36 Comments

  1. 「違いが分からない」という人が他にもいて良かったと思う反面、奏者には350万のほうの良さをもっと引き出してほしい。

  2. まず音質が違いすぎてて逆におもろいwwww

    ちなみに、1万円のクラリネットが売ってるらしいです!!

  3. ¥1000でこれなら立派。原価割れしてんとちゃう?
    皆知らないだろうけど最近のフルートって曲がってるだよ。

  4. この人昔はTikTokにあげるやつだけ加工ありにしてるんです!みたいなこと言ってたよね。今は関係なく加工!加工!!加工!!!って感じだよね。フルート吹くなら加工は無い方が絶対いい

  5. 音が全然音違うのが分かる!安いものと高いものでは音色が違ってくるから結構わかりやすい😊

  6. トランペット吹きの休日はクラシックだとは知りませんでした。勉強になりました。

  7. 千円のフルート吹きにくいからかお姉さんの眉毛がちいかわの困惑してる時みたいになるのかわいかった(つたわれ)

Write A Comment

Pin