___________
こんばんは
0:00 小沢優子
2:15 パンダ
6:31 釘崎野薔薇
7:45 裏梅
___________
【イラストについて】
動画内で使用しているイラストは全て絵師さんとのやりとりで許可を貰って使用しております。
動画内で使用しているイラスト↓
SIBATO様
Tweets by SIBATO5
KUROKOGIworks様
Tweets by kurokogiworks
小路さこ様
Tweets by sssA_km
𝗣𝗢𝗥𝗢様
Tweets by poro06625649
ごーすけ様
Tweets by giyuyuchan520
ちだよ様
Tweets by chidayo14
時島シクカ様
Tweets by tokisimaskk
ヒダリー様
Tweets by ryukou0821
Mimosa/ミモザ様
Tweets by mimosa_art
Crain Art様
Tweets by Crain1Art
azure様
Tweets by itzzazure
ライル様
https://www.pixiv.net/users/2428863
佐々木蔵様
Tweets by sasaki_kur
秋風楼様
https://www.pixiv.net/users/94130933
Deltapork様
Tweets by Deltanpopo
zetch様
Tweets by drzetch
JackoenoTrade
Tweets by Highend69
MagimeokaArt様
Tweets by MagimeokaArt
Eddie様
Tweets by Bokunocolor
___________
【SNS】
Twitter : https://twitter.com/Latte_kousatsu
気軽にフォローお願いします!
___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA
※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________
23 Comments
野薔薇が「今、虎杖が大人なった感じする。』と言ってたから、2人は付き合ったと思った。
どっかで乙骨の孫娘の首にかかっているやつが里香ちゃんの指輪だって言うのみたな
宿儺は少なくともモーホではなかった。。というわけですねww
まぁそんな恋愛感情?なんかでは比べ物にならない強い関係だったのもわかります✨
乙骨さんと真希ちゃんは何となく何となくだったから良かったって感じてます✨
今年は本当にLatteさんと繋がれて良かったです✨
来年もまたたくさんの考察、解説で
呪術廻戦を更に深く楽しませてください✨
たぶんこれで今年は終わりかもなので
年末のご挨拶とさせて頂きましたm(__)m
芥見先生の次回作は非バトル漫画とかやって欲しいな
稼ぎ愚痴なくなったけど、どうするよ?
ラテさん久々ですね
倭助が片割れってことは…悠仁からしたらじいちゃんじゃなく父ちゃんだったってことか…
あの女は宿儺の人間らしさの象徴だと思うから宿儺全肯定の万では人間らしさの象徴としてはありえないと思う
他の作品つまらんから考察しがいないよなー
Latteさんの解説、裏梅と宿儺、泣きそうになりました!!!
エピローグに伏黒が無かったのは。。。
来栖との結婚、確定ってことで省略??
女たらし乙骨のことだから、真希とリカちゃん両方と結婚してる説。。笑
虎杖の雪のような輝きと、裏梅と宿儺の冷たいってなんかかかってるのかな エモいなあ
たまに動くっていうのが怖いですね笑
単行本買ってよかった
呪術廻戦の話で小沢優子の回が1番好きだからもっと描いてほしい…今回のエピローグもいいけどもっと欲しいよ!
芥見先生にはまじで恋愛漫画をかいてほしい
マジで呪術よりハマれる作品この先出会えないだろうなあ
青のすみか9000万再生行きましたよ!
万のところ天元様だと思ってた。
もっと見たい漫画でした。
関係ないかもしれないけど、虎杖が真人を追い詰めた時も雪の中の描写なんだよね
Latteさんのエピローグ考察待ってました!裏梅と宿儺の会話は私も同じように解釈しました。良い締めくくりでしたねー🥹
リカちゃんの孫だと思ってた