「漫画やアニメなどの『印象に残った悪役の目的』といえば 」についての読者の反応集を紹介しました !
皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております!

00:00 イントロ
00:10 本編
13:18 締め

Corrections:

【動画内の引用元】
https://animanch.com/archives/20914617.html

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

【タグ】
#反応集
#アニメ
#マンガ
#漫画
#作家

7 Comments

  1. 最初から最後までサトシのピカチューだけを狙い続けたロケット団…

  2. マップス、よりブゥアー。目的は宇宙の全てを記録し、それを保持すること。
    宇宙の全ての記録を保持する為に膨大なエネルギーが必要だから宇宙の全てをエネルギーに変換した。

  3. ブレイバーンのデスドライヴズの目的は、普通の生き物とは考え方が違う存在という感じで、
    最後のデスドライヴズが出した結論も、ひどくて印象深かった。

  4. 吉良のあれは母に愛されず、愛を知らずに人間不信のまま大人になった子供で、平穏に暮らしたい→人と接して傷つきたくない、女の手が欲しい→子供時代で一番母からの愛を幻視したものにすがっているだけ(あの母は消えてほしいが、繋いてくれる手は欲しい)、爪がめちゃ伸びる→原始的な防衛本能、爆弾能力→嫌なものをなかったものにしたい、だから最終的に時間遡行系の能力にもなった。
    しょうもない動機ではあるが、大人子供だと思えばそこそこ理解できる動機でもあるし、吉良父もあんな感じでずっと吉良を子ども扱いしている。
    ただ荒木先生は悪役をあまり可哀そうだと思われたくなかったからそういう描写をあまり表には出さなかった

Write A Comment

Pin