大河ドラマ「べらぼう」のオープニング非公認作曲の第7弾。葛飾北斎の富嶽三十六景をイメージに「冬の海」を表現。独奏チェロから始まり独奏チェロに終わり、絵画的な仕上がりです。
2024年大河 光る君へ https://www.youtube.com/watch?v=yiwgoAyxFHw
2023年大河 どうする家康 https://www.youtube.com/watch?v=Sgh0InmSgTA
どうする家康の愛のテーマ https://www.youtube.com/watch?v=QIdATAPYp68
2022年大河 鎌倉殿の13人 https://www.youtube.com/watch?v=0kICOPVIK_k
2021年大河 青天を衝け https://youtu.be/hmkUHYryzsU
2020年大河 麒麟がくる https://youtu.be/gs78vWlvgCQ
2019年大河 いだてん https://youtu.be/doJzr1C6Ty4

多くの転調と半音階的和声を取り入れました。
チェロ協奏曲の要素も含めておりますがチェロの技術は高度なものです。
使用楽器:フルート2、オーボエ2、コールアングレー1、クラリネット2、ファゴット2,ホルン4,トロンボーン2,チューバ1,ハープ、ティンパニ、シンバル、トライアングル(音源未使用)、バスドラム、弦楽5部、独奏チェロ。
1:58 サビへの移行部
2:30 サビ
2:54 半音階的移調部
3:27 再現部およびチェロ独奏部

Write A Comment

Pin