何を信じて疑うか…現代社会に潜む陰謀論「世論操作」に強烈な疑念を提起する新たな犯罪スリラー『댓글부대』が邦題『コメント部隊』として、特報が解禁!
国家情報院の世論操作事件を題材にしたチャン・ガンミョン氏の同名小説が原作となる本作は、『誠実な国のアリス』で韓国社会を赤裸々かつ愉快に風刺し、映画界の次世代監督として注目されたアン・グクジン監督が待望の9年ぶりの新作として、脚本も手掛けた渾身作。
社会を動かす世論の中心はもはやマスコミではなく、SNSやオンラインコミュニティのようなサイバー空間といわれ、フェイクニュースが社会を混乱に陥れることもある今日。そんな我々の世論が形成されるサイバー空間を誰かが支配しているかもしれないという現代社会に潜む陰謀論、「世論操作」に強烈な疑念を提起する新たな犯罪スリラー映画がここに誕生した。
主演はドラマ「私の解放日誌」で大ブレイクし、『犯罪都市 THE ROUNDUP』などに出演する、今最も影響力のあるトップ俳優として名を馳せるソン・ソック。その他、優れた演技力で早くから映画界の新星として注目を浴びる若手俳優たちとの豪華共演も見どころだ。
解禁となった特報映像では、誤報による炎上で出勤停止となった記者イムのもとに、世論を操るという“コメント部隊”から「僕たちが工作して誤報にした」と連絡がくるシーンから始まる。どこからが真実で、どこまでが嘘か…。ネット情報は誰かが工作したフェイクばかりなのか、はたまた現実に起こっていることなのか。“オンライン世論操作”という昨今の選挙でも注目された題材を元に、これから繰り広げられる予測不可能な展開が待ち受けているウェルメイドな犯罪ドラマであることを予感させる映像となっている。
【STORY】
どこからが真実で、どこまでが嘘か。実力はあるものの見栄っ張りな社会部記者イム・サンジン。大企業マンジョンの不正に関する特ダネ記事を出すが、それが誤報であることが判明し停職処分となる。そんなある日、謎の情報提供者が現れる。自分のことをネット世論操作を主導するコメント部隊「チームアレブ」のメンバーだと主張するその情報提供者はお金さえ払えば真実を嘘に、嘘を真実にすることができると言うが…。
『コメント部隊』は2025年2月14日公開
【関連記事・動画】
■[動画]マ・ドンソクvsソン・ソックは最強vs最狂!映画『犯罪都市 THE ROUNDUP』予告編
■[動画]ソン・ソック×チョン・ジョンソ、恋愛抜きの恋人?映画『恋愛の抜けたロマンス』予告編
■[動画]ソン・ソック×チョン・ジョンソ、恋愛ナシ恋人!?欲望に対するウィット溢れるセリフの舞台裏/映画『恋愛の抜けたロマンス』メイキング映像
#ソンソック#キムソンチョル#キムドンフィ
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
