#バーテンダー #家飲み #カクテル

いつもご視聴頂きましてありがとうございます!

本日は新企画!

よくあるモデルさんがUNIQLOで1万円コーディネート!みたいな企画のパクリです!

というのもリクエストでカクテルを楽しみたくて、家飲み始めたいけど何から買えばいいかわかりません!と。

これは確かに難しいところです。

高いが美味しいわけではないですし、かといってある程度はお値段しないと失敗する確率も跳ね上がります。

ここでもうお酒は10何年酒屋から仕入れてるワタクシがコーディネートすれは解決間違いなし!と根拠のない自信をもってお送りします!

しかしそれにしても余裕かましてたらメチャクチャ大変でした。。

なんとドンキホーテで2時間!

ただ時間かかった分かなりお役に立てる動画ができたのではないかと自負しております。

宜しくお願い申し上げます!

https://anchor-b.com

漁師ダイニング&ワールドビア パブ ANCHOR
今治市恵美須町1-1-17
0898-39-3150
定休日 火曜
営業時間 18:00〜24:00
オーダーはタッチパネルで簡単! お通し、チャージなしの明朗会計です!

41 Comments

  1. 誰も、突っ込んでないですけど、タイトルがドンキボーテになってますよ。

  2. アブソルベントは店舗によっちゃ598円で見たことあります。アブソルートやストリチナヤもいいが、やはりコスパ最強のアブソルベント。
    個人的にラムはハバナクラブ3年もいいと思います。角はお好み次第ではブラックニッカスペシャルに変更しても。
    もしここにジンを入れるなら価格的にボンベイオリジナルでしょうか。ああ、想像が広がる。

  3. 外食でビールや日本酒、ワインしか楽しんでこなかったけど、家にいろんなお酒をそろえて飲むのも楽しそうですね。ありがとうございます!

  4. 自分で作ったウォッカトニックの味に感動しました❗
    柚子小町とベイリーズも美味しかったです。
    ベイリーズ+雪見だいふくの組み合わせで優勝してきました(笑)

  5. ジンをスーパードライで割ると気持ちいいさわやかさです。貧乏人の私はなるべく安いジンを探して使います。なかなかんないけどね。

  6. トニックウォーターがアレルギーなんですけどウォッカベースでオススメありますか?

  7. 家バーいいなって思ったけど、結局ロック+レモンで終わっちゃうw

  8. もう3回くらい見てます!😊
    お金に余裕が出てきたら、買い揃えてホームパーティーしまくりたいです🥺

    甘いカクテルが大好きなので、甘党向けの定番カクテル紹介とか、生クリームカクテル特集とか、やってくださらないかなぁ〜、、と、実はずっと思っておりました(>_<)!!
    もし需要ありそうでしたら、、お願いします✨

  9. ラムはバカルディやハバナクラブぐらいからは普通に美味しい
    マイヤーズはストレートはまずい

  10. ベイリーズ、気になったので購入しました。
    週末の飲酒の楽しみになりました!!おいしいです。特に1口目の味わいが気に入りました!!!!

  11. 1万円でこれだけそろえられるのか!!
    ドンキ凄いですね。参考にしてお酒買って飲んでみます!!

  12. お酒の封開けてからどれくらい置いても大丈夫ですか?
    日光当てない方が良いのは分かりますが、温度や期間を教えて欲しいです。

  13. こんな感じでお酒多少揃えて、将来の奥さんとゆっくりお酒飲みたいなぁ!

  14. お酒初心者の自分用 6:34
    自分は甘いものが大好きなので甘いカクテルなどオススメがあったら教えて下さい!!いつもはカルーアやヨギーパイン、ベイリーズを飲んでます!

  15. 柚子小町はマジで美味いw
    カクテルならエルディアブロが1番好き!

  16. バカルディはゴールドやブラックではなくホワイトを選んだのはカクテルの為ですか?

Write A Comment

Pin