医学部付属病院ですね
毎週この考察楽しみにしてます。
角田先生はアッペとか?
来週もよろしくお願いします!
井たくま先生のオススメがあり、見るようになりました!
今回の回はまだ見てなかったけど、考察聞いてから見たほうが私はいいと思ったので、聞きました!
すごい分かりやすい説明でした~~~!
これから第9話し見たいと思いまーす!
次回の考察も楽しみです!
今週のまどか感動しました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚
来週で終わってしまうのが本当に残念です( ω-、)
また医療ドラマなどの解説お願いします( *´艸`)
たくま先生としゅんいちろう先生も、プライベートで同じ服着よ😘
録画してるので、見るの楽しみです😊
たくま先生の橋口さんと角田先生の考察当たってましたね!
今回もコメディタッチに描かれていながらも本郷先生の話も含めて深いなって思いました!
個人的に菅野先生の件抜きにしてもまどかは総合診療科行きそうな気がします…毎回どの患者さんにも親身になっていて今回も担当ではない患者さんがついに余命宣告迫っているの知って様子を頻繁に見に行ったり、それにオペを含め内視鏡とか医療器具の操作が器用、災害時の外科的応急処置も出来そうなのでめっちゃ向いてる気がします!
医療ドラマないシーズンは
過去の医療ドラマ、海外とか含めて配信で見ることのできる動画の解説お願いします。
医師までのまれる、、😮😊ふうん、見てない。SMAP医者やら、山pやら、でから、、ずっと後で暇になったら見ようかな、ネタばれ。だけして貰おう🎉!、六本木クラスでさえ、、完結してない、、😅。花咲舞も、全然見ず終わる、、。恋愛Drama😅なんですね。😮😅あきらとアキラは好き💙、、事業承継系。、、島?海ザル?今は島の、、何となくありがとうございます。😊コトー見てない😅コナンも、、😅
五十嵐くん、最初、倒れていた救急専攻で、素晴らしい!男前!
あとは、菅野先生、、、離島から一時戻ってきて、チラ見して、まどかと目配せ、、、あーオフィスラブ❤️だわ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まどか26歳研修医やってますの考察動画から観るようになりました🤣
看護師10年以上は臨床経験ありますが…医療用語の説明などは医学的なことは分からないので勉強になります。
このドラマを観てると3次救急に行きたい、クリティカルケア認定看護師を目指したいって自分の意思を無視して二次にいることがどうなのか、悩みます。看護学生などの指導は好きですが…自分のキャリアについてマジで悩みます😅
ドラマの考察もセットで楽しんでるので、今後もよろしくです。
来月、入学予定です♪
誰か病棟で励まして〜🎉
ひと通りの疾患の解説が出来るからすごいですね!
好評になるまで続けていたら、好評になると思います
ドクターXみたいに続編見たい
このドラマ考察してるの斬新で面白すぎます。
1話考察から追いつきました笑笑
医学的なこと話すたくま先生をカッコいいと思ってしまった、いかんいかん、しっかりしろ。
ドラマ見ながら井さんの考察動画のことも考えながら見るのが癖になってしまいました。あと一話とか悲しい。今回もいろんなことを詰め込んでるのに全体的にほわっと軽く仕上がっていてこのドラマ制作者さんへの尊敬の念が止まりません。このドラマ、悪い人が誰もいなくて、みんな自分の人生について一生懸命で、他の誰のこともジャッジしないし押し付けないし、医療以外の部分でも「こうありたいな」と思えることが多いです。今回、まどかが手術室で気合い入りすぎて執刀医の位置でぐぉ〜!とメラメラ意欲の炎出してるところで、執刀医に「どけ」って言われて、スッとどく、あのシュールな感じにプッと吹き出しました。あと、外科部長が隙間時間で帰ってきた菅野先生に「はたらこ?はたらこ?」って言ってるのもウケました。そして何より芳根京子ちゃんが異次元に可愛すぎる!
前回の松下由樹さんの時もそうだったけど、患者さんの手術受ける受けないの決断が早過ぎてビックリします。一度家に持ち帰ったり、心動いても少し考えてから答え出すやろって思います😅
あと、一晩かけて台本書いたり、小道具制作したり、セリフ覚えたり、練習したり、撮影したり、動画作ったり、全員で時間合わせて病室に訪れたり、どんだけヒマな研修医やねん🤣というかあれだけ1人の患者に入れ込むとかしてたらこの先やってけるんかーいって思いました😂
すい臓がんかな😮
ギャー!井先生、九州の医学部なのですが本日留年決定しました ぴえん。