パート別練習&ハモリ用動画はこちら✨

この曲を歌った思い出や、これから歌う意気込みをコメントで教えてください😊

学生時代に歌った歌、これから歌うかもしれないクラス合唱200曲を配信していきます✨
高評価・チャンネル登録をよろしくお願いいたします!

合唱曲サビメドレー#1~10

合唱曲サビメドレー#11~20

Believe

たとえば君が 傷ついて
くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて
ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望のせて
この地球は まわってる
いま未来の 扉(とびら)を開けるとき
悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future

もしも誰かが 君のそばで
泣きだしそうに なった時は
だまって腕を とりながら
(注)いっしょに歩いて くれるよね
世界中の やさしさで
この地球を つつみたい
いま素直な 気持ちになれるなら
憧(あこが)れや 愛(いと)しさが
大空に はじけて耀(ひか)るだろう
I believe in future
信じてる

#合唱曲 #Believe  #混声三部合唱 #合唱コンクール

23 Comments

  1. 6歳の息子がお風呂で歌い出したので懐かしいなとおもいました
    幼稚園で今歌ってるのがBelieveだそうで…私の時はこの曲は人気がありどのクラスが歌うかでクラス単位でくじ引きをして私達は空駆ける天馬で違うクラスがBelieveで上手かったのもあるけど私達も歌いたかったのもあって、1位取られた時は悔しかったなぁwww
    こうやって受け継がれてくんですね…いつ聞いてもいい曲。

  2. 例えば君が傷ついてくじけそうになったときは 相手に中指ブチ立てて!囁いてあげるよ土に帰れ

  3. ほぼ10年前に歌ったなぁ
    真面目な人間でもなければどちらかと言えば非行少年、不良少年寄りだったけど歌詞がめちゃくちゃ好きでちょっと更生した

  4. 小学校で歌った人多いんだろうか
    急に懐かしくなって来てしまった…もうすぐ高校生だよ…

  5. 背景がWindowsの壁紙すぎる……笑

    って話は置いておいて、小学生の時に合唱&吹部の演奏をしたのだけれど、大人になってから聞くと沁みるなぁと。
    この歌詞の美しさに気がつくこと、それが成長なのかもしれないね。

  6. 普段他ジャンルの曲ばかり聞いているけれど、合唱曲からしか得られない栄養素って確かにあるんだよな…

  7. 息子の卒園式で息子が歌ってくれた大切な曲です。もちろん私自身も中学生の頃から歌っており当時はなにも思わず歌ってましたが母になった今、せっかくの卒園式が涙で見えませんでした

  8. 5年生で今 習ってるんですけどちょっとむずいので1年生にはちょっとまずいかなと思います😅

Write A Comment

Pin