餌のひまわりの種の減り方が早いのは何故?もしかすると!シジュウカラさんの数が増えているかも?
 
バードケーキの作り方

手作りバードフィーダーで野鳥観察

音声合成ソフト:VOICEVOX 青山龍星

#越冬給餌
#シジュウカラ
#ハシブトガラ

4 Comments

  1. ハシブトガラさんは残念でしたね〜💦 明日には来てくれるでしょうか?😊 でも、シジュウカラさんは、ひっきりなしに来てくれて、とても楽しめました🙌 尺も長くて最高です😆 
    巣箱バードフィーダーで静止画のように、モッチリと丸くくつろいでるシジュウカラさんは、めちゃ可愛いです! それとシマエナガさん!😆来てくれるといいですね〜

  2. シジュウカラさんが美味しそうにケーキ🍰を食べてるの見てたら、あっという間でしたよ😍✨そして、スズメさん👏👏やっとケーキ食べてくれましたね🤣ほんとうに慎重なスズメちゃん🤭✨鳥さんのそれぞれの個性、楽しいですね👏👏😄
    ハシブーちゃん、きっとまたきます☝️✨😆ヨゲン✨
    ゴジュウカラさんも😍そして、アイドルシマちゃんも…😍😍期待してまーす🫶😄

  3. こんばんは。たくさんのシジュウカラ最高です。✨うちも始めた2年前は同じつがいだけ。しばらくしたらもう1組いると分かり衝撃でした!初代のオスがめちゃくちゃ強く、追い払って独占していました。隙をついて別の2羽が食べに来ていました。その強いオスが今年はいなくなり新しいつがいの2羽+追い払われていたつがいの2羽+いなくなったオスのつがいのメス1羽の計5羽になりました!居なくなったオスはとても私に懐いてたので凄く悲しいです。1羽になってしまったメスが新しいオスを連れてきてくれるのを心待ちにしています。毎日更新を楽しみにしていますね。

  4. 函館、一昨日は特に風が強く痛いようでした。
    カモメ、カラス、一羽のスズメに会いました。この寒さのなか、どうぞどうぞ食べるものにありつけますように願いました。
    ルートレスさんを訪れる鳥達はどれほど幸せなことでしょう。ピーナッツ、バードケーキなどカロリーのあるもの取らないと夜中はますます冷えるし〜ほんとに生きていくのは厳しいと痛感しました。毎日、ありがとうございます。

    そろそろ、こちらもメジロ達がきてくれるかもしれません。東京に帰ったら、ヘルプしてあげたいです。可愛い姿も楽しみです🥰

Write A Comment

Pin