インフルエンザ、コロナの大流行などここ数年で衛生管理の意識が非常に高まったと思います。手洗いうがいなど基本的な感染防止にくわえ、アルコール消毒など衛生に非常に気を付ける社会へと変わった今、逆にそのことによって免疫力の低下を招くという事態が起こっていると執行は言います。行き過ぎずバランスをとってより良い生活を送る為にどうしたら良いのか―…。ご覧ください!執行草舟についての質問や、今後取り上げて欲しい内容はコメント欄へお願いします。
◆執行草舟オフィシャルラインを作りました!お友達登録をしていただくと執行草舟の特別動画をプレゼント!また、最新情報も随時お届けします!ぜひこちらのリンクより登録をお願いします!
執行草舟オフィシャルライン↓
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=852omwkh
◆BIOTEC公式ホームページ◆
https://biotec1984.co.jp/
人気の動画は他にも!!
【読破した本3万冊の社長の時間術 】
【霊性文明、超人間ー5~10年後に起こることとは?ー】
【魂の継承ミーム遺伝子とは 】肉体もDNAも関係ない!?
【執行草舟流!教育論ー教育の実態と本質とは何かー】
◆執行草舟(しぎょうそうしゅう)◆
昭和25(1950)年、東京生まれ。立教大学法学部卒。実業家、著述家、歌人。生命の燃焼を軸とした生き方を実践・提唱している生命論研究者。日本菌学会終身会員。著書に『生くる』、『友よ』、『根源へ』など多数。また、独自の美術事業を展開しており、執行草舟コレクションを主宰、戸嶋靖昌記念館 館長を務める。
菌食等の食品事業は、1984年に創業した㈱日本生物科学・㈱日本菌学研究所において完全一貫生産・直接販売を40年以上貫いている。
◆製品についてご興味がある方は、下記のオンラインショップをご参照いただくか下記までお問い合わせください。
e-mail:info@sosyu1984.jp
TEL:03-6261-3077
※こちらのメールアドレスは、個人的なご相談などは受け付けておりませんので、ご感想やコメントは、チャンネルのコメント欄へお願い致します。
◆執行草舟公式Webサイト◆
http://shigyo-sosyu.jp/
◆毎月2回配信中!執行草舟のBIOTEC事業のメルマガ◆
https://form3.maildeliver.jp/fm/mailUserExt/showRegisterForm?gpid=rRoMHnjVRDURyWXKgF0IRu
◆執行草舟が研究~開発をした菌食製品◆
https://biotecshop.jp/
#衛生管理 #免疫力
31 Comments
今回の脱・過剰衛生思想は、日常生活のあらゆることに応用できる考え方だと思いました。
嫌なものや嫌いなもの、不都合や不便なものをすべて排除しようとする思想など、人類史にはありえないほど極端な状態を望む傾向があるように感じます。
あらゆるものをバランスよく受け入れることが、自分を丈夫に逞しく活き活きと自由闊達にしてくれると感じました。
これからの時代固定概念を打ち破れた人は生き残る
まだスーパーや病院などで大半がマスクをしている異常な国。日本人は世界の状態をいまだに知らない。
知識として、幼少期に菌を取り込まないと免疫が育たないというのは、割と浸透している印象がありますが、なぜか滅菌思想は蔓延っていますね。あんたどんだけ体内に菌飼ってると思ってるの(笑)とツッコみたくなりますね
コロナの時は大変でしたね、マスクしないと責められ、消毒しないと責められ・・・
アトピーで長い間悩んでいましたが、お風呂での石鹸とシャンプーをやめてすっかり直りました。
お湯だけで、大体きれいになると思います。
洗剤会社の潜在意識教育が見事に成功してしまった結果ですね😢
3/6の申し込みをしたものですが、当選?したことを知るには、通知が来るのでしょうか?
素晴らしい! 今日、このことを断言してくださる勇気のある方はごく少数です。
ありがとうございます。毛沢東推しに解釈されるとチョイと閉口しますが、、、
すっごい面白いですね!私も執行先生に憧れて、体はお湯で洗ってるだけです!汚れ、害毒、病毒を食いまくり、強い体を作ります!😊この動画も何回も見たいと思います。
ご発信感謝申し上げます。執行先生に心服しているしもべ小山草平。
毛沢東のエピソードが衝撃的でした😳😬
政府も医者もメディアも脅しまくりますからね~
薬の役割について、とてもよくわかりました。
昔はわざと感染しにいったという話も面白かったです。
子供が病気になった際は、重症化を恐れすぎず、これでまた強くなれるぞ〜という大らかな気持ちでいようと思いました!
最期は肺炎、多臓器不全で自然死ですね!
公衆衛生や衛生観念は全体主義と相性がいいですね
ほどほどにですね。後は意識として、わかっていればいいんですね。ありがとうございました。
社長❣️いつもありがとうございます❤😊
社長はコロナの時にマスクをつけなかったそうですが
ワクチンも打たれていないのですか❓
先生見れば見るほどにかわいいです😂💕🙏いつもお勉強させて頂いてます❣️
執行草舟先生🌱
ありがとうございます🍀
マスクも消毒もしませをやし、ワクチンなど打ったことないです。
うつったことなく、家族が流行病でも、うつらない不思議現象ですね😂😂😂
たまに、風邪とかはあります❤❤😊
社長さんの爽やかな笑顔清潔感漂うお姿
本当に素敵です❤
何でもやり過ぎは良くない事が分かりました、
ありがとうございます🙇
都会には、泥土がない❗️(道をコンクリートで塞いでいるので、病気になる‼️と…70年以上前に予言した人が!沢山いました…)泥土に触らないと免疫力が弱まりますね😑しかし…今の土は、汚染されていて、触れません😩
そうですよね❤アメリカに住むアーミッシュの人たちは、伝統的な生活を今も続けていますが、アトピーとは無縁だそうですね。同じ家の中に馬などの家畜も一緒に住んでいるからだそうです。電車ともバスとも縁のない、馬車を今も使っているから、他の人たちが同じ生活をすることは不可能だと思いますが、考えさせられました。
安心すると、自然治癒力が働くのを体験しました。
心配し過ぎは宜しくないでしょう
今は自己免疫の病気が色々ありますね。桑名正典先生が言ってらっしやるように、あるがままの自分が素晴らしいと思えたら、自己免疫の病気は治るのではないかと、私は思っておりますです😉😉😉
ありがとうございます😊🌈✨🕊️💖
バクテリアより化学物質の方が怖いでしょう😱静菌や滅菌より洗浄はした方が良いかもです😊
社長~~動画楽しかったです~
ホメオパシーって考えは大事ですよねぇ~
シャンプーするといくらすすいでも、翌日たくさんフケが舞う自分の頭が嫌で、お湯で洗うことが多くなった。
地肌も髪もなぜかキレイ。不思議だなと思っていたけど、これで良かったんだ施行さん、ありがとう。
私もアルコール消毒は一度もしていません😀
植物、自然に感謝。息したいから踠いてます。
ルイ14世も入浴しなかったそうですね。1655年に人生で最初で最後の入浴をしたことの記録があるって読みました(「匂いの身体論」鈴木隆氏)。