ドタバタギャグ×ラブコメの構文がやはり印象的。
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter
Tweets by TKTKch_SUB
投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social
https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)
画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。
権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。
2024年秋アニメ・ドラマ視聴予定
合コンに行ったら女がいなかった話,
放課後少年花子くん,
鴨乃橋ロンの禁断推理2ndseason,
ありふれた職業で世界最強 season 3,
毒恋〜毒もすぎれば恋となる〜,
夏目友人帳 漆,
ちいかわ(火・金),
運命の巻戻士(火・金),
歴史に残る悪女になるぞ,
甘神さんちの縁結び,
妖怪学校の先生はじめました!,
私の死体を探してください。(実写),
ウイングマン(実写),
多数欠,
ちびゴジラの逆襲 -1.0,
村井の恋,
FGO謎丸2期,
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中,
アクロトリップ,
新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL,
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season,
戦国妖狐 千魔混沌編,
デリコズ・ナーサリー,
メカウデ,
アイ シナモロール(I.CINNAMOROLL Animation),
ネガポジアングラー,
トリリオンゲーム,
結婚するって、本当ですか,
ハミダシクリエイティブ,
推しの子(実写),
ダンダダン,
アオのハコ,
さようなら竜生、こんにちは人生,
ポケットモンスター テラスタルデビュー,
魔法使いになれなかった女の子の話,
星降る王国のニナ,
ひとりぼっちの異世界攻略,
ドラゴンボールDAIMA,
株式会社マジルミエ,
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ,
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇,
機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム,
監禁区域レベルX,
青の祓魔師 雪ノ果篇,
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season,
貼りまわれ!こいぬ 第2期,
最強王図鑑,
JOCHUM,
ウルトラマンアーク,
オーイ!とんぼ 第2期,
ぬいストーリー,
青のミブロ,
ブルーロック VS. U-20 JAPAN,
君は冥土様。,
チ。―地球の運動について―,
らんま1/2,
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき,
わんだふるぷりきゅあ!,
シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
仮面ライダーガッチャード,
仮面ライダーガヴ,
爆上戦隊ブンブンジャー,
アニメ逃走中,
トランスフォーマー アーススパーク,
ぷにるんず ぷに2,
ひみつのアイプリ,
七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期,
シャングリラ・フロンティア 2nd season,
ラブライブ!スーパースター!! 第3期,
妻、小学生になる。,
大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛,
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期,
ぷにるはかわいいスライム,
MFゴースト 2nd Season,
カミエラビ シーズン2完結編,
#らんま #ぷにる #君は冥土様 #2024年秋アニメ
13 Comments
らんまは年明けに他のサブスクにも解放されますね
らんま毎週ずっと楽しかった
新声優も全然違和感なかったし感動でした
うっちゃんの新たな声を誰が当てるか楽しみ
コロコロ本誌、週コロのアニメ化はもっと進んでほしいな
連載終わってるゴクオーくんもYouTubeチャンネルがある巻戻士も諦めきれないし、「にじさんじ」のショートアニメとかも見てみたい
ぷにるって濃いキャラが盛りだくさんだなキララ先輩とか母性暴走するしぷにるの変身で一部の視聴者の性癖刺さりまくりだし。
自分はぷにるの原型になった読み切り版をミラコロで読んだことあって、その時は惜しくもアンケート最下位でコロコロ本誌連載至らんかったけど、数年経って週刊コロコロでタイトル変えて連載してたこと弟のコロコロで知ったときはマジでびっくりしたね!
らんま 昔見てたからリメイク版も楽しめたわ 声優が同じはやっぱりデカいよね うる星は途中でリタイアしただよな
らんまは二期も期待ですね 好きな八宝斎とコロンばっあ見たいです。【まぁ 声優変えそうだけどねこの二人は】
ぷにるはニコニコで7話くらいから無料配信始めてからハマって一気に見始めました。
ギャグがもっとコロコロ風味キツイかなと思ったら下ネタ・ダジャレなど少なめ、昔の少年ネタパロディ多めなどちょっと大人向けに良い塩梅でコロコロ風味が効いている作品でした。
あとクリスマスは何だかんだぷにると2人で過ごす(少年誌だから皆で一緒にクリスマスしよう!な展開になると思ってた)などきちんとラブコメしてたのも好印象です。
今期一番楽しんで観れたアニメでした。
冥土様は監督が古見さんアニメの総監督とかの人だけあって見せ方の采配が上手かったなって印象。
あとサンデー系列のラブコメって主人公カップルをちゃんと定めつつも周りを固めてドタバタやわちゃわちゃ進めるかつ長寿な人気作品が全体的に多い気がするけど、これもらんまとかの頃から受け継がれてる部分もあるのかなとも思った。
君は冥土様はアニメとしては原作をしっかり再現してて素晴らしい出来だけど、
ストーリーは原作自体がぶっちゃけそこまで面白くなくただただ平凡なのがなあ
コロコロもボンボンも苦手で子供の頃も読んでなかったけれど、ぷにるは凄く楽しめた
2期も楽しみ
ちきちきさん、鑑定スキルはレーベルTOHOじゃなくてバンダイナムコですよ!
らんま1月から他のとこでも配信されるから嬉しい
超速スピナー楽しいなぁ。続きが見たい感じで終わってたようなおぼろげな記憶だけど今見ても引き込まれてしまいますわ。