【マイファミリー】5話 東堂の裏切りは確定?犯人の真の目的は阿久津?鳴沢夫婦のパワーの逆転がエモい【考察/神シーン解説 二宮和也 多部未華子 玉木宏 賀来賢人 濱田岳】

▼ドラマ考察専用Twitterアカウント作りました
https://twitter.com/zyasuoki_d?s=21&t=8XMPuwqDS1JUJAwrHCtosg

▼ #マイファミリー 考察再生リスト
マイファミリー【ドラマ考察】

▼ #マイファミリー 1話考察&解説
謎のベビーカーから夫婦関係を考察。友果はどこへ向かった?
【マイファミリー】冒頭の神シーン理解した?友果が向かったのはどこ?鳴沢家の内部崩壊の経緯が細かく描写されています【1話直後考察 二宮和也 多部未華子 玉木宏 濱田岳 迫田孝也 賀来賢人 】

▼『マイファミリー』2話考察&解説
温人と未知留の絶妙な夫婦関係を考察!2人の友果への願掛け描写が凄い
【マイファミリー】鳴沢夫婦の微妙な力関係/葛城の料理を拒否した2つの理由…東堂の警察への感情は〇〇?【2話考察&神シーン解説&感想 二宮和也 多部未華子 玉木宏 濱田岳 賀来賢人】

0:00 やっぱり今期No.1ドラマ!歴史に残りそう
3:25 なぜこんなに面白いのか?
4:04 ①全体像が見えない快感
4:50 ②人間らしい魅力的なキャラクターたち
6:10 ③意外と誰も○んでない!
7:38 鳴沢夫婦解説
8:10 「行動の温人/共感の未知留」の逆転がエモい
10:19 コメディシーンが可愛い
11:10 視聴者騙しの視点人物は変動する!
 11:55 未知留のキャラを描くシーンとして重要
12:35 共感と激情の人・三輪碧の名台詞
14:00 三輪と温人の神シーン
16:08 今回の犯人の行動まとめ
 17:40 ハウスダストについて犯人の調査不足
 19:20 家族復活屋
20:00 今後の展開予想
【考察】
21:20 友果事件の目的は警察の切り離しのみ
22:20 東堂は本当に怪しくなった?
24:04 温人が三輪に金貸したこと知ってる犯人!

※サムネイルなどでなどで使用している画像は全て引用です。

『となりのチカラ』
1話時点感想・考察 https://youtu.be/Fc4u_dCp-T4
3話時点感想・考察 https://youtu.be/u1cqbvLJO40

『ミステリと言う勿れ』
1話時点感想・考察 https://youtu.be/k4xUH-8B4iY
8話時点感想・考察 https://youtu.be/f6eemjH5UXA

『真犯人フラグ』
全話見終えての総評考察
【真犯人フラグ】最終話直後考察 洗脳、林○し…河村の真の動機は?ミステリ史上の大発明解説/日野と凌介【ネタバレ大量】【西島秀俊 芳根京子 宮沢りえ 生駒里奈 佐野勇斗 香里奈 田中哲司 迫田孝也】
【真犯人フラグ】Hulu前編から河村の手口や新動機判明!第1話に詰め込まれた大量の緻密な伏線を引き続き回収【西島秀俊 芳根京子 宮沢りえ 香里奈 田中哲司 迫田隆也 生駒里奈 上島竜兵 佐野勇斗】
【真犯人フラグ】Hulu後編考察 まだあった衝撃エンド…3つの新事実▽河村の小説のヤバさを徹底分析▽凌介が明かした新事実とは?【田中哲司 迫田孝也 西島秀俊】【ネタバレなしで観てからでお願いします】

脚本家・高野水登さん&鈴間プロデューサーとの対談
【真犯人フラグ】NGなし!あの未回収伏線は?企画書時点でここまで決まっていた!脚本家高野水登さんと鈴間広枝プロデューサーが裏側を全て教えてくれました…【第1部】【西島秀俊 宮沢りえ 芳根京子】
【真犯人フラグ】NGゼロで未回収伏線全解説。次回作の舞台は〇〇?パンダ、襖、カレンダー、ピザカッターの謎…【ネタバレ全開対談第3部】【脚本家・高野水登さん&鈴間広枝プロデューサー】

☆大島育宙(おおしま・やすおき)
東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」水曜コメンテーター。Eテレ「太田光のつぶやき英語」レギュラー出演中。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。

お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com

31 Comments

  1. 0:00 やっぱり今期No.1ドラマ!歴史に残りそう
    3:25 なぜこんなに面白いのか?
    4:04 ①全体像が見えない快感
    4:50 ②人間らしい魅力的なキャラクターたち
    6:10 ③意外と誰も○んでない!
    7:38 鳴沢夫婦解説
    8:10 「行動の温人/共感の未知留」の逆転がエモい
    10:19 コメディシーンが可愛い
    11:10 視聴者騙しの視点人物は変動する!
     11:55 未知留のキャラを描くシーンとして重要
    12:35 共感と激情の人・三輪碧の名台詞
    14:00 三輪と温人の神シーン
    16:08 今回の犯人の行動まとめ
     17:40 ハウスダストについて犯人の調査不足
     19:20 家族復活屋
    20:00 今後の展開予想
    【考察】
    21:20 友果事件の目的は警察の切り離しのみ
    22:20 東堂は本当に怪しくなった?
    24:04 温人が三輪に金貸したこと知ってる犯人!

  2. マイファミリーはあな番や真フラに比べ強引な所がなく話の筋がしっかりしている。これで最後までルール違反もなくしかも犯人が身近にいたら神ドラマになる。

  3. 実咲ちゃんのiPadの「F」「ちーむこ」フォルダも気になりました。Fはファミリー?ちーむこはチーム心春?と深読みしてしまうのは制作者の思惑通りかな。

  4. 温人と未知留が夫婦として回を増すごとに絆を深めていくこと、今回は朝、起きたら未知留が実家に帰りますってメッセージを残してて、おなよー!って降りてきた友果に「ママは朝食ビュッフェに行ったよ」→友果「お腹大きいのに?」温人「ほら、赤ちゃん産まれる前にそーゆー事したいんだよ。」友果「そんな分かったようなこと言っちゃってさ」ってまたママに叱られるよーって言われてはぁ〜ってなる友果と温人のシーン大好き😘で5回は見直しました

  5. 鳴沢夫婦のやり取りを見た後に、毎回、大島さんも鳴沢夫婦の変わりつつあるカタチに注目してくださり、おかげで毎週、楽しく見てます。ありがとうございます😊
    5月は気温が微妙に変化して過ごしづらいとは思いますが、体調気をつけてくださいね♪リアタイ配信楽しみです🥰

  6. 考察も面白いけど、演出の解説も好きだなぁと気が付かせていただきました。ありがとうございます🙇‍♀️

  7. 東堂が背中を向けてるシーンは特に怪しいとは思わなかったけど、駐車場に到着してすぐに電話が鳴って、犯人見てるぞ、て温人が言った後に、東堂があんまり周りを見ていない方が気になったな。普通ならもっと周囲を見るかな?という気がする。それか、派手に見回すのが良くないと思ったのか…

  8. いつも楽しく拝見させていただいています。毎回誰が目線で視聴者を騙す演出があるので(今回は未知留)、次回あたりは、東堂の番で、探偵事務所で何かやっていて、犯人側(狂言誘拐)の可能性もあると思いました。

  9. 真犯人フラグの途中から見てますが大島さんの動画は考察というよりも解説という方が近いと思っていたので
    このドラマの動画はより満足度が高いです
    展開の早いドラマなので見落としていた部分や自分では気付けない視点や登場人物の掘り下げなどドラマが何倍も楽しめています

    私もこのドラマは犯人当てではないと思っているので
    相性も悪くなさそうな夫婦がなぜ壊れてしまったのか(ゲームアカウントの1001も結婚記念日)
    性格もよく理解しあっていてお互いに思い遣りもある大学時代の友人となぜ疎遠なっていたのか気になっています
    今後の展開が楽しみです

  10. 温人がテレワークしている時に
    勝手口に届けられた1億。
    温人のスケジュールを知ってる証拠ですよね。

    それと、10歳から15歳の子どもを次々とこんな簡単に誘拐できるものなのか…。
    三輪家の5億はカメラで確認さえしていない。
    つまり、確実に5億用意されていると信じている。
    やっぱり社内に犯人がいるのだろうか…。
    しかも、事あるごとに「鳴沢家にもまた
    不幸が起こる」と脅している。

  11. マイファミリー関係ないですが、大島さんのコメントから「白夜行」が出てきたのが嬉しかったです。あれは本当に名作ドラマです。

  12. 大島さんはツラツラツラ 噛みもせず 次々とお言葉を発せられますことにいつも感動しております。今、一番見たいドラマですね。チャンネル登録します。

  13. 何気なく見てたシーンをどこがどうすごい良いシーンなのかって解説してくれるのありがたコンテンツすぎる

  14. 東堂の奥さんは心春ちゃんを自作自演で誘拐して東堂を懲らしめようとしたものの誤って心春ちゃんを死なせてしまう。それを悔いて失踪するが、どうしても心春ちゃんを忘れられず知り合いの子供を誘拐してしまう。それに気づいた東堂はその尻拭いをする(隠れ家にある証拠隠滅など)
    どうでしょう??笑

  15. 犯人は玉木宏です!

    私の勝手な推理ものの連続ドラマ法則です。
    この作品で一番ギャラが高いのはニノ。
    次にギャラが高いのは玉木宏!
    犯人はギャラが高い人です。
    動機、理由、方法はわかりません!

  16. あな番からのファンです!!
    大島さんの考察を見るとドラマが違った角度でも見ることができるので、倍楽しめます!!お忙しい中、動画上げてくださり感謝してます🙇‍♀️
    マイファミリーとは別件で、NHKの夜ドラ「卒業タイムリミット」が残り3日で最終回を迎えます。
    最終話どうなると思いますか?

  17. 今回もとても面白かったです!
    私は三輪の「ゆづきが戻ってきたら1人にさせるわけにはいかないだろ」的なセリフにイラッとしました(笑)そんなこと言うなら生活費全部出してやれよと😂

    みちるがお見事すぎてかっこよかったですー!!

  18. すべての視聴者を裏切るなら、「温人犯人説」
    「どっち側の人間なんだよ」と香菜子に言いってるので、共犯。
    温人の「どうしてこうなるんだよ」は、計画以外の事がおこったから。

    あまりに突飛でしょうか?

  19. 「シン•ウルトラマン」と「死刑にいたる病」のことをお聞きしようと思ってたら、上島竜兵さんの訃報が、、、

  20. サンドイッチマン伊達はないかなー。
    操作から外させてるし、みさきちゃんとも接してる。すべての人と接してるね。

  21. 自分としては今回の事件は犯人は最終的には三輪とやりとりしてて、最後は三輪に娘の居場所を詰められて答えてるし温人を指定した意味はそこまでなかったよなと思った。温人側も結果的には未知留が色々付けた車を使ってしまってた訳で軽率だったよね。お金だけならまだしも交渉にまで他人の温人を関わらせたのは犯人としては捕まりかねなかったかなと。

  22. 普通人に身内のことを話す時には敬称を付けないのに、東堂は娘の名前に「さん」や「ちゃん」を付けて話すから、ん?ってなるんですよね。東堂の娘だと分かっているはずの葛城にも「小春さん」。自分の娘じゃありませんって言っているようなものですよね。何を隠しているんだろう

  23. わかります。最初は共感出来なかったけど回を追うごとにミチルが好きなキャラクターになってる。

  24. 私的にはみちるのお腹の赤ちゃん生まれてからが心配なんですけど🥲

  25. 葛木阿久津の共犯説
    二人とも自殺してしまう。
    何故ならば役者像からこの二人が単なる役柄で出演するわけがない。
    イメージ上逮捕されるにはあまり良くないので自殺してしまう。

  26. 犯人が誰かより、ストーリー全体が楽しみなドラマで、いつの間にか引き込まれてしまっています。
    久々に動画を拝見させていただきましたが、やはり大島さんの解説は聞き心地が良いです。

    今後の展開が楽しみですね。
    ありがとうございました😌

  27. 犯人は阿久津だと思います!
    身代金の5億円×2は阿久津の手に入る。
    温人のお金が阿久津家へ…
    動機はハルカナの乗っ取りで、警察に疑われてしまったので自分の娘を誘拐したフリ
    というのはどうでしょう⁉️

Write A Comment

Pin
Exit mobile version