【要約】不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方【五百田 達成】

今回のお話は!【はい!望月りんです!今回は作家であり心理カウンセラーでもある五百田 達成さんの書かれた「不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方」を解説していきます。この本は一言でいうと「良好な夫婦関係を築く方法を教えてくれる本」だ。俺の知り合いが結婚してから数年経つんですけど、だんだん関係が冷え切ってきてるって言ってました。どうして夫婦になると関係が上手くいかなくなっちゃうんでしょうか?それはずばり、「夫婦の会話」が上手くいっていないからだ。…】

【要約】不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方【五百田 達成】

参考文献:不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方 五百田達成 さま
購入→https://amzn.to/3HRufmn

五百田 達成
チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCi4Uw2lGx4MceYS5Z_e7eKA/about

イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:井上
   脚本・原作:敷嶋てとら@tetra_shiki

#本要約 #不機嫌な妻 無関心な夫うまくいっている夫婦の話し方 #五百田 達成

0:00 はじめに
1:09 相手を他人と考える
2:27 報連相をさぼらない
3:44 家のルールを話し合って決める
4:59 会議は時間と場所を設定して開く
6:27 二人の問題は一緒に悩む
7:42 自分の趣味について伝える
9:00 やめてほしいときは理由を説明する
10:15 してほしいことを自分からする
11:28 まとめ
12:13 END

22 Comments

  1. 実際これを分かり合える夫婦はなかなかいないと思う。結局互いに我慢し続けお互いに褒め合うことがなくなっていく。小さいことで思うことはあるのだから。私はパートナーと一緒寝るけど、マジでイビキがムカつく

  2. いつも、嫁として意識してある程度全部してるぞー
    旦那はどんどんそれに慣れてくる…か、頑張ってくれても続かない…

  3. 結婚13年目、最近パートナーへの対応が適当でした…
    寧ろ「別に喋らなくていいや、察してよ」と自分からの会話を避けていました
    この動画観て、初心を忘れず、何年経っても丁寧な対応をしなきゃいけないんだと反省しました…
    動画ありがとうございました

  4. クリスマスプレゼントとか誕生日プレゼントとか、なんか欲しい物ある?って聞いたら
    「特にない」
    と言われるのが確かにショックだったな。

  5. この動画を見て明日奥さんにレスの相談をすることを決めた。

  6. やっても変わらない相手は逆にお別れしてもいいのかな?😢

  7. いつもお世話になっております。ラッキーマンありがとうございました。

  8. 家の中で会議はマジでむり。今度から〇〇について何月何日何時からここで話し合う❗️とします^ ^

  9. 「あれもしてくれない!これもしてくれない!」って旦那に文句言ってる奥さんがたまにいるけど、常に話し合いをして"お互い"納得するのが大切なんですね。

  10. 夫婦両方が言語化厨でずーっと喋ってるおかげか割と平穏にやれてます(話し合いの際にはホワイトボードが出てきます)忍耐強く言語化出来る人を基準に相手を選びましたが今のところは良かったなと思っています

  11. この全てを実践しても相手からの返事は「なんでもいい」だった場合はどうしたらいいんですか?

  12. 元夫は、自分の話は良くするのに私が話すと、そんな事はどうでも良いねんと言われて、この人には何を話しても駄目やと思う事も多くな何を話せば聞いてくれる内容なのかわからなくなりました。要は元夫の視点から納得がいかなければ内容をその都度選別されザルから落ちた内容は全て拒否されます。なので頭の悪い私は無理やなと思い別れましたわ🤣例えるなら海外旅行の好きな飛行機乗れる私と飛行機嫌いのパートナ-じゃ話は合わない。
    趣味も下手すりゃ罪悪感になりやすい。
    とにかく節約だけお金の話ばかりする元夫は生活を大事に思うのはわかりますが何か気が狂いそうになります。
    今でも元夫は、お金を貯めるためるために水やガス代節約してお風呂にも入らない人です。年金少ないから仕方ないのですが、世知辛いです。国がわるいのか?誰のせいやねん🤔

  13. そうなんです。
    ですので、話をしない相手が最悪なんです。
    なんで選んじゃったんだろう😅

  14. 自分の妻は人一倍容姿に自信がないこともあってか、自分がよその女性や女性タレントに一瞬でも目を奪われると即激怒します。
    「○○よりかわいい」などと褒めたところで見え透いた嘘としか思ってもらえず、逆に火に油です。

    女性の皆さん、それでも妻を褒めるべきなのでしょうか?やはり。

  15. 私「コーヒーのむ?」
    夫「いらない」
    私「スーパー行くけどほしいものある?」
    夫「ない」
    私「夕飯食べたいものある?」
    夫「なんでもいい」
    私「今日息子くんがさ、給食のアレルギーで救急車ではこばれてさ…」
    夫「ふうん?」

    つまらなすぎて離婚したい。

  16. 情報共有すれば、責任を押し付けるなと、苦言してくる。会議の日程を提案しようものなら、くだらないと言われる。問題は2人の事ではなく、あなたの問題だ、と言われる。やめてほしい事は、理由を説明して、なるべくやめてほしい、と伝えると、嫌がらせでワザとする様にようになりました。(口笛)悲しくなります。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version