SDガンダムについて各シリーズを紹介していきます。
今回はSDガンダム外伝 救世騎士伝承 1章 二人の皇子編についての紹介です。
Twitter
Tweets by zy36nssnc
次回 →
前回 → https://youtu.be/OEKY6GHafXU
まとめリスト→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzumtTHDMho6hFXdbWd3l5_cDRc4Ec3te
特撮解説 → https://www.youtube.com/playlist?list=PLzumtTHDMho6BI_9lR8FfOL2H7Gpv6O6m
【動画内で使用している画像などについて】
当チャンネルの動画で使用している画像等の著作物等は、全てバンダイ様などのその著作権利所有者に帰属します。
あくまでSDガンダムのストーリーなどについての魅力をお伝えるのが目的と考えております。
もし動画の内容、使用している画像等に問題ある場合は著作権利所有者本人様からご連絡が頂ければ、速やかに確認・対応をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
#暇人1973 #SDガンダム #騎士ガンダム
26 Comments
祖父や父親の物語があるのならば三世の物語も気になりますな
皇騎士ガンダムⅡと全盛期のキングガンダムⅢ世の活躍する物語がいつか見てみたいです
後ラクスの正体ですがSEEDFREEDOMモチーフにした話があるならその出生が語られそうですよね
レッドウォーリア族に預けられた背景としては多分 彼女の父親であるシーゲルが関係してそうですが…
(紅麗騎士に恐らくどこかの国の王様であるシーゲルが託したと思います。その時の物語こそキング三世の物語になりそうですが)
それと暇人さんに質問。外伝でSEEDFREEDOMモチーフの作品が出るとするとありそうな展開はどれだと思いますか?
A.そんな兄さん見たくない
皇青騎士「君たちが弱いから!!(悔し涙)」
レッドガンダム「!!」
バキィッ!!(兄を殴る弟)
B.友情のパンチ
皇青騎士「君たちが弱いから!!(悔し涙)」
キラ「!!」
バキィッ!!(友情から皇騎士を殴るキラ)
C.息子or孫を思うお父さんorお爺ちゃん
皇青騎士「皆が弱いから!!(悔し涙)」
キング二世or三世「馬鹿者!!」
バチィンッ!!(皇青騎士に思いっきりビンタするキング二世orキング三世)
D.劇中通り
皇青騎士「君たちが弱いから!!(悔し涙)」
アスラン「この馬鹿野郎!!」
バキィッ!!(思いっきり皇青騎士を殴るアスラン)
皇青騎士「!!??」
全員「!!??」
クロスボーン「あいつこんなに強かったの!?」
キャプテンレッドの頭飾りがエターナルの船首に、キャプテンレッドの海賊帽がレッドウォーリアに
コールがまさかゲームからの輸入!
ネモ、SFCでの(れんぞく)攻撃は拳聖クラスでしたわ😂
ストライクとイージスが仲が悪い設定で対決姿勢を表すところが面白いです😊
きたきたー!
コレ二人の皇子のモチーフ、ストライク+エクリプス一号機、イージス+エクリプス二号機でない?
色合いがそんな感じにみえる。
どっかの世紀末世界で
「兄より優れた弟はいねぇ!!!」
って叫んでた仮面のヒトがいましたな。
父キングガンダムⅢ世、兄皇騎士ガンダムⅢ→皇青騎士(白金卿、マルハチ)→皇騎士ストライク、弟皇騎士レッドガンダム(母の故郷レッドウォーリアー一族の元へ)(サムライマスターアストレイ、クロスボーン・赤の海賊団、ユニコーン)→皇騎士イージス幻獣の試練①青グリフォンの試練/幻獣の試練②赤マーライオンの試練・アンチユニオン軍三王(陸海空)
待ってました!!
待ってました!!
皇騎士のモチーフってパイロットモチーフキャラが出演してるだけあって進化前からストライク、イージスと思ってましたけど、4号機とフォーエバーと5号機だったんですね。初めて知りました、ありがとうございます。
次章に、闇騎士や嵐騎士の孫や灼熱騎士の倅やじーさんになったアンポンタン。
そして黒幕の赤いシナンジュ!?が
待っていました!
原点だと儚く消える人魚姫の配役がプルシリーズとか攻めてんなぁ…w
この世界のキラは重たい運命なしで好きな事やっているので人生充実してそう
ターンエーガンダムやロランより早く登場するカプルやマヒローやウォドム
21:16
おいっ!BGMが(笑)
三バカの合体形態はドミニオンかな?
21:00騎士ユニコーンが早速チート状態!物語も召喚されるキャラクターも楽しみにしてます!
海王なのは種世界の海の王者ディープフォビドゥン由来かな?
最近流行のサブスクとは違って、契約内容に自動更新の手続きは含まれていませんでしたか。
なので契約内容はよく確かめましょうねww
10:56 しかしよく見れば、海賊らしくドクロモチーフを取り入れていると思いきや、まさかのゾンド・ゲーだったww
16:52 いやぁ末っ子の方が逆に発育良かったりするものですよ(経験談)。
20:13 この辺見た目もそうですが、デスメタル大好きな中の人の趣味も入ってそう。
23:12 なんとなく顔がジークジオンマブーゼっぽいので、そちらがモチーフっぽい?また偉く大物に化けたものでww
1:52エクスワイバリオン、当時のSDXでは、これを買わなければスペリオルドラゴンEX(エクセリオン)を再現出来なかったんですよね。
6:37これを見て、ミドリマキバオー、チュウ兵衛、山本菅助の関係を思い出しました。
この辺は全然詳しくないので解説とてもおもしろかったです!
そういや、ブルーフレームはどうすんのやろって思ってたら、そこかあとなった記憶
シナンジュ周りが上手くネタを消化してラスボスに繋げてましたよね
後、皇騎士ストライクは4号機を引き続きモチーフに持ってるので、目が緑で口も青いという
デトネイター(切り込み隊長)ってなんだよオーガンかよ…そういえばテッカマンみたいなキャラもいたような…
※テッカマンをオマージュしてオーガンが作られ、オーガンからインスパイアされてテッカマンブレードが作られたそうな
ネモはファミコンでも強かったけど、もはや亀仙人やタン・フー・ルーレベルの出世よな😅
ファミコンの騎士ガンダム物語から遊んでいたアラフォーです。
SDガンダムに続編が出たなんて初めて知りました。新しい騎士ガンダムで遊びたいなぁ。