山手の外国人居留地は今でもその雰囲気を残しています。さらにその奥に進むとイギリス軍の射撃場や明治初期に作られた氷上スケート場があった大和通りにつながります。なんと日本最初のワイシャツを作った大和シャツはここにありました。そしてJR山手駅の奥には今はすっかり整備された根岸外国人墓地があります。白い十字架も撤去されGIベイベーの嬰児たちの悲劇に心が痛みます。

5 Comments

  1. 今晩は、今夜も楽しみに待ってましたよ❗️だんだん寒くなってきてますので風邪をひかないように気をつけて下さいネ‼️

  2. 横浜は、華やかなイメージがありますが、終戦直後の混乱期のGIベイビーの悲劇等の真実に向き合うことも、忘れてはいけないと思います

  3. 初めて 拝見させていただきました。横浜生まれで元町で学生生活を送りました。今現在でも、地元横浜在住しています。思わず 動画をたくさん見させていただきました。改めて見ると!良いところですね。これからも楽しみにしています。通知設定しました。

  4. ずっと市内南部で暮らし、両親は北海道出身で、生まれて半世紀以上経つのに、横浜のことをほとんど知らないままでした。2年前に山手駅近くに引っ越して、あちこち散策したいと思いつつ。。。素敵な動画をありがとうございます🙏もっとたくさん歩いてみようと思います✨

Write A Comment

Pin