【期間限定フル】孤独のグルメ 2018大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編 主演:松重豊 異色のグルメコミックを実写ドラマ化!【公式】

《初映画化!「劇映画 孤独のグルメ」2025年1月10日(金)全国公開!関連作を配信!》
【2018大晦日スペシャル 京都・名古屋出張編】
井之頭五郎(松重豊)は年末も出張続き。30日、出張先の京都にいた五郎は無性に鰻が食べたいが、店が見つからない。偶然入った店で京都などでの呼び名を持つある魚の「土鍋ご飯」を注文する。大晦日、名古屋で朝を迎えた五郎は朝食に「あんトースト」を注文。さらに、商談客に「台湾ラーメン」を勧められるが、「ひつまぶし」が食べたくて……。

【出演者】 松重豊、鶴田真由、中村ゆり、中川家、高橋ひとみ、坂井真紀、伊東四朗

▼『孤独のグルメ スペシャル』関連動画はコチラ!
【期間限定】孤独のグルメ スペシャル 配信中!

▼公式サイト「孤独のグルメ」
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/

▼孤独のグルメ 公式チャンネル【テレ東】チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@kodokunogourmet-tvtokyo?sub_confirmation=1

——————————————————————————————————————
テレビ東京公式 ドラマチャンネルを登録して最新情報を手に入れよう!
チャンネル登録→ https://www.youtube.com/channel/UCbJ2OBO3eOQnpxEn4kQruRA?sub_confirmation=1
——————————————————————————————————————
——————————————————————————————————————
関連チャンネルのご案内
テレ東BIZ:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg
テレビ東京公式:https://www.youtube.com/user/TVTOKYO
テレビ東京スポーツ:https://www.youtube.com/channel/UCWdEublMqqCIicyy8fiqEyA
テレビ東京卓球チャンネル:https://www.youtube.com/user/tabletennis
BSテレ東:https://www.youtube.com/user/BSJAPANPR
——————————————————————————————————————
#孤独のグルメ #松重豊 #久住昌之 #京都府 #名古屋市 #橋本 #台湾ラーメン #ドラマ #無料 #テレ東
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

49 Comments

  1. これ見た後のにわか知識で、台湾行く人に台湾ラーメン辛くて美味しいらしいですよ!って話したらそんなのなかったよって言われてしまった。そりゃそうだ
    そして美味しそう😋

  2. 中川家は役者には向いてないかな、というより個性が強くて孤独のグルメには合わないような気がする。

  3. 光陽って名古屋の外れだから出張の仕事のついでなんてシチュエーションはないだろ

  4. 台湾ラーメン美味しいんだよね🤤歩いて行ける距離に台湾ラーメンのお店が沢山ある名古屋最高🎉

  5. うちに地方は、明日、やっとこさ2023年の年末スペシャルが見れます。
    とりあえず楽しみ。😅

  6. 大好きな孤独のグルメに大好きな中川家さんが出てて、思いがけず小躍りしてしまいました♪ツッコミもソフトで控えめな感じが程よくスパイシー✨
    でしゃばりすぎない芸もできるんや!中川家!
    そこらへんに居てそうなおっさんの役がドラマに奥行きを持たせてて素敵です。

  7. 昔職場があったビルが映ってる…
    あの会社、今でもみなし残業20時間超過分は忠誠心扱いで残業代払ってないんだろうな。

  8. 京都炭火焼と甘鯛ご飯、あんトースト、台湾ラーメンとピリ辛ニンニク炒飯、どれも本当に美味しそうで、録画を何回も見返してしまうほど好きな回でしたね。

  9. ぐじはウロコまで食べられるからね。松笠焼き、京都では若狭焼き。甘鯛は身が柔らかいから食感を楽しむのでしょう。

  10. 四郎さん好きすぎる、
    自然体演技、往年のコメディアンとしてのギャグも最高、
    マルサなどの伊丹映画の演技もすごかった、
    四郎さんを主役でマルサをもう一本撮ってほしかった、
    いちばんすごいのは、いつの頃からかぜんぜん見た目が変わらない、5年10年20年、
    もともと老けてたけど、
    もしかして妖怪?、
    私たちはたまたま芸能人になってしまった妖怪四郎さんの長い寿命のほんの一瞬を見ているだけかもなのかもしれない、

  11. 五郎さん店にとっては嫌な客だな、酒房系は酒を美味しく飲ませるために工夫したつまみを格安で出す店が多いから
    烏龍茶がばがば飲まずに飯ばっか食われたら採算合わんわ、それはそうと光陽は夜しかやってないから地元民でもなければ行きにくい

  12. 28分ぐらい、お吸い物を運ぶ女性。お椀をわしづかみして給し。あまり京都では見ないシーンですね

  13. 最後エンディングまでにうな重食べ切って、草団子再注文にもっていく松重さんのプロフェッショナルよ👏

  14. 孤独のグルメで
    生放送やってたんだ〜!!
    ただ、出演者を画角に収めようとする為に全員同じ向きに違和感。

  15. よく見たら京都の店で食べてるの中川家か。彼らがテレビに出始めた頃に高校の文化祭で来たけど・・・ひどかったなぁ。特に弟の方がなんか「俺たちはこんなとこで漫才やるレベルの芸人じゃねえ」みたいなオーラ出しながらめんどくさそうにやって、最後の交流コーナーもなんかテンション低くダラダラやって終わったのをもう25年前もだけど覚えてるわ。他の二組は一生懸命やってたけど、中川家だけはホントにひどかった。

  16. 1:04:36 前田さん(伊東四朗さん)の「にんっ」って、可愛いなw
    夜中に観るもんじゃないな…めっちゃ腹減った…
    1:09:15 久住さんだw
    1:11:50 テレ東で笑ったw
    1:14:36 前田さん(伊東四朗さん)の「え?まだ食うの?まっデカいもんな」で、笑ったw

Write A Comment

Pin
Exit mobile version