#平野紫耀 #クロサギ #number_i

堀内圭三の『ほっこりカフェ』チャンネルにようこそ!
60代から人生の本物の舞台の幕が上がり、心も身体にも力が満ち、毎日愛と感謝と幸福感が溢れるような日々を過ごせるよう、毎日動画をアップしています。
本や映画、ドラマ、あらゆるエンタメから、心にエネルギーをもらえるような作品も紹介させて頂いています。
基本毎朝7時に動画をアップしていますし、毎週火曜日の午後9時からは【ライブ配信】ほっこりカフェを配信していますので、是非ライブ配信にもご参加下さい。
意を共にする方は是非チャンネル登録して頂き、一緒に幸せなシニアライフを歩んでいきましょう!🍀

『生まれてきてよかった』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『まだ旅の途中』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『見えなくても側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『推しに願いを』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『次にあなたが生まれ変われた時は』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

NEW ALBUM『ほっこりカフェⅡ』収録曲

『赤き心』-五代友厚の歌-
作詞 八木孝昌
歌&作曲 堀内圭三
編曲石田雄一

『利家とまつ夫婦みち』
作詞 横山方子
作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『祇園恋物語』柳田道春
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『渡月橋』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
https://youtu.be/V1MEOQfG22Q

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『10年』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『世界が終わるまで』竹内蓮

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』(毎週月曜日午後8時~)
好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日『HOLLY NIGHT』
毎月第3土曜日『HOLLY&KAKO OLDIES LIVE』出演中!
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演依頼&楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

7 Comments

  1. おはようございます😊残念なのか、どうなのか😅平野紫耀君の受賞コメントでまさかのネタバレ…完結動画になってしまったんですね…😊確かにクロサギでの紫耀君の主演賞、海のはじまりでの目黒君の主演賞、でも、作品賞は取れなかった事、ベテランの先輩方との共演、それについての自分の成長に対しての謙虚な姿勢は平野君、目黒君2人に共通するものを感じます😊堀内さんも興味の持ち方の順番こそ違えど、SnowMan、Number_i、というグループ、その楽曲、9人、3人それぞれの個性、才能あふれるメンバー、平野君、目黒君の演技力、最終的にはそのすべてに魅せられたと…私も堀内さんのほっこりカフェにおじゃましてなかったら同じように感じていなかったし、本当に今年の自分自身の変化にもびっくりでした😊少しでも前に進む事が出来たと思っています😊これからも彼らだけでなくtimeIeszのタイプロや今応援しているすべてのアーティストの成長、成功を見て行きたいですね✨よろしくお願いします😊ところで今朝からトリリオンゲームの劇場版の主題歌がSnowManのSBYという新曲に決まった事が話題になっていますね😊昨日から明日発表する情報があります、と予告されていて楽しみにしていました😊明るい話題の中、昨晩の地震時に、Xでいち早く皆さんの心配をあげていたさっくんの気持ちの優しさも感じました✨私などTVより先にそれを見て知ったぐらいでしたから…本当に彼に限らず、優しい心根を持った若者達ですね😊応援したくもなります😉

  2. クロサギ、ネタバレ記事を読んでしまったのですね。😢 クロサギは熱心に見ていましたが、終わってこちらも燃え尽きて(3人の退所、旧J問題とかも含め)ドラマ熱がすっかり冷めてしまいました。その後は最後まで見たドラマは1〜2本で他は1話を見てハマらなければそれ以後続かなくてエンタメは音楽の比重が大きくなっています。クロサギの続編はすぐでは無くてもいつかやってくれると根拠なく思っています。ドラマをまた見始める場合は地上波以外でNetflix、Huluとかにも意欲的作品が多いしアメリカのドラマで見たいものもあるし選択肢があり過ぎて余計うかつに見始められないと思ってしまいます。無理せずNumber_iの誰かが演技仕事をするのをきっかけにドラマの視聴復活させれば良いかなと思っています。

  3. 堀内さん、こんにちは✨
    「クロサギ」を8、9、10話……と観られたのですね。
    その感想を早速、あげて頂き、
    ありがとうございます。✨

    8話は、仰るように、病院の理事長の奥さんとの、ちょっとアカサギを感じるような場面も有ったり、医療器具の売買のことも、有ったり……と、
    色々な方面からの展開がありましたね。
    私は、専門的なことは、わかりませんが、
    色々な方面からの展開が、最後、まとまってくるこのドラマに、脚本家の方の力を感じました。✨

    そして、紫耀君は、主役級な沢山の先輩俳優の方達と相対する時、
    その方達に、負けず劣らずの
    演技を披露してくれますね。✨
    それも、肩の力を抜いた自然な演技を……✨

    紫耀君が、ドラマ後のコメントで、
    「7話から、俺の中の黒崎は、
    こうしたいんだ」という想いが、でてきた……と聴いて、
    紫耀君の中にある役者魂のようなもの感じました。✨
    そして、あれだけの表現が出来ることに、役者としてのセンスも感じました。✨

    ゲストのキャストの皆さんも、
    素晴らしかったですね。
    特に、山口紗弥加さんや津田健次郎さんの演技は、心に残っています。✨

    紫耀君は、ドラマ「クロサギ」を通して、役者としての貴重な経験をしたと思います。✨

    また、出来る時が来たら、
    紫耀君の演技、観てみたいです。✨

  4. 堀内さん暖かいお言葉ありがとうございます!
    クロサギ最後迄ご覧になったのですね。素敵な終わり方で清々しさで
    暖かさを感じました!
    ある方が平野紫耀くんの事 何をやらせても、どんな分野でも、てっぺんを取る人なんだなぁ と仰って私も正しくと得心ですね。
    8話の赤サギ編は平野紫耀君からの提案で作成したと監督が仰ってました。
    素晴らしいですね!赤サギのお寿司屋さんに先日行かせて頂きとても美味しく感動しました。 先日、岸君のお誕生日にサプライズで握って頂いたお寿司屋さんです。
    又、 Number_iがGQ Japanで映えあるベストミュージック賞を頂かれました。最高に嬉しいです。是非検索して下さいね。堀米ゆうと君とか村上隆さんとか2024年ご活躍された方が選出されてます。
    にか

  5. 堀内さん!こちらの動画をようやく見終わりました。「クロサギ」最終回まで感想を上げて頂きありがとうございます!!!

    「クロサギ」で特に思い出すのが、終盤にて平野紫耀くんが、彫刻のように微動だにせず座っていたシーンです。強烈にあの画が脳内に残っていて、人間があんなに石のように動かないなんて事はなかなか出来ないです。発掘された古代ギリシャの彫刻のようでした。

    まるで命を宿しているようなそのカチカチに固まった美しい像を動かしてみたいという衝動にもかられました。

    平野くんは、売れる人材ですので、いわゆるアイドル映画・アイドルドラマが多い気がしたします。

    例えば、岡田准一くんのように飛びぬけて売れていない人材の方が、逆に事務所の指示(?)が少なく、売上ばかりを優先しない良い作品群に恵まれ、それまでJでは禁止だった格闘技系にも出演が叶い、新しいチャレンジも出来、のびのびと演じて、現在に至る実績を重ねることが出来たと思います。

    そんな常に映画やドラマでもアイドル事務所の看板を背負ってきた平野くんですが、『花のち晴れ―花男Next Season―』(通称「花晴れ」)は、良かった・・・。少女漫画原作の高校生のラブコメですが、本当によかった。平野くんがそのまま現実世界に現れたような男の子でした。ちなみに今田美桜ちゃんが悪役の女子高生を演じていて、それも素晴らしかったです!

    あ!時間切れ。中途半端なコメントでごめんなさい。では!

Write A Comment

Pin