【第1話 無料】#ふぐ鑑 はABEMAにて地上波同時・見放題独占配信中!
続きはコチラで配信中▷
ABEMA:https://abe.ma/423fWbj
毎週木曜 23:30〜地上波同時・見放題独占配信中!
TVアニメ『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』
公式Xはコチラ!▷https://x.com/fugu_kan
公式HPはコチラ!▷https://fugukan.com/
〈あらすじ〉
【鑑定】することしかできない最弱職で不遇職の【鑑定士】アイン。
仲間からは『ゴミ拾い』呼ばわりされ、ひどい扱いを受け、そんな自分が好きになれず、卑屈な日々を送っていた。
そんなアインの運命は【世界樹】の精霊ユーリとその守り手で賢者であるウルスラと出会ったことで、大きく変わっていく。
ユーリから【精霊の義眼】をもらい、それを使いこなすためにウルスラから特訓を受け、
どんどん力をつけていくアインは、「世界樹の他の姉妹達に会いたい」というユーリの願いを叶えるために、旅を始めることになる。
持ち前の優しさと、新たに加わった勇気を胸に様々な出来事を乗り越えていくのだった。
〈CAST〉
アイン:戸谷菊之介
ユーリ:遠野ひかる
ウルスラ:鈴代紗弓
ピナ:芹澤優
黒姫:津田美波
アリス:市ノ瀬加那
朱羽:愛美
〈STAFF〉
原作:茨木野『不遇職【鑑定士】が実は最強だった~奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する~』
キャラクター原案:ひたきゆう
コミカライズ:藤モロホシ
監督:大西健太
副監督:佐々木達也
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:﨑本さゆり
サブキャラクターデザイン:戸沢東
プロップデザイン:戸沢東 海原香
色彩設計:吉田隼人
美術監督:根岸大輔
撮影監督:岡村奈沙
音響監督:中谷希美
音楽:宝野聡史 中野香梨
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:オクルトノボル
©茨木野・講談社/不遇職鑑定士が実は最強だった製作委員会
#ABEMA #アニメ #ふぐ鑑
31 Comments
バンドリアヴェムジカの後に見るとめっちゃ癒される不思議なアニメ
主人公を襲ったモンスター、人間よりリンゴの方が好きなんだな😅
魔物はゴミではないよ
人間が生み出せない素材を
命を失ってくれるのだから
ファイヤー打つのは一生懸命詠唱が必要なのにパラライズはなんで一瞬やねんw
ゴミアニメ確定
岡山県舞台のアニメをちょっと思い出すなぁ・・・
コメント解放する無能
ネガティブコメントで溢れるに決まってんだろ
また女ばっか・・・
1話の掴み弱すぎでおはなしにならんな、opやedに出てくるメスガキっぽいのが気になる人だけ視聴頑張れたらいいね、俺は離脱かなー
Dアニメではレンタル扱いだから無料で見れて助かります!
自分の事をゴミゴミ言う割にはゴミ拾いって言われて口答えするくらいにはプライド高いんやね
スキルが遺伝なんて貧乏が固定しちゃうじゃん
世界樹に向かってお前呼ばわり
追放系の中でも言われてるほどつまらなくないかな ナナニジの歌がクソほど下手でビックリしたけど
ポヨン ポヨンしてそうダネ
え?
なんこれ?
次見たい!ってさせるようそが無いんだが…
オレかわいそうなんですアピールがきつすぎる、2分でギブアップでした。
いや、おもしろいよ
アスナは戸松遥
漫画が好きなので気になってる
EDのイラストの流れがキングゲイナー感あるなww
今時の歌ってこんなんなんだね···
2話含めて観たけど。主人公がイキリというか態度が良くない感じが残念かな?
好感度が低い状態。
ヒロインさんは可愛いのですが、なんか・・・原作通りならそれは仕方無い。
追放したらすごい能力だった
イラつくアニメだった…。もう見ない
この後、脱出してヒロインから離れたらどうするんだこれ
花澤香菜さん出てくるのが楽しみ
どこかのスバルさんみたいにザシュザシュされるのは良かった
21:32
あれ?ボディバランス悪くない??
はいはい、いつものいつもの
最近の1話切りの風潮って普通にコンテンツの幅狭めてるよね。普通に無視して8話から盛り上がったっていい。
それはそうとしてなろう小説の鑑定スキル系だけど。
鑑定と名の入ったタイトルの作品はほとんど全て量産型。自分は2012年からなろうに入り浸ってるけどマジで廉価版ばっかり。というか鑑定を主軸にしてもタイトルに入れてない作品の方が面白いのが多い。しかし大抵コミカライズされない