時空警察特殊機動隊 通称「巻戻士」に所属するクロノが
アシスタントのプロペラ付きのスマホ「スマホン」と一緒に
不慮の死を遂げた人々を救うSFストーリー

すでに決まってしまった未来を変られる確率は「100万分の1」
それを変えるべく、右目のタイムマシン「リトライアイ」で何回も時間を巻き戻し
新たな未来を切り開いていく!!
絶望的な”運命”を変える衝撃的のアイディアとは?

【火・金曜日 18:30更新】

▼チャンネル登録、高評価よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCOIcFCwuWpWgkbUFX7JkuCQ

▼最新情報はTwitterで

巻戻士でつぶやいてくれたらスマホンが見に行きますよ!

#タイムリープ

26 Comments

  1. 2月号がエグすぎる…展開が全然読めない…
    この先はこの後の展開の考察(ネタバレ注意かも)

    ハイザキは出血多量で死に、クロノは溺死。しかもエンドレスの状態ではリトライが不可能という下手すれば3時や11時を超えるやばい能力。まだ生きているのはグレイのみ。そこで、グレイの正体が「レイ(無人島の任務でイルカに乗って助けたお嬢様)」だとすれば、今度は自分がクロノを助けるという強い感情で土壇場で開眼(しかし、一桁のリトライに耐えられないほど精神力が無いのに開眼できるのか?作中ではシライさんから「巻戻士の強い感情がトリガーになって会得できる」としか言及されていない。)し、エンドレスを超えるような能力を得られる可能性がある。(例:リセットもしくはリスタート、リトライの上位互換みたいなもの。リトライ回数を0にして1回目に戻る。クロックハンズは記憶を引き継げないが、巻戻士なら(死んでない限り)記憶を引き継げる。とか?)
    もしくは、グレイは過去に誰かから「クロノがCASE88で死ぬ。」ということを教えられたと言っていたことから、その誰かは「クロノが死ぬ運命を知っている」ことになるため、「ハイザキと同じ未来から来た巻戻士」か「クロックハンズに潜む裏切り者(チャイヌとは所属が反対のスパイ)」がいる可能性が高い。何にせよ、運命の巻戻士はコロコロの中ではめちゃくちゃ続きが気になる作品だろう…。

  2. メロ美ちゃんならぬレモ美ちゃん
    アンコにメロ美ちゃん役をやらせなかった理由は「かわいい」などと言われるとリコーダー吹くからかも。

  3. しれっと教室に紛れてるレモンとアンコ…教師は生徒確認しないのかな?それか記憶を改竄させてるとか…

  4. 1回のリトライでガチオタクの前で完璧にメロ美ちゃんを演じないといけないから地味にレモンちゃん以外はできない任務だこれ

  5. 8:45 メロ美かわいいこりゃハマるな
    しかも今後も勉強好きになれるようにしてから✨推し変しないかぎりあの子は無敵やな

Write A Comment

Pin