今回の動画では、ナヘラからサント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサーダまでの一人旅の様子をお届けします。異国の地で感じる緊張感やワクワク感など、シニア目線で見るバックパック一人旅の魅力をお伝えします。 2022 spring drama2022 春ドラマサンティアゴシニアスペイン一人旅主婦寂しい丘で狩りをする巡礼 3 Comments @rueanthai8581 6か月 ago 今年の冬は久しぶりに寒いですが、スペインの冬も寒かったのですね。でもあの景色!茶と緑のコントラストが美しいですね! 巡礼中に日本人の方とかいらっしゃいますか?キリスト教の方がほとんどの韓国の方はお見かけしますが、やはり日本人はすくないのでしょうかね?? 寒い時期と暑い時期はどちらがきつかったですか?暑い時期は本当にしんどそうに歩かれてたので大変でしたね。 @菊地篤-d2v 6か月 ago 2018年にこの道歩いたんだけど・・ダメだ、10:02 の風景以外全く覚えていない ww @tomotroop11jp47 6か月 ago 百均でポンチョ売ってるんだ・・ワークマンで買ったけれど、結構大きいんですよね。 しかし、皆さんいい笑顔してますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@rueanthai8581 6か月 ago 今年の冬は久しぶりに寒いですが、スペインの冬も寒かったのですね。でもあの景色!茶と緑のコントラストが美しいですね! 巡礼中に日本人の方とかいらっしゃいますか?キリスト教の方がほとんどの韓国の方はお見かけしますが、やはり日本人はすくないのでしょうかね?? 寒い時期と暑い時期はどちらがきつかったですか?暑い時期は本当にしんどそうに歩かれてたので大変でしたね。
3 Comments
今年の冬は久しぶりに寒いですが、スペインの冬も寒かったのですね。
でもあの景色!茶と緑のコントラストが美しいですね!
巡礼中に日本人の方とかいらっしゃいますか?キリスト教の方がほとんどの韓国の方はお見かけしますが、
やはり日本人はすくないのでしょうかね??
寒い時期と暑い時期はどちらがきつかったですか?
暑い時期は本当にしんどそうに歩かれてたので大変でしたね。
2018年にこの道歩いたんだけど・・ダメだ、10:02 の風景以外全く覚えていない ww
百均でポンチョ売ってるんだ・・
ワークマンで買ったけれど、結構大きいんですよね。
しかし、皆さんいい笑顔してますね。