「北欧、暮らしの道具店」オリジナル作品。一人暮らしの団地を舞台に、おいしい料理×毎話変わる音楽が主役のドラマです。
◆ひとりごとエプロン
朝8時に家を出て、夜6時に帰ってくる。そんな、ルーティンな日々を過ごす26歳OLの林夏希。 普段はスーツに身を包む彼女も、家に帰ってくればそこは彼女のお城。 学生時代から収集してきた雑貨類に囲まれ、2DKの団地に住んでいる。 そんな彼女の日課は、音楽を聴きながら晩御飯を作ること。レシピは全て頭の中。 その日の出来事、気になるもの、懐かしい思い出。頭に浮かんだものを、そのままリズミカルに料理にしていく。 ひとりごとをつぶやきながら、音楽に身を任せ、今日も新しいレシピが生まれていく。
◆3話:思い立った朝の、豆乳お味噌汁
連日の仕事疲れで、帰宅後即就寝した結果、早くに目が覚めてしまった夏希。よく晴れた土曜日の朝、溜まった洗濯物を片付け、急に時間を手に入れた彼女。そんな日は、ちょっと違ったことをしたくなる。今朝は、いつもとは変わった朝食にしてみよう。
◆北欧、暮らしの道具店とは?
様々な方への取材を通して暮らしの様子を見せていただく番組や、ドラマなどの映像コンテンツを配信しているチャンネルです。
『北欧、暮らしの道具店』のサイトでは、自分らしい暮らしづくりを支えるための生活道具や、日々のなかでささやかな非日常を味わうためのファッション小物や洋服の販売もしながら、読み物、ポッドキャストなども配信しています。ぜひ、遊びに来てください♪
◆作品のご感想、お待ちしています。
https://forms.gle/vm9UtMZgbM6967Bu5
◆再生リストはこちら
◆劇中にも登場したオリジナルグッズを発売中!なくなり次第終了
https://hokuohkurashi.com/product_themes/1413
———-
キャスト:松本 妃代
監督・撮影:杉山 弘樹
照明:染谷 昭浩
録音:桐山 裕行
美術:加藤 小雪
フード:瀬戸口 しおり
ヘアメイク:URI
スタイリスト:新関 陽香
挿入歌(music):Spangle call Lilli line「dreamer」
脚本:山科 有於良
制作:THINKR
企画:株式会社クラシコム
製作:KURASHI&Trips PUBLISHING
#ドラマ #料理 #音楽
22 Comments
素敵な動画☺️
コメント解放ありがとうございます!
このシリーズ大好きです!
ひとりごとエプロンて、優しい気持ちになれるよね。忙しくて荒んだ気持ちをなくしてくれる。
Please if you can do more episodes. They are great i love them. See them all the time.
このシリーズ大好きでなんっかいも見直してます!一人暮らしを憧れ始めたきっかけの動画です♡
憧れ
This serie is so pleasing to the eye, I really like it
この回が一番大好きです!
心が洗われるというか、疲れた毎日から解放されるような優しいお話で、お声も癒されます♡ˎˊ˗
このお味噌汁真似して作ってみました!美味しかったので、何回もリピしてます❤
こんな一日を過ごしたいのだ!!
朝、なんだか少し気持ちが浮かないなあ〜って思ったときに「ひとりごとエプロン」を見て、心を落ち着かせています。こんな暮らし素敵です✨
一人の時間を楽しむいいですね~わたしも料理の写真はとってました
ひとりごとエプロンシリーズ、昨日おすすめで出てきました。
気になって一話を見たら、内容や音楽、無駄のないカメラワーク、女優さんの演技、料理などなどに全て心を奪われました。
男ですが、こういう好きなものに囲まれて過ごす生活が羨ましいです(笑)
3話まで見てますが、これからもどんどん見たいと思いました!👍️
この番組の音楽の選曲が自分が大学時代のバンドでカバーしていた大好きなバンドばかりでなんだか懐かしい。。きっと選曲した方も同世代。
コメントが開放されてる!社会人1年目、実家を出てどう生活していけば良いかわからない日々にひとりごとエプロンが癒しと励みでした
2:38 someone know song title plz
Her back ground music 🎶 are amazing
シリーズの中でこの回が一番好きです!
毎朝、6時出勤前に見ています。ベランダで食べる場面が好きで私も真似して椅子を買ってきて、お天気の良い日はコーヒー☕️を飲んでいます。
空を見上げて幸せを感じています。❤
いつも励まして頂きありがとうございます。🤗
また見に来ちゃいました。🥹💗
私のあこがれがつまってる
定期的に見させて頂いています。
私も一人暮らしでお料理が大好きです☺️
レシピも参考にして何度か作らせていただいています✨️
この女優さんも、音楽も、
お部屋も、お料理も全部大好きです🌼☺️
ほっこり、わくわく、時に泣けちゃうような温かみがあります。
ふと、このドラマたちを見てると
その時その時で心に刺さるような
言葉もたくさんあって
何度も戻ってきたくなります。
ほんとに心の支えのひとつです。
こんな素敵なドラマをありがとうございます。
Does anyone know the name of the bgm at the near end of the video?