車の所有ってお金がかかりますよね。
購入時にたっぷり税金が取られたと思えば、毎年の自動車税に保険料など、様々な維持費がかかってきます。
そんな今でも苦しい維持費が、また来年2025年にたくさんの改悪事項が…
今回はそんな2025年から始まる改悪事項をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
<タイムコードから見たい内容にジャンプできます。>
00:00:00 【制度変更】相次ぐ車検変更でユーザーも整備士も大混乱!?変更内容を徹底解説【車解説】
00:20:52 【制度変更】車検制度変更でTVキャンセラーが違法になる可能性!OBD車検追加で荒れる車検制度を徹底解説【車解説】
00:41:13 【車の闇】車の維持費がどんどん増える真の理由…ほぼ詐欺な政府が仕掛けた増税の罠とは?【車解説】
01:05:07 【制度変更】維持費が安いはずの軽自動車の保険料が改悪!?保険料率改定を徹底解説【車解説】
【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】
【300車種から自由にレンタルできる車サブスクサービス】
https://bit.ly/3M5cPGx
【無料査定!どんな車でも買い取ってくれます】
https://bit.ly/3IyfS9h
【駐車場が稼いでくれる】
https://bit.ly/3pGHF0z
【車の免許、どこで取るか迷ったらココ】
https://bit.ly/3BpmItt
【ご留意事項】
動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
間違いのない情報発信を心がけていますが、
細かい技術的な部分や2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。
#車解説 #国産車 #名車解説 #軽自動車 #スポーツカー
5 Comments
若者が車を買えない理由のひとつ
旧車に関してはクソ課税以外緩いのもある
軽貨物が一番コスパ良いのかな
軽トラでも買おうかね
ありがとう自民党!
車検制度廃止にすればいいだけでは?。アメリカないよ